グランドホテル浜松でいなんば食事付きのニュースペーパーショーがありました。 この人たちの「笑い」好きなんですよ。 国内外の政治・経済・事件・芸能ネタを笑いに転換する社会風刺コント。 まず、オープニングはForever Loveが流れて会場後ろからスポットライトを浴び、小泉元首相登場! もうなりきりです。 オモロ~ あとはおなじみの安倍さん、福田さん、麻生さん、よく特徴つかんでました。 似てる!! 地元塩谷さん、片山さんもネタにされ受けてました~ 若手のコントではきょうのサイゼリアのピザ事件をもうネタにしてました。 歌がすごいうまい人がいて今度「青空」(ショーの最後で歌う曲)でメジャーデビューするそうです。 TVのレギュラーも増えてがんばってる人たち、応援したくなりますね。
9月3日見付地区など二十八町から約二千人が参加し福田海岸で「浜ごり」が行われました。 今年もお祭りがやってきます。 6日夜にはオイショ、オイショと威勢良い掛け声が響き渡ることでしょう。 6日は6時までに帰宅しないと車の進入ができなくなってしまいます(これには毎年困る)。 アパートの方にも注意してあげないと! 「お祭り日程」 1、みしばおろし(神輿が通る道を清める) 2、浜ごり(心身の清め) 3、御池の清祓(拝殿境内を清める) 4、宵祭り(二十八の祭り組が町内を練り歩く) 5、堂入り(鬼おどり) 6、おわたり(神輿が暗闇の中総社へ) 7、おかえり(神輿が総社~境松~三本松を経て見付天神へ戻る) お祭りが終わると見付の町に秋が訪れます。
母の日「つま恋」で温泉・食事でくつろいだ後、アレキサンダーホルンミュージックキャンプのコンサートを聞くチャンスがありました。 「無料だしラッキーですよ」と主催者の方が。 つま恋にミュージックガーデンという小さなコンサートホールがあるのも初めて知りました。 しばしホルンの音色に耳を傾け思いがけず癒しの時間が過ごせました。