小さな心の花束添えてお届けします。
♪おめでとうございます♪
☆8月 8日☆
黄蜀葵 (とろろあおい)
花言葉:知られぬ恋・あなたを信じる
薄黄色の大きな日よけの帽子
被って俯く
あのこの 笑みを
夕暮れに はんなり 想いだす。
何故 こんなに気にかかる
まだ誰にも知られぬ
二人だけの恋
葵(あおい)科
学名 : Abelmoschus manihot
別名 :通和散(つうわさん)
夕方に閉じる一日花。根に粘りがあり 和紙につかう糊のになる。
花姿は ボタニックガーデン とろろあおい( 黄蜀葵)ご参照ください。
12月6日 故郷の母が事故に遭い危篤となりました。
今日一つの山を越えました。
お医者さまには奇跡しか母を助けられないだろうと言われていました。
生きようとする母の力強さを感じました。
回復を信じ 傍らで祈っています。
代筆 娘A
♪Congratulations!♪
お誕生日のあなたにお誕生花と花言葉
小さな心の花束添えてお届けします。
☆8月21日☆
糊空木 (のりうつぎ):臨機応変
雪の下(ゆきのした)科アジザイ属
学名 Hydrangea paniculata
額紫陽花に似た白い花
7.8月の山間に揺れる
和紙を漉くときの糊にこの木の根を煎じて使うと聞き及んで
花だけ見てはわからないもの・・・。
まして 根っこがパイプになるなんてね。
参考/HP「季節の花 300」より糊空木 (のりうつぎ)
♪Congratulations!♪
お誕生花と花言葉
小さな心の花束添えてお届けします。
☆8月14日☆
鬼灯 (ほおずき):自然美
茄子(なす)科ホオズキ属
学名 Physalis alkekengi var. franchetii
Physalis(フィサリス) はギリシャ語にて
水泡・気泡・膨らんだものの意
別名 「輝血」(かがち)
籠(かご)かばふ 鬼灯市の 宵の雨
水原秋桜子(みずはらしゅうおうし)