<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
2回戦第1試合は、天覧試合の前座となりました
(2試合観られるのは、さすがにお疲れになられるでしょうし)
早い時間からバックスタンドは結構詰まってきました。
試合前小雪が降ってくる寒い天気ですが、試合は序盤から
良い感じでスタート。
東芝:SH 小川がPG決めるとトヨタ:FH 文字が決め返す
堅い試合運び。デュプレアの激しいマークを経験した小川が
今回は元気に動いてましたね(滑川頑張れ)
トヨタは、文字が試合を組み立てるようになって数試合経過
しましたがこの試合が一番上手く組み立てた感じでした。
(観てて楽しそうでしたし)
ベテランWTB:水野も凄く元気。充実期ですね
前半終了間際、いつもトヨタが失点してしまう時間帯に文字が
左へ展開、水野→CTB:タウモエピアウ→FL:ホップグッドの
トライで逆転したところも大きかったです (9:13)
後半 東芝:HO 湯原のトライで再逆転するもすぐにトヨタが
タウモエピアウのトライで再々逆転
19分 キーマンのホップグッドが痛いシンビン
その後 小川のキックが連続して外れるトヨタに有利な展開
(14人のトヨタは強いと観戦仲間からの声^^)
シンビン明けてすぐに東芝:WTB 大島のトライがあったので
15人になると気が緩むんでしょうかねえ?
ただし、小川がまたまたGを外し同点のまま終盤へ(21:21)
SHを浅田に代えてテンポが上がりましたが、トヨタにとっては
不運なアクシデント発生。交代で入った吉田がファースト
コンタクトで負傷。3番伊東が交代に入るという緊急事態
最後は宮がFLに入ったり、さすがに厳しい。
38分 東芝ヒルがDG決めてそこまで (24:21)
トヨタ惜しい試合を落としましたが、試合後にバックスタンドに
挨拶に来た時に清々しそうだったのが気がかりです。
もっと悔しがるくらい出ないと上には行けないですよね
菊谷が退社を決めたようなので、トヨタもそろそろ世代交代か
文字やCTB:山内が引っ張る感じのチームが良いと思うの
ですが、いかがでしょうか?
東芝は、なかなか厳しい内容。準決勝サントリー戦では
苦戦が予想されますね。第2試合は明日
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
2014-15シーズンの1stの組み分けが決まったようです
【プールA】
・パナソニック ワイルドナイツ (1位)
・東芝 ブレイブルーパス (3位)
・ヤマハ発動機 ジュビロ (5位)
・NEC グリーンロケッツ (8位)
・クボタ スピアーズ (9位)
・豊田自動織機 シャトルズ (12位)
・NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス (13位)
・福岡サニックス ブルース (トップチャレンジ1:1位)
【プールB】
・サントリー サンゴリアス (2位)
・神戸製鋼 コベルコスティーラーズ (3位)
・トヨタ自動車 ヴェルブリッツ (6位)
・キヤノン イーグルス (7位)
・近鉄 ライナーズ (10位)
・リコー ブラックラムズ (11位)
・コカ・コーラウエスト レッドスパークス (14位)
・NTTドコモ レッドハリケーンズ (15位)
コピー機ダービーは残りましたが、NTT、トヨタダービーは
なくなっちゃいましたね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ