goo blog サービス終了のお知らせ 

みづはの瞳

わたしの好きなもの💖、素敵だなぁと思ったこと✨
をご紹介したいです ✧*。(◍•ᴗ•◍)✧*。

🎀 100均リメイク 🎀

2021-11-24 00:04:07 | わたしの手作り作品

100均で見つけたコルクBOX。

フタの部分が透明プラスチックで、中が見えるように飾れるショーケースみたいな感じ。

そのままでも、シンプルでいいんだけど・・・

飾った時もっと素敵に見えるように、
木枠の部分を飾りつけて、可愛くしてみよう

リボンやキラキラシールをたくさん持っているので、使っていこうかな




最近お気に入りのデコパージュ液。
これも100均。

布・プラスチック・木・ガラス・石鹸、
幅広い用途で使える魔法の液体。

ノートや手帳をシールでデコる時の補強目的で使ってたんだけど、紙以外にも使えるんだよねぇ。

塗るだけカンタン  便利で好き

ラメ入りとかトップコートとか仕上げ用の液を使うと、しっかりくっついて よりいい感じに。


まずは、
下地にピンクのボーダー柄マスキングテープ。

その上にレースのシールを重ねる。

縦と横でデザインの違うレースにしてみた。




BOX縦列はパール風シールでシンプルに。



横列はピンク系のハートとゴールド&シルバーのラインストーンで華やかに。

最後に、
トップコートを上から塗って乾くまで放置。




完成〜

あ〜〜 楽しかった


もうちょっとハデハデにしてもよかったかな~

でも、主役はBOXの中身だしね〜

枠は、あくまでフレームとしてひかえめに。


さぁ、
なに入れようかな




作ってみた🎵 ②

2021-08-31 00:01:23 | わたしの手作り作品

海を漂う 海月のように・・・


習作 第2段。

今回も海のイメージで 🏖️

前回より深い海色にしたくて、
ブルーの着色オイルを使ってみた。

瓶を揺らしたときに、
花材がゆらゆらするくらいの浮遊感があるといいな〜と思ったので、ミネラルオイルで。




ふんわり花が広がるように、
濃淡のある紫陽花を 詰め詰め。

ナチュラルドライフラワーのカスミ草と
黄色と青色に着色したプリザーブドフラワーのカスミ草を ぱらぱら・・・

うん、
この面はいいと思うのよ。
ちょっと白砂を細かいのにしたら、オイル濁っちゃった感じあるけど。




この面が・・・!
なんでこんなにゴチャついているのか・・・!

紫陽花 入れすぎたんだなー

瓶をぐるりと回して見て、楽しめるようにしたかったんだけど。

(。・´_`・。)

イメージ通り配置するのは むつかしいなぁ〜



作ってみた🎵

2021-08-18 01:14:26 | わたしの手作り作品
夏らしく涼しげに

白い砂と貝を散りばめて


よしよし、
なかなか上手く配置できたのではないかしら💕

3方向から眺めて楽しめる作品にしたつもり




青に着色したカーネーションの花弁が
フワリと広がっていい感じ!

瓶の中を明るく反射させたくて
水晶のさざれ石を入れてみて正解🎵




淡い水色の紫陽花が綺麗に収まった🎵
ヒペリカムがいいアクセントに




うわーーー💦 ここにきて 失敗ーーー 😭💦💦
カスミ草のバランスが悪い😵
オイルを入れたらバラバラになってしまったらしく・・・



精進します・・・・・・