goo blog サービス終了のお知らせ 

関東在住 M 暇人日記

主に食べ物 その他日常の記録

まるごと苺 ヤマザキ

2017-01-17 19:35:00 | スイーツ


先に

言います

これ

めっちゃ美味しーーー!!!

高カロリーなんて

気にならないほど



いえ

それは嘘です


気にはなるけど

食べずには

いられなくなる程


めっちゃ美味しいーーー!!!(絶叫)

最初に見かけてから

何度か購入を見送ったのですが

見送った自分を

きつく叱ってしまいたい

見送った期間

美味しいもの食べるチャンス逃してんだぞ

チクショー!

開け方が美しくないのは

ご愛敬



不器用な

人間ですけん



そして

恒例の断写真は

割愛

生地がふあふあすぎで

断っ

したものの

それはそれは

見るに堪えない

無残な姿に…ウッ…(涙)



これのBanana versionは

通年見かけますが

Bananaは

独立したものをいただきたいので

購入にいたらず


苺は期間限定かなぁ

期間限定だよねぇ

ちなみに苺は3個入り


特筆すべきは

生地のふあふあ感

もうね

ふわふわ

ではないのです

ふわふわを通り越し

ふあふあ

なのです

さらに正確に言うなれば

ふぁふぁ〜〜〜


加減を知らぬ

赤子に持たせようなら

一瞬で

原型が消滅するであろう程の

ふぁふぁ~~~感


今後初めて購入する方がいらしたら

ぜひ

気をつけてほしい

手に取るときは

そーっと

手に取るのです

そーっとそーっと

優しく優しく

真綿を潰さないよう

両手で包み込むように

そーっと

そーっと

です







不審者と思われない程度で

お願いします

ショコラケーキ セブンイレブン

2017-01-11 12:05:00 | スイーツ

新商品

見た瞬間

飛びつきましたよ

いや

ほんとに

大げさ

ではなく


ほんとに

飛びついた(落ち着け)

しかも

これほど魅力的な見た目な上に

低カロリー(個人比)





最高だよ!

小さめながら

存在感のある輝き


これは

もう

ブラック ダイヤモンド(落ち着け)


では

恒例の

斬っ

あああ~


これ

斬っ

しちゃあかんやつや〜


せっかくの

パリパリコーティングチョコが

バリバリに…



いや

しかし

ここで引いたら

漢がすたる

よく見ると

真ん中あたりに

チョコクリームがサンドされてます


食べてる時は

ほとんど気づかない

程度の量です


上のコーティングチョコが溶けたんかな?

ぐらいに思ってたんですが

サンドされてたのねん(落ち着いて食え)



優しい心遣い

気づかなくて

ごめん…涙



お味ですが

濃そ〜な見た目からは

想像つかないほど

さっぱりと軽いお味


ふわふわのスポンジと

上のパリパリチョコの食感が

なかなかいいハーモニー


シフォンケーキに

チョココーティングした感じですな



濃い味を想像していて

食べた瞬間

予想外の軽さだったので

出だしは

あれっ?!



思いましたが

気持ちを切りかえ

心静かに

心頭滅却してからいただいたところ

普通に美味しかったです


濃いチョコ系だと

コーヒーをいただきたくなるのですが

これだと

シフォンケーキ寄りな軽さなので

紅茶をいただきたくなりました





やっぱり

セブンさんにも

カフェスタイルの紅茶置いて欲しいわ

ミニシュトレン タカキベーカリー

2016-12-25 20:13:01 | スイーツ

クリスマス

といえば

やっぱりこれ

らしいです

ヨーロッパのほうは



シュトレンの存在を知ったのは

つい最近の

ことでして


これは是非

いただいてみたい



思っていたところ

セブンさんで出会いました


こんなに早く

近くで出会えるとは…


願えば

叶うもんです(大げさ)

一見

巨大ドーナツ

そして

大きさの割りに

ずっしりした重量感

粉糖まぶまぶされてますわ


では

断っ

おおおー

ドライフルーツ

みっちりね

恐ろしい破壊力

なるほどね

薄く切り分けて食べる意味が

よくわかりました



本家本元のシュトレンを知らないので

比べてどうかはわかりませんが

こちらも

普通に美味しいシュトレンでした


もったりと甘いかと想像してましたが

そんなこともなく

甘いミルクティーとでも

美味しくいただける甘さでした



マネケン チョコレートワッフル

2016-12-23 17:22:50 | スイーツ

冬の

お楽しみのひとつ

期間限定

ですもの

マネケンさんの

チョコレートワッフル




きゃ〜お帰り〜

待ってたわ〜

カロリーなんて

何のその

ベルギー大使館推奨

凄いことです



マネケンさんのワッフルが

スーパーやコンビニで

手軽に買える幸せ


有り難し!







とか

言ってますが

正直に

白状しますと

マネケンさんのワッフルが

もともと

店頭販売されてるものと知ったのは

つい最近の

ことでして…




出会いは昨年

スーパーだかコンビニでだったので

てっきり

量産メインのメーカーのものかと…


勘違い&知ったかぶりして

ほんとすんませんでした



いつかは

マネケンさんの店頭で

できたてのワッフルを

頬張ってみたいなぁ(遠い目)








とりあえず

店舗検索してみるか

牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー モンテール

2016-10-11 07:50:10 | スイーツ

生クリームが

生クリームが

食べたかったのです

こちらはホイップですが


いいんです

生クリーム系なら

何でもよかったのです

ホイップたっぷりの

ロールケーキなんかもあるので

どちらか迷ったのですが

生クリーム量的に

こちらのほうが多そうだってので

シュークリームに決定

究極言うなれば



いらん

中身だけでもいいぐらいの勢い




ですが


もったいないオバケが

出てきてしまう世代なので

皮残すなんて

できまへん


もったいないオバケ怖いし

てか

あのCM

インパクト強かったよなー

怖かったし






いうことで

もちろん丸ごと完食しましたが


ちょっと

甘さ控えめすぎて

物足りない感(個人比)



冬は

より甘い物を欲するようになる

気がするんですが


寒いと

体温めようと

熱量消費するせいですかね









なんて

いいように考えてみたりして




ただの甘党ってだけですね