goo blog サービス終了のお知らせ 

ミツケ発! キックオフ

*不動産情報発信基地*

「いまを生きる力」

2011年01月20日 | 04. 趣味の一つ

Cimg5671五木寛之氏の講演会がアクトでありました。 慈&悲の話しがありました。 慈・・・「慈しみ」相手の幸福を望む心。 悲・・・「憐れみ」苦しみを除いてあげたいと思う心。 人はポジティブな気持ちでがんばる、笑って免疫力をあげるというのも大切だが、逆に悲しむ・嘆く・泣くという行為でも免疫力をあげることができるのではないか、ということ。 心のバランスを保つということでしょうか。  


雪景色

2011年01月18日 | 04. 趣味の一つ

P1040834 こんなに雪が積もったことあった? 夜中から「広報いわた」の積雪注意のアナウンスが流れ、救急車のサイレンもあちこちから聞こえてました。 朝、真っ白な世界が広がっていました。 さすがに車が出せず歩いて出社 お引越しのお客様もいたはず、大丈夫だったでしょうか。 道路も大渋滞でしたね。


おめでとうございます。

2011年01月03日 | 04. 趣味の一つ

新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

元旦の天皇杯は鹿島が優勝。 箱根駅伝は早稲田が優勝(東洋大・柏原の山登りはすごい)。お正月楽しみな高校サッカーは静学がんばりましたがPK負け~残念。

さあ今年も少しでもイイ年になるようにがんばります。 6日から営業します。


経営セミナー

2010年10月01日 | 04. 趣味の一つ

Cimg5461岩見隆夫氏、TVでよくお見かけします。 まず、小沢さんは「総理になる資格が無い人」だから菅さんが勝ってよかったと。 尖閣諸島・経済問題など菅政権ではどうでしょう? 一生懸命やっていただいてるんでしょうけど、これという成果が目立ちません。 今度の国会でも野党は中国問題を追及してくるんでしょう。 菅さんの奥さんも来年3月までもつかしら?と言っているようで、するどいです。 ポスト菅なんてことも・・・岡田・前原・野田・玄葉さん。 何で細野さんがこの時期に中国行ってるんでしょうね。 松下政経塾出身の細野・原口さんが小沢派になってしまったのは残念。 


裸祭り

2010年09月14日 | 04. 趣味の一つ

Cimg5389今年も裸祭りが終わりました。 お祭りが終わると見付の町に秋が訪れる・・・毎年そう感じます。 まだお祭りを見たことない方、深夜暗闇の中の「おわたり」と翌日夜行なわれるお御輿の「おかえり」は必見です。