ブログランキングに登録しました。1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
遅くなりましたが先週末の試合をレビューします
(ウィークデーに試合見るのはさすがになかなか難しいです
)
三洋に負けたもののその後は怪我人も戻ってきて戦力充実を図る東芝対良い
試合はするが、なかなか勝ちにつながらないクボタ。力の差はありそうですが、
僅差の良い試合を期待したいです。
5分 キックオフから攻め続ける東芝、反則の繰り返しに早々にゼブラカード
東芝ゴール前ペナルティからモール、最後はSH吉田がサイド突きトライ
復活した日原がG成功 (7:0)
16分 猛攻を耐えたクボタ、スクラムサイドをFBマクイナリが一発で抜けて
トライ
CTB吉田のG成功 (7:7)
東芝はモールよりも展開にこだわっているようですが少し決めてに欠くか
25分 クボタの反則からWTBオトが仕掛け、FW、BK一体の攻撃
最後はPR笠井→HOの松尾のトライ
G成功 (14:7)
ここでCTBキャプテン富岡負傷交替(ゲームキャプテン立川に)
29分 クボタのラインアウトを取り展開し立川→SH吉田トライ
(21:7)
40分 No.8ホルテンが大きくゲインし、オトがトライ
(28:7)
前半でボーナスポイントを得ました。それにしても強い。シーズン前半とは
強さが違いますね。しっかり仕上げてきたって感じです(トヨタどうする
)
後半は、ちょっとまとめちゃいます。
クボタはHB入れ替えて臨んできましたが、焦りからイエローカード2枚で
自滅してしまいました
。後半東芝トライ3つ追加、クボタ2つでボーナスに
届かず。最終スコアは、49:17 でノーサイド
横綱が強い試合をした1番でした。次節トヨタ戦、現地に行きますが果たして
この東芝を止められるか。しっかり見てきます
人気blogランキングへ
遅くなりましたが先週末の試合をレビューします
(ウィークデーに試合見るのはさすがになかなか難しいです

三洋に負けたもののその後は怪我人も戻ってきて戦力充実を図る東芝対良い
試合はするが、なかなか勝ちにつながらないクボタ。力の差はありそうですが、
僅差の良い試合を期待したいです。

5分 キックオフから攻め続ける東芝、反則の繰り返しに早々にゼブラカード
東芝ゴール前ペナルティからモール、最後はSH吉田がサイド突きトライ

復活した日原がG成功 (7:0)
16分 猛攻を耐えたクボタ、スクラムサイドをFBマクイナリが一発で抜けて
トライ

東芝はモールよりも展開にこだわっているようですが少し決めてに欠くか
25分 クボタの反則からWTBオトが仕掛け、FW、BK一体の攻撃
最後はPR笠井→HOの松尾のトライ

ここでCTBキャプテン富岡負傷交替(ゲームキャプテン立川に)
29分 クボタのラインアウトを取り展開し立川→SH吉田トライ

40分 No.8ホルテンが大きくゲインし、オトがトライ

前半でボーナスポイントを得ました。それにしても強い。シーズン前半とは
強さが違いますね。しっかり仕上げてきたって感じです(トヨタどうする

後半は、ちょっとまとめちゃいます。
クボタはHB入れ替えて臨んできましたが、焦りからイエローカード2枚で
自滅してしまいました

届かず。最終スコアは、49:17 でノーサイド

横綱が強い試合をした1番でした。次節トヨタ戦、現地に行きますが果たして
この東芝を止められるか。しっかり見てきます
