瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

瑞穂市綱引き大会監督会議☆2014

2014年11月28日 22時34分18秒 | 会議報告

こんばんは。事務局です
暖かい日が続いていて私的には嬉しいっ
来週は寒波がくるみたいなんで・・・・第1段階警戒態勢
気づけば週末思えば月末その心は年末ってまだ早ーっ

今宵は、『瑞穂市綱引き大会監督会議』が行われました
来週、12月7日(日)に大会本番を迎える前に
組合せ抽選などを行いまして
対戦相手も決まり、これから作戦会議な皆さん
私は準備が加速っ

今回は前回の反省も込めて
いつもの日程に変えたところ、
昨年より10チーム増えまして39チームがエントリーしとります
会議に出席された方が
「今年は少ないねぇ~」って声がありましたが
増えてます

エントリー状況は・・・・・
 【一般男子の部】  5チーム
 【一般女子の部】  4チーム
 【小学5・6年生の部】  19チーム
 【小学4年生以下の部】 11チーム
となっております。

一般男子の部では・・・・
10連覇中だった消防団第1分団は「引退」されたそーで
スポ少の育成者・指導者チームばかりなり
そこへ 中学生チームが初参戦っ
サッカー部の面々ですが
どんな戦いをするのか 見ごろ食べごろ笑いごろ・・・・・知ってる人は知っている

一般女子の部は・・・・
常勝だった空手スポ少チームを破った野球スポ少チーム
今年もガチンコ勝負を期待してます

一般は、総当り戦で思い存分綱引きを満喫っしてもらいましょ

小学生の部の見どころは・・・・
やっぱ昨年全部門制覇した穂積野球スポ少チーム
の活躍とそれを阻止するのは
どこのチームなのか
楽しみですねぇ~

5・6年生の部は・・・・・・
やっぱ2年ぶりに出場してくれた
唯一の女子チーム「本田バレーボール」チーム
の活躍が見どころでしょうか
過去入賞経験もあり、楽しみですねぇ

4年生以下の部も・・・・・
穂積野球スポ少が3チーム出場
今年も狙ってますねぇ
どこが阻止するのか興味深々です


大会が行われる来週、12月7日(日)頃は
なんだか寒くなるっていってますが
元気熱気声援拍手・・・・そしてド・ヨ・メ・キっ
ドヨメキ・・・・けっこう鳥肌もんでっせ
寒さを吹き飛ばしたいですね


準備も佳境を迎えます
綱引きの準備に没頭したいんですが
そう簡単にはさせてもらえません
本部員会も控えているので
やりくりさっちゃんの腕の見せどころ

ガンバルンバ


週末、日曜日は「瑞穂本巣北方駅伝」です
お手伝いにいってきます
皆さんもステキな週末になりますように