goo blog サービス終了のお知らせ 
自死遺族とうきょう自助グループ みずべの集い
大切な人を自死で亡くされた方へ。
私たちは自死遺族だけで、わかちあいの会を運営しています。
 



「みずべの集い」としてではなく、スタッフの明(あけ)英彦からのお知らせです。

2020年10月11日以後お休みだった川崎市の自助グループ「かわさき自死遺族の会『カーネーションの集い』」が、再開の運びとなりました。
 3月8日に再開第1回のわかちあいを行いました。
 参加者は12名、「カーネーションの集い」休会前に参加されていた方が1名おられました。最初に自己紹介を行い、2グループに分かれてわかちあいを行いました。
閉会後、駅近くのファミリーレストランで参加自由のクールダウン(フリートーク)を1時間ほど行いました。

かわさき自死遺族の会「カーネーションの集い」
 日 時:奇数月の第二土曜日 13時30分~16時 再開第2回:5月10日 
 場 所:地域福祉施設「ちどり」 〒213-0012 川崎市高津区久本3-6-22
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅・東急田園都市線 「溝の口」駅から徒歩7分
 参加費:200円(運営費として)飲料の提供はありませんので、各自お持ちください。
 対 象:自死遺族のみ(パートナーは婚姻関係の有無不問)
 予約は不要です。
 終了後、溝の口駅周辺の喫茶店で「クールダウン」(フリートーク)の時間を持ちます。参加自由です。
 お問い合わせは、明英彦 7250ake@gmail.com まで。
 よろしかったら、お会いしましょう。

かわさき自死遺族の会「カーネーションの集い」について
 息子を自死で亡くされた川崎市在住のお母さんが立ち上げられ、2015年2月11日(日)に第1回わかちあいを開催されました。
 以来、2カ月に1回のペースでほぼ開催されてきたのですが、主催者のご事情およびコロナ禍の影響があり、2020年10月11日の開催以降は、お休みされたおりました。実は、立ち上げお手伝いの一人として明が関わらせていただいたのですが、第2回までで東京を離れておりました。再び東京に戻った明は、主催者の方が復帰されるまで再開のお手伝いをさせていただくことにしました。

「カーネーションの集い」開催案内は当ブログで
 「カーネーションの集い」をネット検索していただくと2つのサイトが表示されますが、いずれも更新できない状況です。
 新しいサイトをオープンするまで、当面は「みずべの集い」ブログで、開催のご案内をさせていただきます。
 
再開にあたっては、川崎市の自死遺族支援を担当されている「総合リハビリテーション推進センター」のみなさまに、大変お世話になっております。同ホームページでもご紹介いただいております。
心より感謝申し上げます。
https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000140/140526/2025izokushien.pdf
なお、明英彦は「自死遺族の集い かわさきこもれびの会」のピアスタッフとして参加させていただきます。
次回は、5月1日(木)14:00~16:00、JR南武線「武蔵中原駅」徒歩1分の「川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)」です。
よろしかったら、お会いしましょう。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 4月の「わか... 3月29日「自死... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。