試合を見終っての感想ですが、ロッカーから
JKの怒鳴り声が聞こえてきそうですね
昨年に比べて確かに韓国のメンバーは強化されてきましたが
今のジャパンには圧勝が必要だったはずなので今回の結果は
歯がゆい限りです

前半は、29:0でまずまずでしたが、後半は、優位に進められず
ロスタイムまで後半だけでは10:10
しかもロスタイムにインターセプトからトライを奪われゲームセット
39:17 で終わりました
韓国はジャージから換えてきて気持ちが入ってましたね

その反面ジャパンは受けに回ることが多い試合でした
しかも畳み掛けるはずの時間帯に逆に取られていては、これからが
心配です。

個人がどうこうではなく、チームとして機能できてないのでしょうね
このまま、PNCに入ると勝ち目はありませんので、試合を通して
成長していくことを期待しましょう

とりあえず今回のゲームについては「喝」入れておきます
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
