今日は事務所で朝からなにやら工事
が始まりました。「いったい何が始まるんですか?」と上司に訊いてみると、長年使っていた電話交換機等のリニューアル
ということです。いつも使用している電話機も新しくなるということでちょっぴりうれしいなぁ
と思いながら仕事をしていました
。
午後になってようやく全ての工事が終了し、目の前の電話機も新品になってニコニコ
。業者さんに使い方を教えていただいてだいたい把握したのでみんなほっとしたところで「みじーさん、ちょっと。」と上司の声が・・。なんだか嫌な予感
。やっぱり私
ですか??
事務所では営業時間外に留守電を流しているんですが、交換機の取替えのためその声の録音をやり直す必要があり、数日前からそれを誰がするか話題になっていたんです。打診を受けていたので「その頃に風邪をひいているので声が出ない予定です(もちろん冗談ですが)。」と上司に報告していたのがやっぱり通らず、とうとう私が留守電の声を録音することとなりました。
「もっといい声の人を探しませんか?」と最後まで主張しても無駄な抵抗
。なにせ、今日中に録音しないと今夜の留守電がない状態となってしまうのです。しかたなく文章を何度も読み上げながら練習し、機械に向かって本番
。恥ずかしかったのでみんなに気付かれないように録音したんですが、再生して雑音が入っていることが分かりNG
。どうしても周りの協力なしには成功しないと判断して・・2回目は「今から録音しまーす」と宣言
。同僚達が見守る中、冷や汗かきながらなんとか邪魔が入らずに終了。再生し、上司のOK
がやっと出ました
。
少なくとも5年以上はこのまま使用されるようです。やっぱり恥ずかしいなぁ
と思いますが、事務所にとって必要不可欠なことだったので、お役に立てて良かったです
。終わってみると喉がまた痛くなってました。練習したかいはきっとありましたよね
。
大きな仕事を終えて帰宅
。梅雨に入って少し寒いのか猫団子

左から、クロ・トラ・チャコ3団子
。あと二匹はどこへ??

ユキちゃんはまた神棚から見下ろしていました。バチがあたるわよ
。シロは雨の中またお出掛けしているようです。さあ、猫団子に私も加わってきますね
。




午後になってようやく全ての工事が終了し、目の前の電話機も新品になってニコニコ



事務所では営業時間外に留守電を流しているんですが、交換機の取替えのためその声の録音をやり直す必要があり、数日前からそれを誰がするか話題になっていたんです。打診を受けていたので「その頃に風邪をひいているので声が出ない予定です(もちろん冗談ですが)。」と上司に報告していたのがやっぱり通らず、とうとう私が留守電の声を録音することとなりました。
「もっといい声の人を探しませんか?」と最後まで主張しても無駄な抵抗






少なくとも5年以上はこのまま使用されるようです。やっぱり恥ずかしいなぁ



大きな仕事を終えて帰宅



左から、クロ・トラ・チャコ3団子


ユキちゃんはまた神棚から見下ろしていました。バチがあたるわよ

