goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

P5NからP6Nへ

2006年04月14日 | ジャパン

1クリックお願いします。
 人気blogランキングへ

 朗報です。今年の5月からはじまるP5Nですが
来年からP6Nに拡大することが決まりました

 日本、フィジー、トンガ、サモア、NZ(オールブラックスJr)に加え
豪州(A代表)が合流することに大筋で決まったようです。まだ、
これからの大会ですが、毎年レベルの高い試合を5試合、確実に
行える意義は大きいと思います。

 今年まだ始まっていないので、日本がどの位置に立てるか判り
ませんが、毎年行えることで確実なレベルアップと選手層の厚みを
増すことができそうです。

 今まで単年度のその時しのぎの強化にしか思えない時もありま
したが、これを機会に継続性のあるジャパンの強化につながれば
それがトップリーグの強化や国内の若手選手の増加にもつながる
いい影響が出ると信じます。

 できれば、この意義ある大会を大勢が見える形、できれば地上波
放送(NHKならベスト)されることを希望します。最低でもスカパーの
全放送は期待したいところです。リポDとは別の大会になりますから、
有力スポンサーがついてくれることも期待します。

追伸:協会のHPにあるRAGVIVAで代表選手の熱い気持ちが
    伝わってきます。良かったら是非お読み下さい
    http://rugviva.at.webry.info/200604/article_5.html