goo blog サービス終了のお知らせ 

月夜の上機嫌

こんにちは。水島努といいます。なんとなくの日記です。アニメに関するはなしが、若干多いかも。

電車のない日。

2011-03-11 | 全般
たくさん歩きました。
いろんなこと考えました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょっちゅう聞いてる。

2011-01-20 | 全般
一番好きな童謡は、
「赤とんぼ」もさることながら、やっぱり、
「あめふりくまのこ」です。
iPodに入れて、いつも聞いてます。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はじめ的。

2011-01-05 | 全般
年末に手渡された宿題があんまり出来なかった事はさておき、
日常が始まりました。
おだやかです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市波田から。

2011-01-01 | 全般
明けましておめでとうございます。

2011年の抱負は、「あせらず地道にいく」ことです。
いろんなものがどばーっと広がっていて、
「わー、何から手につけたらいいか、わかんないよー」な、
テンパリかたはもう、やめます。大人なんだもんね。

今年も本当に、よろしくお願いします。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙なブランド。

2010-10-31 | 全般
合掌づくりの家を見学しました。
こじんまりとかわいい家々がまわりの景色にマッチしていて、素晴らしかったです。
世界遺産認定は、わるいけど余計な気がします。
そもそも世界遺産ってうさんくさくないか?
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虚航船団」。

2010-09-24 | 全般
高校の頃からずっと筒井康隆が好きだったのに、今まで「虚航船団」は読んでいませんでした。
周りの筒井康隆好きの中でも、「読みにくい」とか「途中で挫折した」とかそんな話を聞いていたからです。
で、ようやく読みました。
すごく楽しく読めました。
「虚構」の本質とか、まったくもって、さっぱりわからないけど、
「気の狂った文房具」「ひたすら殺戮だけの鼬の歴史」など、映像化したらさぞ面白そうですな。
「時かけ」「パプリカ」の次は、これか?
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家。

2010-09-03 | 全般
いくつになっても牛肉が好きです。
とりあえずは牛鍋丼が定番メニューに格上げされてめでたい。
がんばれ吉野家!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい話を聞いた。

2010-08-02 | 全般
ある程度の不安要素やストレスは、むしろ脳みそにとって良いことだそうです。
今現在、べつに大きなストレスを抱えているわけではないのですが、これを聞いて、何だかとっても気持ちが楽になりました。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりしろセガ。

2010-03-29 | 全般
元セガオタとして、唯一の心のよりどころはWiiのバーチャルコンソールです。
それなのに今年はまだ一本も、新作の配信がセガからはありません。
はやく出してください。
メガCD、サターン、ドリームキャストとまだ先は長いのだから。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の米大統領。

2010-02-09 | 全般
ペイリンが出馬だって?
これはちょー楽しくなりそうだな。
対抗馬はシュワちゃんか?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2010-01-04 | 全般
今日から仕事はじめです。
停滞気味だった去年を払拭するべく、今年は発狂死寸前までがんばっていこうと思います。

目標は、
「ルーティンワーク厳禁」。

それでは、
今年もよろしくお願いいたします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の波田町。

2009-12-31 | 全般
長野県の波田町にある実家に帰省しています。
来年波田町は松本市に合併されるので、今年が波田町での最後の年越しになります。
かといって、しみじみしているわけではありませんが。

みなさん、良いお年をお過ごし下さいませ。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころに余裕がなさ過ぎて、

2009-11-26 | 全般
会う人たちに対して、自分の発する言葉ひとつひとつが、妙に尖っている自覚があります。
余裕がないのは自分のせいなのに。
みんなごめん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞きたくない一言。

2009-11-05 | 全般
「つまらない」と言われるよりも、
「古い」と言われる方が、
身にこたえる。

ワザと狙っている時は別ですが、
ワザと狙ったふりをしてごまかす時もあります。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手はがんばれ。

2009-11-04 | 全般
ブッシュが始球式とは、これ如何に。
大丈夫か、日本のプロ野球。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする