



予選ラウンドから一転、日曜日はあいにくの



でも、めげずに、今年もさくらを追って、18ホール


首位と8打差の-3、12位タイで、8時51分にスタートした、横峯さくら。
12ホール終えた時点で、2つスコアを落とし一時は、-1に


バーディーパットは、ことごとくカップに嫌われ、見ている私達も、ヒヤヒヤ


流れが変わったのは、13番から終盤にかけて

13番、この日初の



続く15番、16番は


最終18番は、グリーンサイドから


ギャラリーを沸かせてくれました


3日間通算-5で、11位タイ。終盤の追い上げは、さすがです


打ち下ろしのパー3で、150ヤード位のホールは移動も楽々

500ヤードを越えるホールは、移動も必死




その距離のあるホールで、バーディーパットを沈めてくれると、喜びもひとしお

さくらのホールアウトを見届けて、




18ホールは、トータル6484ヤード、パー72。山越え谷越え、単純計算して6km近く歩いて観戦したことに




あいにくの天候



いい思い出になりました
