gooブログはじめました!

活動のお知らせを書いています。
たまにどうでもいい近況も(^^)

公園風景

2021-09-30 23:32:15 | 写真日記

歩いていけるところで写真を撮ろうと思うと近くの公園に行きます。

木があって、花が咲いていて、遊具があって、広場があって、そんなに広くないけどなんとなくいい風景が撮れるかなあと思える場所です。

以前は今よりもっと遊具があり、子供たちで賑わっていましたが、老朽化で危険だと2年前に大型遊具は撤去され、ガランとした場所は、今では遊びに来る人も少なくなっているようでした。

まあ、コロナもあり、なおさら人は見かけませんが・・・

8月の雨の日、撮影を思い立ち、誰もいないだろうと思って立ち寄ってみました。

しっとりした空気感がちょっと寂しげですが、この感じ、嫌いじゃありません。

まだ8月だというのに、桜もすでに紅葉が始まっていました。

誰もいませんでしたが、鳩たちが餌を求めて歩き回っていて、「鳩は雨を気にしないのね」と思いながら追いかけて写真に撮ったりもしてみました。

ここは3年前に雪が降った日も来ました。

雪の日も静かですが、明るいので雨よりもワクワクします。桜の木も花が咲いているように感じます。

ここでの写真は、昨年紹介した動画に使用しました。

 

本当に花が咲く3月は花見の人々でちょっと賑わいます。

桜並木はやはり綺麗ですからね。

今、この公園は11月30日まで立ち入り禁止。新しい遊具の設置が始まったのです。

柵の前から公園内を撮ってみました。

どんな遊具ができるのかな。

コロナも収まり、また多くの子供たちで賑わう春を迎えられるといいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2021-09-26 10:53:46 | 写真日記

天体写真は、ほとんど撮りませんが、中秋の名月、満月🌕がとても綺麗に見えたので、カメラを持ち出して写真に撮りました。

横浜の妹から「満月見た?」と写真を送ってきたので、外に出て南の空を見たら、まんまるい月が輝いています。こちらでも綺麗に見えると写真を撮って妹に見せようと、超特急で撮影現像しました。とりあえず、ウサギが感じられればいいかなあというのが次の写真です。

寝る前に月はどうかと思ってベランダに出て見たら、西に移動してきたお月さまは、相変わらず輝いていました。

うちの中なので、今度はもう少し慎重に撮影。どうしたら綺麗に写るのか試しました。でも、超望遠レンズでもないし、満月だけってどう撮っても、まん丸で、いまひとつ面白くありません。

ということで、おやすみなさい、となりました。

翌朝、5時に起きてなんとなくベランダに出たら、目の前にお月さま!!まだ沈まずに雲の隙間から、うっすら見えていました。

これは、撮りたいと思った満月、夜にそのまま置いてあったカメラで写しました。あ〜でも雲に隠れていく〜

一瞬の出来事でした。

見た印象と、ちょっと違うんだけど、月も色々な時間に見ると面白いと感じました。

満月でなく三日月もいいかなあ。でも、また撮影難しそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市展

2021-09-20 11:07:00 | お知らせ
昨年中止になった、さいたま市美術展覧会が、今年は開催されます。
さいたま市誕生20周年記念ということで記念賞が追加されました。
私は写真なので、第1期の10/5〜10/10と選抜展の10/26〜10/31に展示されます。
お時間ありましたら、お越しください。
花の組写真を出品します。

部門ごとに会期がわかれていますので、全部見たい人は3回来ないといけませんねー😅 まあ、お近くなら散歩がてら、いいかも!気にいる作品と出会えるかもしれません。
10時〜17時までの公開ですが、日曜日は13時までなのでお気をつけください。

どうぞ宜しくお願いします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙版画で忘れもの

2021-09-15 00:28:00 | ぱぴえ
毎月1回、他会場に行って学習をしています。今月も先週でしたが、紙版画をしてきました。
版作りと刷りは、通常別の日にやるのですが、この日は1日で終わらすことにしていました。
生徒さんたちは2年前にも経験しているので、今回は少し複雑にしようと多色刷りを計画。道具もたくさん必要になり、忘れ物がないように、前日確認して用意しました。前回忘れた消毒液も早々とバックに入れました。いつも使っているものだと、家を出る時に持てばいいと思うのですが、それが、忘れてしまうのですよね〜
ドライヤーを忘れた時は、とても不便でしたので、今回は、教室用の大きいものを先にバックにいれました。
材料も多めに用意して、準備万端です。

版は、赤、黄、青の3色で1版目、黒で2版目を刷ります。最初の生徒さんがカラーで1版目を刷り終えたので、2版目の黒を用意しようとしたら、😱ま、まさか❗️黒がない⁉️
えーーー!うちに置いてきてしまったようでした。あんなに準備したのに😭なんてこと❗️

仕方なく予備で持ってきていた緑で刷ろうとしたら「えー、緑やだ〜」と大反対されました。しかし、黒ないし…と言うと、「みんな混ぜれば黒になるじゃない」と、生徒さんからの提案。そうか❗️赤黄青があるんだから、混ぜれば黒❗️絵の具を使う時に何度も言ってきたことでした。インクも同じ。色の割合具合で使いたかった真っ黒にはなりませんが、暗い色はできます。
そこで、3色混ぜて作った色で、2版目を刷りました。😊
みんな、偉い。ありがとう。
これがその時の2年生の作品です。


いい感じに仕上がりましたね。

別の日に自宅でやった時は、黒を使いましたが、子どもたちが、ちゃんと学習を身につけて利用できることがわかって、嬉しかったです。

でも、忘れ物をした私はダメですね。(反省)

ちなみに黒インクで刷った作品も載せておきます。
まずは年長さんの作品。



もう一枚は、小学4年生の作品です。高学年は、2版作って刷りわけました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD制作

2021-09-04 20:06:00 | 読み聞かせ・本

地元小学校の読み聞かせボランティアをしていますが、今年度も読み聞かせはみんな中止になってしまいました。

一昨年度の3学期から出来なくなったので、1〜2年生とは面識がありません。

今までは1ヶ月に1回の読み聞かせで学校に行っていましたが、図書ボラ仲間と会うこともなくなり、特に私のような保護者でない地域住民はとても学校が遠い存在になって、情報も少なくなってしまいました。

こうなると離れていく人もいるんじゃないかと、読み聞かせに力を入れてきた者としては心配です。

そのようなわけで昨年は読み聞かせのDVDを作成して、学校のビデオ放送で流してもらいましたが、今年も同じような活動を行うことになりました。

これはいつも4月の読書集会で全校児童の前で見せている絵本のスライドを、音声を入れてビデオ化するというものです。

昨年は以前作った作品を利用しましたが、今年は新作で、「怪物園」(福音館書店)にしました。怪物たちが街にやってきて行進するので、子どもたちは外に出られず、退屈しますが、空想の中で遊び始めるという話。作者が意識したかはわかりませんが、怪物とコロナウィルスが重なります。

夏前に選書をしたのですが、今また緊急事態宣言下でみんなで会うことができず、ネットを利用して準備を進めています。

しかし、代表者が丁寧に説明文をメールで送ってくれても、普段使い慣れていないものはやっぱり、ちょっとしたことで躓くのです。

学校で、子供に急にオンライン学習をすると言っても、慣れていない人にはやっぱり難しいんだろうな、とふと考えてしまいました。

まあ、学校の授業はさておき、こちらはわかりそうな人にSOSを出して、直接会うことでなんとかなりました。

自己紹介ビデオの撮影や読み聞かせの音声録音、データのアップロードと、会って話せば、疑問もすぐ解決です。スマホの操作も実際に見れば、そうか〜と納得しますからね。

私は絵本見開きの写真を作ってGoogleドライブにアップする担当です。

最近の絵本は、装丁がとてもオシャレで素敵です。だから余計複写に苦労するのです。





今「怪物園」の見開きがとっても難しくて、最後まで補整ができていません😭

〆切間近、なんとかせねば…

自己紹介ビデオは、トラネコ大将と撮りました😸お気に入りの小道具です。




放映は12月だそうです。編集は代表の方がしてくれるので、出来上がりを楽しみにしています!子どもたちに喜んでもらえるような作品になるといいなあ😄



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする