立秋も過ぎたのに、この暑さはなにっ?!
連日36度超えだもん。
朝も熱帯夜の暑さがそのまま残っているような蒸し暑さ。
miuのお散歩はちょっとお休みしていたが、今朝は5時に起きてお散歩に♪
風もなく湿度が高いので、やっぱり蒸し暑い。
ウォーキングの人も少なかった。
途中で引き返そうかと思ったが、久しぶりのお散歩なのでmiuは頑張ってトコトコ♪♪
miuの様子を見ながら時々抱っこ。
でもmiuは『歩く、歩く。おろして!』
歩きたくてもぞもぞするのでおろす。
結局ちゃんと歩いて帰宅。
やっぱり夏のお散歩は気を遣う。
一昨日は、パパはゴルフ。
この暑い中ホントに呆れてしまう。
ベストスコアに近いスコアだったらしく、大満足で帰宅。
りの・ぜんのパパもベストスコアを出した。
りの・ぜんのパパのドライバーの飛距離は半端でなく飛ぶので、小技さえ決まればまだまだスコアは良くなるね。
(りのちゃん作 冷製白玉ぜんざい)
そして今日からお祭り。
3日間は、砂切(しゃぎり)と農兵節とみしまサンバで賑やか。
パパは朝早くからお祭りのお手伝い。
今年は当番町ではないので(昨年は当番町だった)楽といえば楽かな。
当番町はこんなに大変・・ここポチッ
パパの実家のお店は大通りにあるので、お祭りの間はお祭り一色。
りのちゃんやぜんくんにとっては、お店の前がまさにお祭りなのでパラダイス。
ちいちゃんだけでなく、りの・ぜんのパパも婿どのとしてお店に出るらしい。
でっ!私ですが・・・次男の嫁ではありますが、この猛暑の中を出かけてお手伝いする気にはならず。
エアコンの効いたリビングで、miuとまったり過ごしている。
☆ただ今コメント欄ははずさせていただいています☆