goo blog サービス終了のお知らせ 

Big☆smile

*すきなとき・すきなこと・すきなだけ…*

手抜き料理

2006-01-31 20:47:01 | ☆料 理?


豆腐のグラタン

豆腐と玉葱をホワイトシチューの素(ちょっと濃いめに)で具を作って チーズのせて 焼いたら出来上がり(≧∇≦)

豆腐でシチュー作ってみて、次の日のメニュー
普通より濃い目に作るのがポイント!!

わぁ~☆
写真が無いのがわかりづらいわぁ

玄米ご飯

2006-01-27 21:31:15 | ☆料 理?


最近、なんだか健康とか気になりだしてるんです。
ってなわけで玄米ご飯を炊きました。
玄米1:白米2ぐらいが私には食べやすいんです。
しばらく、私だけでも続けてみようかと思っています。


ー簡単節約料理ー
乾燥わかめを好きなだけ戻して ゴマ油で炒めて好みでシラスとゴマをいれて
味付けは 醤油と 味の素でお好みで♪

パスタ

2006-01-19 21:26:08 | ☆料 理?


ココの所、本当に寒い日が続いてます。
風邪ひかないように気をつけなきゃ・・・

       
今日のランチはお友達の家で、お手製パスタ、ミートソース。
ちょこっと盛り付け手伝ったり・・・
楽しく、おしゃべりしながら「パクパク
家でのんびりもいいものですよ~

でも、明日はお友達とランチ、初めてのとこへ行く予定なので楽しみ

うらわざチャーハン

2006-01-12 20:42:11 | ☆料 理?


今日は以前から旦那と気になっていた裏ワザチヤ-ハン作ってみました。
冷ご飯たまりました。

牛乳パックに生卵割りいれ、ご飯を入れて、シェイク(^~^)ξ
まぜまぜ!!
あとは普通にフライパンでいためて出来上がり。

パラパラ炒飯の出来上がり(●^o^●)

中々好評でした。

いよいよ・・・今年も終わり

2005-12-31 21:31:24 | ☆料 理?
ばぁばありがとう
買い物途中に携帯でパチリ
今年最後の浅間山とても綺麗です。

ヤワラちゃんこと谷亮子さんも無事男の子を出産
おめでと~

     
毎年12月31日は夕飯は楽をして外食にするって決まっていましたが、
今年はばぁばの体調が悪いので、パパが鍋を作ってくれました。
いつもより豪華な中身・・・白菜、ねぎ、鱈、つみれ、白滝、とり肉・・・など
満腹になり、うどんははいらなかったよ~!
     
メインはおすし屋さんでおすしを頼みました。
・・・回らないおすし屋さん。めっちゃ贅沢
    おすしだけで14000円だって 

美味しい時間

2005-12-21 20:58:50 | ☆料 理?


今日は幼稚園のママ友さんのお宅へ~
お昼になんと!!
「ピザ」作ってくれました。(写真はお昼にみんなで食べたものです)
おいしかった~(●^o^●)

そして、子供たちへのお土産に帰り際1枚焼いてくれました。
    感謝

夜、旦那さん無尽で夕飯要らないから、子供たちにはピザを夕飯に・・・
ポタージュとサラダを一緒に頂きました。
  楽させていただいちゃいました

ありがとうございます
  ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/

大満足な一日でした。

夕方、眼科へ
今日はあまりいい結果が聞けず、アイパッチもっともっと!
頑張らないといけないそうです!!
お正月休み、きちんとやるように私が頑張らないといけないですね。

ねぎ鍋

2005-12-05 20:19:12 | ☆料 理?

朝起きてビックリ・・・はしなかったけど、白銀の世界
道も凍ってるだろうな~!

パパちゃんお仕事にならず、10時位に帰ってきたので、
お子ちゃまをパパに任せて、私は午後から仕事へ・・・

途中メール
マグロと豆腐と油揚げ買ってきて。
???なになに???
まぁ買ってかえろ~

夕飯はな、なんと!パパちゃん作 ねぎ鍋
最近ジジから届いた長ネギがお気に入りのパパ
ザクザクきって豆腐にマグロに鶏肉、かまぼこ、白滝・・・
何でも入ってる感じ。

あ゛~~~
写真撮り忘れた・・・

まっ美味しく頂いたってことで・・・

はっぴーばぁすでぃ(≧∇≦)

2005-11-28 21:47:58 | ☆料 理?

昨日の約束通り「シチュー」作りました。
(ジャガイモ、人参、しめじ、鶏肉、たまねぎ、牛乳)
またまた、鍋の中の写真美味しそうに見えないジャン
お皿に盛ったのにすればよかった~!
  
パパから~!
本当は今年はピアノの椅子(アップダウンするやつ)を買ってあげた。
んで、椅子がプレゼントではかわいそうかとブーツを買ってあげた。
(写真とる前にオロシチャッタ)
そしたら今日パパちゃんおもちゃ屋で買ってきたんだって。
下の子にもおまけ。  ~あぁ子煩悩~
  
ばぁばからは毎年絵本がやってくる。これまた下の子の分まで。
(下の子の誕生日には上の子にももちろん買って来る)
しろいうさぎとくろいうさぎが上の子の
そらまめくんとめだかのこが下の子の 
こまめちゃ~んと大喜びです。 年に二回も誕生日がある感じ
今年は沢山のプレゼントが貰えたね。
お友達からもお手紙貰ってきて、喜んでいました。

そして、最大の記念。
写真は綺麗ではないので載せませんが、5本目の乳歯が「園」で
抜けたんだそうです。 笑うと歯抜けが目立ちます。
なんだか、おかしい。
誕生日に歯が抜けたってみんなに言いまわっていました(笑)
ティッシュに包んで大事そうにもって帰ってきました。

今夜はお鍋

2005-11-27 21:05:28 | ☆料 理?

今日は来年から小学校へ通う子供のために通学路を歩いてみました。
本当はもっと前からはじめなくてはと思っていたのですが、
片道約3キロ・・・遠いです。
今日は片道だけにして帰りはパパに迎えに来てもらおうと思っていたんですが、あるいてみたら行きは約30分
あらっ! これなら帰りも、あるけるかな?・・・これが大きな間違い★
下の子も歩かせたので心配だったのですが、学校で少し遊んで、
私の休息のためですよ~。
帰りもがんばって歩きましたが、40分・・・ペースは落ちました。
子供たちも少し疲れたようですが、何といっても私がかなりバテバテ
今も、足がジンジンしてるんですもの、旦那に運動不足だ!の一言で済まされてしまいました、お休みの日はまた歩いて見ないといけないですね。
  
そんなわけで今夜は簡単にお鍋です。
白菜とねぎを沢山貰ったので鱈とエノキ、鶏肉などを入れました。
  
それと、1日早いのですがお誕生日ケーキ
・・・ごめんよ~!
お誕生日に鍋なんてなんて思いながら、本当は大好きなシチューにしてあげようと思ったんだけどね。
明日、作ってあげよう~かな。
ケーキは毎年ばぁばが買ってきてくれます。
定番のコー○ーコー○ー! 美味しいです。

今夜はおかげさまで早寝できました。
下の子なんて7時前に寝ちゃったよ
早起きできるかな??

夕飯

2005-11-22 21:49:11 | ☆料 理?

なんだか、今日は寒い・・・(∇ ̄〃)。o〇○
そうだ!こんな日は、「おでん」にしよう!!
みんな大好きおでん。
鍋の中を崩してしまった・・・こんな写真
わがやの「おでん」
ジャガイモや人参も入れるんです。
今回、ハンペン忘れたら、娘に大ブーイング
明日買ってこよう!
   
今日、お友達からTDLのお土産をもらった、どうも、クリスマス仕様になってるんですね。
入り口の大きいツリーが思い出されます。
娘には「見たいみたい・・・」「行きたい・・・」言われましたが、今年は何かと無理なので
来年以降に行こうねって約束はしました。
私も、TDLは大好きなので、連れて行ってあげたいです。