みずむらピアノ教室(千葉県習志野市)

教室のホームページはこちら
https://akikompiano.jimdofree.com

部分練習

2020-07-01 22:41:33 | レッスン、音楽のこと
練習方法は様々です

ただ通す練習だけでは
身に付きません

通すことも難しいのに
通す練習は時間ばかりがかかってしまいます

一部を取り出して練習する。

私はいろいろな
取り出し方を言います

片手練習
フレーズ練習
スラー練習
などなど

スラスラ弾く
が目標ではありません

その前の段階です。

曲の流れを
感じているか、
つかんでいるか。


”音楽にノる。”

音楽のジャンル関係ないですよね。

スケールやアルペジオにも拍子はあります。

流れ、呼吸は
音楽の行き先を決めます。

拍子やリズムにのるということは
まず自分でノらないといけないです。

人に聞いてもらう前に
自分でノりたいです!

そのための部分練習は不可欠です

4小節でもレッスンで流れができると

『弾けた!』

という感触で、レッスンを終えることができます

今日も部分練習を頑張って、
私と一緒に進むことができました!!!

この小さな積み重ねを
レッスンでは大事にしています。




みずむらピアノ教室HP
https://akikompiano.jimdofree.com


体験レッスン受付中!!


新規生徒さん募集中!!

小中学生の皆さんに人気の時間帯、
16時台、17時台、空きがあります
(水曜、木曜)



今なら
ご希望の時間帯に入れる可能性は大きいです!
ピアノ教室に通いたいと思われている方、
希望の時間帯がある方、
空き状況が気になっていた方、
すぐご連絡ください!!!

これから固定されると埋まる時間帯が出てきます


はじめるなら、今がタイミングです!!


月曜→午後 ✖
火曜→空き 少ないです
土曜→午前 若干 空き


その他の曜日、時間帯は対応できます


ご連絡いただけましたら
すぐに柔軟に対応できますので、
メール、またはホームページのフォームよりお願いいたします

オンラインレッスンも受け付けます!


フォローよろしく願いします!!

Twitter→@akikompiano


Instagram→@akikompiano


Facebook→@akikompiano

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする