goo blog サービス終了のお知らせ 

関東在住 M 暇人日記

主に食べ物 その他日常の記録

彩りフルーツボックス 五洋食品

2016-09-25 00:20:00 | スイーツ


ぱっと見

一体これが何なのか

わかりませんでした

正体は

冷凍ケーキでして

では

オープン

横から開け

引っ張り出すシステム

ベールにおおわれた

素顔拝見

これまたぱっと見

ケーキとはわかりにくい

コーンとトマトの何かかと思うよな

しかしこれ

よく見ると

箱の内側に切り分け目安のメモリ有り

これには感動した!

なんたる優しさ!

パッケージに

半解凍でおいしい!!



ありましたが

半解凍すら待てず

ほぼほぼ冷凍のままいただきましたが

やはり半解凍を待ったほうが

おすすめです

無解凍だと

クリームやスポンジ部は問題ないのですが

フルーツ部が堅すぎました


お味は甘過ぎず

普通に美味しいフルーツケーキでした

これはコーヒーより

紅茶のお供におすすめです



次は半解凍でいただいてみたいですが

半解凍て

匙加減難しいような…

気付けば全解凍になってそう



でもそしたら

普通のフルーツケーキになるだけか




半解凍でも全解凍でも

美味しくいただけそうです

続 アールグレイシフォンケーキ

2016-09-18 04:03:25 | スイーツ


せんだって食べたこちら

1度で食べきれず

残った分を冷凍しといたんですが





正直

それほど好みではなかったものの

廃棄するなど

そんなもったいないこと

できるはずもなく


半分

やっつけ仕事的な感じで

食事のデザートとして

口にほおりこんだところ







…?!







え…


えええ

美味しくなってるーーー!









なんだなんだ

冷凍庫入れたら美味しくなるとか

どんなシステムだこれ




いやでも

チーズ蒸しパンとかも

冷凍すると美味しいとかなんとか

そんな噂もあるので

それと同じのりか?!




これは新たな発見です

これならまた買おうと思うほど

好みの味に変化していました


摩訶不思議





次買ってきたら

即冷凍庫へインしたいと思います

アールグレイシフォンケーキ PASCO

2016-09-16 20:08:00 | スイーツ


スーパーの

パンコーナーにて発見

目にしたと同時に

かごに入ってる素早さ

脳が

是が非か



判断する前に

本能が

手を動かしたようです

あーでも色々入っちゃってるわー

まぁでも

もう買っちゃったんでね

買っちゃったもんのことは

気にしないこととします

おお

なんか

マドレーヌっぽい

マドレーヌよりは

一回り大きいサイズ感

そして

粉糖で薄化粧してあります




では

ケーキ

入刀

切り口が美しくないのは

お許しいただきたい





不器用な

人間ですけん






ふわっと生地に

紅茶の豊かな香り

控え目な甘さのクリーム





それはまるで

おしゃれなカフェで

ホイップが添えられて出されるシフォンケーキ







目指したんだろうなぁ

と思いながら

美味しくいただきました




いただきましたが

個人的にちょっと

期待値高すぎたようです

でもそらそーか

お店で食べるシフォンとくらべちゃいかんよな



スイーツ

ではなく

お菓子パン

の方向でいただけば

きっともっと違った感想になったかもしれません



先入観

だいじですね

長崎切りおとしカステラ蜂蜜 福寿屋本舗

2016-09-10 20:20:00 | スイーツ


売り場にて

裏かと思って

ひっくり返して見ちゃったよ

こっちがほんとの裏

ちょっぴり恥ずかし///







そんな

天然でおちゃめでハートフルな

暇人のエピソードは

さておき






スーパーの

数有るカステラの中から

選ばれし要因


それは

決定的

原材料の少なさ

うん



本体見ただけじゃ

違いはわからんよね

多少生地のキメとか

色濃いとかはあるけど

最近スーパーでもよく見かける

切りおとしなんちゃら〜みたいな商品

なんか正直

うさんくさくて

今まで目もくれなかったんですが(全く個人の正直な感想です すみません)





猛省

ただひたすら猛省





こういった商品を

善意で出荷してくださっている企業様に

心からのお詫びを申し上げたい




本当に

申し訳ありませんでした





ここまで反省する

その訳


それはもちろん

予想以上の美味しさだったことと

切りおとしなんで

価格もお手頃だったこと

そして何より

こちらの商品に

その後出会えなくなったこと うわーん



せっかく気に入ったのにー




なかなか再会できず

他のスーパーやコンビニなんかでも

カステラというカステラを見て回ったんですが

これほどシンプルな原材料で

良心的な価格のものは他には見当たらず



1度きりしか出会えなかった

という

プレミアム感も相まって

こちらのカステラへの想いは

ただただ募るばかり…






とりあえず

また出会えるよう

心から

お星さまにお願いしたいと思います(店に言え)

カスタード&小倉のパイ サンラヴィアン

2016-06-14 18:29:27 | スイーツ

スーパーにて購入

200円ぐらい

スーパースイーツとしては

ちょい高め

かな?

こういう形のパッケージは

初めて見たかも

サンラヴィアン…?

知識に乏しいもんで

初めてお目にかかるメーカーさんです

パイ好きには///

たまらない///

アミアミ///

しかーし!

個人的には

裏っかわの生地に期待


求めたのは

パイとクッキーの中間くらいのザクザク感


では

わくわくしながら

オープン!

おおお

小倉がみっちり





カスタードは控え目


いえ、いいんです

カスタードに重きは置いてないんで

個人的には問題ないんですが

カスタードに期待してた方だと

物足りないかも

てか

配合的にいったら


小倉&カスタード







さて

肝心のお味ですが


これ

期待のザクザク感はあまり感じなかったものの

味は期待通りの美味しさでした




和菓子系のあんこパイ好きなんで

ちょくちょく食べるんですが


こっちの方が好きかも…



これはまた買います


次は紅茶と一緒にいただきたいな♪