みずむらピアノ教室(千葉県習志野市)

教室のホームページはこちら
https://akikompiano.jimdofree.com

音の宝石箱、私の演奏(ラフマニノフ)

2024-06-29 20:01:39 | レッスン、音楽のこと
(音の宝石箱の話まだ続いてました)
(この前にも4つほど投稿しています、よかったら読んでください)

第2部の名曲の箱では、
4人の出演者で4人の作曲家を取り上げよう

というところから曲決めが始まりました。

そして、私が担当することになったラフマニノフ

というか、「鐘」

何度も本番で弾いているので、
ブラッシュアップかけながらの練習でした

ていうか、終わったので言えますが、

楽譜のとおりに弾いていない...........
え、いつからこうやって弾いていたんだっけ..............

と、いう箇所を発見してしまい、
ゾーっとしたのが、本番前日。

本番ではきちんと直して弾きました。(当たり前)

もう1曲は、同じくプレリュードのop.23-2

本番の3週間前までは、
全然違う弾き方していたんですよね
なにかに、とらわれた弾き方というか、
なんか、考え方が硬くて、循環が良くないんじゃないかと、
一抹の不安の中、練習を続けていました。

なんか、考えても、しょうがない
一旦、楽に弾いてみよう!
という全然方向性を変えて弾いてみたら、
”ハマった” ”スッキリ” ”キターーー”

この感触が3週間前でした。

フレーズ感、表情の出し方、
ここから一気に変えましたが、
これでいいかも、と前向きに練習に取り組めました。

本番の演奏聞いても、
まだまだな反省点はいくらでも出てきますが、
また今後に向けても、この感覚は覚えておきたいところです。


皆さんにもラフマニノフを喜んでいただけたようで、
良かったです。

まだまだラフマニノフも弾きたい曲があるので
また取り組もうかな。




体験レッスン受付中!!
(体験レッスン日を随時更新中)

新規生徒さん募集中!!


みずむらピアノ教室HP
https://akikompiano.jimdofree.com


火曜→16時〇  17時〇
木曜→15時〇

(水曜、金曜、土曜は募集停止中)
その他の曜日、時間帯はお問い合わせ下さい
平日午前は応相談にて




ピアノを始めたい!
弾いてみたい!
弾けるようになりたい!
タイミングは”今”です!!

ご連絡いただけましたら
すぐに柔軟に対応できますので、
メール、またはホームページのフォームよりお願いいたします



Twitter→@akikompiano


Instagram→@akikompiano


Facebook→@akikompiano



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌うということ~声に出して練習 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスン、音楽のこと」カテゴリの最新記事