goo blog サービス終了のお知らせ 

ミツケ発! キックオフ

*不動産情報発信基地*

J開幕

2012年03月21日 | 02 .サッカー

初戦対札幌0-0、快勝してくれないと開幕ダッシュできないじゃん。 今年大丈夫なの?と思われるような内容。 松浦もっと早く出してよ。 第2戦対鳥栖2-1で初勝利、先制されるが、7分後山田の相手DFに当たって角度が変わって入った超ラッキーなゴ~ル。 その7分後駒野の目が覚めるようなフリーキックで逆転!! 後半は押されてイイとこなかったような・・・。 ここまで勝ち点4は大きい。 先は長い、ひとつひとつの積み重ねが大事。 

21日ナビスコ杯対C大阪2-1で勝利。 2試合連続の逆転勝ち。 前田の初ゴ~ル。 監督の采配も落ち着いてきましたか?  ♪勝利は続くよ~どこまでも~♪


大量得点!

2011年08月16日 | 02 .サッカー

Cimg6451Cimg6455Cimg6460 ナント、首位の柏に6発!!大勝~!なかなか見られないですよ、こんなゴールシーン。 新加入のロドリゴがイイ! 安心して見ていられる安定感、正確なパス、空中戦も勝ってた、それに2得点でした。        きょうは富士と静岡に転勤になってしまったIさんとMさんたちも観戦、久しぶりにお話しができました。 グランパスファンのIさん、ナゴヤ首位ですよ~                             


なでしこ

2011年07月25日 | 02 .サッカー

Cimg6288_2Cimg6290_2 なでしこジャパンW杯優勝!すばらしかったです。 最後まであきらめないボールを追い続ける姿には勇気付けられました。 最近ジュビロもセレッソに逆転勝ちしたり、土曜日にも先制されたガンバに追いつくことができ、負けなくなってきました。 新人たちががんばってくれています。 金園が得点7と前田に迫る勢いです。 この調子で上位をねらって欲しいなぁ。 今磐田では全国高校女子サッカー大会が行なわれています。 藤枝が8強入り。 未来のなでしこ達、がんばれ!! 


J再開

2011年05月07日 | 02 .サッカー

Cimg6016Cimg6066 Cimg6071

4/29からサッカーが始まりました~対広島戦は1-1、後半新人金園の初ゴールで追いつきました。 前田がPKを決めていれば・・・ネ。 7日対山形戦、今まで大量失点で負けている苦手なチーム。 ところが、開始2分で前田の初ゴール。 なんかこれで勝てると思っちゃいました。 その後山崎、前田、山田の得点で4-0で快勝! 現在6位。 ここ数年この時期下のほうで低迷していたので、上位にいるのが不思議なくらいです。 この調子でがんばれ! ジュビロ。


100ゴール

2010年11月29日 | 02 .サッカー

Cimg5585Cimg561227日ナゴヤ戦、ナゴヤサポーターのIさんとMさんも参戦。 試合はJ覇者のナゴヤが2-1で勝利。 ナゴヤうまくなりましたねぇ。 唯一の救いは前田がJ100ゴールを達成できたこと。 この瞬間を目の前で見られてよかったです。 「あたり前田のクラッカー」をもらってきました。 今年前田の活躍で何度も助けられました。 アジア杯金メダルに貢献した山崎選手も途中出場、レベルアップして帰ってきた?


ナビスコ杯 優勝!

2010年11月05日 | 02 .サッカー

Cimg5506Cimg5522Cimg5526Cimg5545Cimg5548 11月3日 国立競技場 約4万人のサポーターが詰め掛けた。 「11人だけでは、この聖杯は掴めない」・・・まさにチームワークの勝利。 終了間際あきらめかけた瞬間、前田のゴ~~ル! 奇跡です。 延長に入ってからは、元気な菅沼、山崎が連続ゴール。 そしてとどめは前田のループシュート。 最後のPKは余分でしたが、川口がよく止めてくれました。 川口のPKの「よみ」は何かこつがあるんでしょうね。 MVPは前田選手、あんなに喜びを爆発させているのを見るのは初めてかも。 この栄冠が始まりとなるように・・・また常勝ジュビロを築きあげていってほしいものです。 


国立へ集結せよ!

2010年10月23日 | 02 .サッカー

Cimg5477P1020291Cimg547523日浦和戦1-0で先制されたときにはどうなることかと思いましたが・・・6試合負けなしのジュビロ、安定した感じあり。 前田がゴール横クネクネDFを抜き、狭いところからパス~ジウシーニョのゴール。 前田代表戦のときから好調が続いています。 2点目はキーパーが触った難しいボールを那須が蹴り込んで勝ち越し。 よく勝ちました、よかったですね。 ナビスコ杯の優勝カップが展示されていました。 優勝を祈願して鶴を折ってきました。 11月3日は国立へ集結せよ!!


ナビスコ杯 準決勝ホーム

2010年09月30日 | 02 .サッカー

Cimg545929日夜一万人を上回るサポーターが応援。 ナゴヤへ転勤になったIさんも見に来てくれました(栗のお土産ごちそうさまです)。 試合は開始早々パクチュホが怪我で交代。 前半は川崎に押されまくったが、GK川口が好セーブ。 大井もがんばっていました。 後半5分裏に出たボールに反応が遅れ失点。 その後はジュビロの反撃。 得点はできなかったが、攻撃陣の猛追にさわやかな気分で終わった。 次につながる。 10日がんばれ~~


静岡ダービー

2010年08月23日 | 02 .サッカー

Cimg5355Cimg5370 22日エコパで上位のエスパルスと対戦。 2-1で勝利 20歳山本康裕がやっと爆発してくれました~ やっとやっと・・・期待に応えてくれました。 ジウシーニョへのパス&決勝点プロ初ゴ~ル。 粘り強く戦えて、勝てると思ったよ。 若い選手もっと出て来い!