朝から涼しい風が、リビングにも吹き渡っている。秋晴れ♪
昨夜は、miumiuも私も寝不足
パパは接待で遅いとか。(立場上、接待されたり接待したり。昨夜は、される方だったらしい)
なっちゃんも、友人達と会うとかで『遅くなるかも』と言って出かけた。
9時半過ぎにmiumiuと寝た。
miumiuは私の布団の中で
でも、外で何か音がした途端に目が覚めて、怯えて
ウロウロ。
何故か?miuは
しながら洗面所の方に行った。
ガタッ!という変な音がしたので慌てて
洗面所に見に行った。
我が家の玄関や廊下・キッチン・洗面所・トイレ・浴室などの照明は、すべてセンサーで点く
miuが近付いても、もちろんちゃんと
点く。
でもどうしたわけか、(miuがいるのに)その時洗面所の
が点いていなかった
私が洗面所に近付いたら
miuは、あろうことか浴室にいた
暗くてウロウロしているうちに、ドアーの開いていた浴室に落ちてしまったのか
洗面所と浴室との段差はずいぶんある
miuの苦手なお風呂に
情けない顔をしてしょんぼり立っていた。
『miuちゃん!どうしたの
』慌てて抱きかかえた。
足とシッポが濡れている。
miuは、足が濡れるのがイヤなのに
(miuちゃん・・ママも寝不足デス)
タオルで拭きながらリビングの灯りを点けて、テレビもつけて抱っこしていた。
私の腕の中で

一時間ほどそんな状態でいた。
11時頃に寝室に。
外で音がするたびに(パパかな
)(なっちゃんが帰ってきた
)と素早く起きて玄関に行くmiuたん。
『miuちゃん、パパもなっちゃんもまだだから・・・ネンネしようね』
何回か繰り返した
12時過ぎに、やっとなっちゃんが『miu!ただいまぁ~~
』
miuは嬉しくて♪シッポをブンブン
それからしばらくして、やっとパパが帰宅。
miuは『パパ
おかえり~~♪』と猛烈に喜びをアピール
私は午前様のパパにムッ
としながら『明日の朝は起きませんから
』
miuは、やっと安心して
ウトウト
していたら『お風呂で呼んでいます・・・お風呂で呼んでいます』音声が
まただ
先日も飲んで帰ったパパが、お風呂のリモコンのタッチパネルを間違って押してしまい、夜中に『お風呂で呼んでいます』コールが
具合が悪くなったのかと
慌てて見に行ったら彼はノンキに鼻歌
翌朝怒りながら『紛らわしい事しないで
』
パパは笑いながら『ゴメンネ
』
昨夜もやっぱり押し間違えたらしく、ドアーを開けて『押し間違えました
』
(やっぱり・・・2回も同じ事するな
)
こちらは究極の無視
朝はやはり寝坊した
またお気に入りの京都の『信三郎帆布』のバッグ
を買った♪(何気にmiuの缶バッジをつけている
)


最近革のバッグを作ることに燃えている友人に頼んで、携帯と鍵が入る小物入れを中に作ってもらい、バッグの開け口に鹿の革の細い紐をつけてもらった
鹿の革は、とても柔らかくてその上丈夫なので、切れる事がないそうだ。
紐の先に、ビーズをつけた
コレを見た友人達が『すごく可愛い!』
大満足
P&G-mamaさん!いつもありがとう
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
昨夜は、miumiuも私も寝不足

パパは接待で遅いとか。(立場上、接待されたり接待したり。昨夜は、される方だったらしい)
なっちゃんも、友人達と会うとかで『遅くなるかも』と言って出かけた。
9時半過ぎにmiumiuと寝た。
miumiuは私の布団の中で

でも、外で何か音がした途端に目が覚めて、怯えて

何故か?miuは

ガタッ!という変な音がしたので慌てて

我が家の玄関や廊下・キッチン・洗面所・トイレ・浴室などの照明は、すべてセンサーで点く

miuが近付いても、もちろんちゃんと

でもどうしたわけか、(miuがいるのに)その時洗面所の


私が洗面所に近付いたら

miuは、あろうことか浴室にいた

暗くてウロウロしているうちに、ドアーの開いていた浴室に落ちてしまったのか

洗面所と浴室との段差はずいぶんある

miuの苦手なお風呂に

『miuちゃん!どうしたの

足とシッポが濡れている。
miuは、足が濡れるのがイヤなのに


タオルで拭きながらリビングの灯りを点けて、テレビもつけて抱っこしていた。
私の腕の中で


一時間ほどそんな状態でいた。
11時頃に寝室に。
外で音がするたびに(パパかな


『miuちゃん、パパもなっちゃんもまだだから・・・ネンネしようね』
何回か繰り返した

12時過ぎに、やっとなっちゃんが『miu!ただいまぁ~~

miuは嬉しくて♪シッポをブンブン

それからしばらくして、やっとパパが帰宅。
miuは『パパ


私は午前様のパパにムッ


miuは、やっと安心して

ウトウト


まただ

先日も飲んで帰ったパパが、お風呂のリモコンのタッチパネルを間違って押してしまい、夜中に『お風呂で呼んでいます』コールが

具合が悪くなったのかと


翌朝怒りながら『紛らわしい事しないで

パパは笑いながら『ゴメンネ

昨夜もやっぱり押し間違えたらしく、ドアーを開けて『押し間違えました

(やっぱり・・・2回も同じ事するな

こちらは究極の無視

朝はやはり寝坊した

またお気に入りの京都の『信三郎帆布』のバッグ




最近革のバッグを作ることに燃えている友人に頼んで、携帯と鍵が入る小物入れを中に作ってもらい、バッグの開け口に鹿の革の細い紐をつけてもらった

鹿の革は、とても柔らかくてその上丈夫なので、切れる事がないそうだ。
紐の先に、ビーズをつけた

コレを見た友人達が『すごく可愛い!』
大満足

P&G-mamaさん!いつもありがとう

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆