goo blog サービス終了のお知らせ 

みとままのひとり言

日常を写真と一緒に 気まぐれ備忘録

四国霊場

2020-01-14 20:33:00 | 寺社巡り
四国霊場をほんの少し回ってきました
最初は坂出の辺りをって。。。
ならば善通寺にって。。。
それならば、観音寺辺りから順にってことになって
四国霊場
68番 七宝山 神恵院 69番 七宝山 観音寺 
70番 七宝山 持宝山 本山寺 
 



仁王門に真備町からの門松がありました
何か不思議なご縁を感じて
嬉しくなって

67番 小松尾山 不動光院 大興寺


66番 巨鼇山 千手院 雲辺寺




高い高いロープウェイで7分




御影をいただけなかったのが残念でした

75番 五岳山 誕生院 善通寺





善通寺では八十八か所お砂踏みをしてきました


最後に
74番 医王山 多宝院 甲山寺

途中でいただいた
発芽蕎麦がおいしかった~

バタバタと回ってきましたけど
楽しい一日でした
日常を離れてのお寺参りはいいです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年始まりました | トップ | 人生の一つの区切り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

寺社巡り」カテゴリの最新記事