グレン・ミウラーの音楽準備室(goo版)

※連絡のある方はコメントして下さい。(反映されません。メールの代わりです。)

外回り

2020-02-11 08:10:45 | Weblog
今日の部活

2年生は模試

1、3年生は難曲の譜読みです。


私は市内の要所要所にポスターを貼りに行きます。

新潟市は広いのでこれがなかなか…(汗)


少しでも多くの方々にご来場していただくには、情宣活動はmustです。

お客様あっての演奏会ですから。

第21回終了

2020-02-10 05:02:02 | Weblog
無事に終りました。

今回も多くの中高校生たちや先生方と交流ができました。

西高のブラスロックもバッチリ決まったと思います。

練習は長い道程ですが、本番は花火のようにあっという間に終わってしまいます。

しばらくステージロスが続くと思いますが、定演に向けていろいろと準備を進めて行きたいと思います。

♪雪の古町を~

2020-02-09 05:00:09 | Weblog
昨日の昼食は古町で食べました。

ちょうど「食の陣」をやっていたので、アツアツのきりたんぽ鍋をいただいて身体を温めました。(お腹の中が湯たんぽになりました。苦笑)

今日も行きたいところですが、美味しい役員弁当が待っています。

夜はイタ飯&ワインで打ち上げです。

でもその前にいい演奏をしないと

久しぶりのりゅーとぴあ

熱いブラスロックで寒さを吹き飛ばします!!


P.S.コンチェルト2号さん、コンサートの告知ありがとうございました。古町はいいところですね。今度、ゆっくりお邪魔したいと思います。

続・春分の日は音文で

2020-02-07 05:42:44 | Weblog
定期演奏会、次回の第40回も「春分の日は音文で」と言いたかったのですが、先日行われた抽選会で涙を呑むことになりました。


開催日は、3月28日(日)に決まりました。


皆様、スケジュール表に書き込んで下さいね。わたしもしっかり書き込みます。(観客のひとりとして)


※画像は第1回のポスターです。次回こそはこれくらい部員が増えるといいのですが…

校内発表会

2020-02-06 05:42:14 | Weblog
今日は先生方をお招きして下越バンドフェスティバルで演奏する曲を披露します。

先生方からいろいろと感想を頂いて、本番までに修正できるところや足りないところをしっかり詰めていきたいと思います。

クリップ式メトロノーム

2020-02-05 05:52:36 | Weblog
セイコーさんから頂きました。(アンケートに協力しました。)

ピンクが来ました。

黒が欲しかったのですが、まあ、無料なので…


話は変わりますが、今日はドイツの作曲家タイケさんの誕生日です。(1864年~1922年)

タイケさんと言えば♪旧友

マーチの名曲中の名曲です。

しばらくこのオーソドックスな名曲を演奏していません。

チャンスがあったらまた取り組んでみたいと思います。

もちろんこのメトロノームを使ってね。(マーチはテンポが命ですから。)

スマホポーチ

2020-02-04 06:00:25 | Weblog
ネットで購入しました。

いろいろとお店を回って探したのですが、なかなかいいものが見つかりませんでした。

愛用の携帯ラジオも収納できるのでとても便利です。

難点はバイブの振動がよくわからないことです。(ガラケーの時は腰にビンビン伝わりました。)

スマホ自身も頑丈なケースでカバーされているので尚更です。

電話がかかってきてもすぐに出られないことが増えると思います。

まあ仕方がありません。

まめにチェックをしないとです。

打ち合わせ

2020-02-03 05:11:02 | Weblog
昨日は打楽器のサポートをして頂いている先生と打ち合わせをしました。(打楽器パートだけに正に「打ち合わせ」です。)


先生には4年前の定演からお世話になっています。

慢性的に打楽器パートの部員不足が続いている我が部にとって先生は本当にありがたい存在であり心強い味方です。


少ない人数(部員2名+先生)でどうやり繰りしながら演奏をするのか?

定演は打楽器パートの動きにも是非ご注目下さい。

生活学

2020-02-01 08:51:19 | Weblog
家庭科の教材です。(お借りしました。)


私が学生だった頃は、家庭科は女子は必修科目でしたが、男子はありませんでした。


改めて読むと、生きる為に必要なことばかり

こういうことを知らずに生きて来たかと思うと怖くなります。


音楽ばかりで、いろいろなことが抜けている人間です。(その音楽も怪しいですが)

学校から巣立つ?にあたり知っておかなければならないことがたくさんあります。


今日から2月です。

この2月は家庭科の補講に力を注ぎたいと思います。