goo blog サービス終了のお知らせ 

ネタの時計台

※一部エロい画像および文章が含まれております。18歳未満の方、およびそのような描写がお嫌いな方はご注意ください。

両手で口を左右に引っ張りつつ「文化の日」って言ってみよう

2008-11-03 02:06:41 | スポーツネタ(2008年まで)
文庫の日でもOK

さておき
朝六時に起きてフットサルでした。

眠い・・・
そして疲れまんた。

帰ってから部屋の片付けをしなきゃと思うも、あまりにしんどかったので断念。しかもうたた寝。
中途半端に寝たせいで寝れなくなったしw


なんか天皇賞も始まってるっぽいですね。
とりあえずグランパスが勝ってて良かった。

QMA(急に・マラドーナが・アルゼンチン代表監督をやり始めた)

2008-11-02 22:51:44 | スポーツネタ(2008年まで)
サツキが教員昇格とな?>QMA6
ロケテ情報らしいですが。

サツキアカデミーの仕事とかで忙しい→ユウ「おねーちゃんがかまってくれないよぅ!」→マラリア「このクスリを盛れば・・・」→サツキ「!?・・・ふあぁ・・・からだが・・・熱く!?」→セクロス


こういう展開なら読めた。
もうやだエロゲ脳。


さておき
他にもジャンル分けとか色々変わっているらしいです。

もっとも未だ昇格試験で止まっているわけですが。
何回やっても何回やっても(略
DS版はWi-Fi切れまくるしもうね。


あと日本シリーズ第2戦でした。

ポカ本が重力の制御に失敗したようです。
テレビで観ましたがラミレスに打たれたボール高すぎだろw
状態が良くなかったのに目覚めさすなよ・・・

これで対戦成績が1-1になって西武の本拠地へ。
今日観た限りでは西武打線はかなり打てなさそうだったので巨人有利かな?と思いましたが。
西武は打線が繋がってないのと大沼やポカ本が打たれた辺りが不安材料か。
クルーンを打ち崩せられればあるいは・・・?

伊藤球団社長とか

2008-10-30 02:11:30 | スポーツネタ(2008年まで)
ドラフトも終わって、これからストーブリーグが盛り上がってくる時期になって参りました。

選手の去就も気になるんですが、このごろは球団のスタッフ・職員にも目が行くようになりました。っても中スポをチェックする程度なんですが。
どーせウッズや憲伸は出て行くんだろうし・・・

昇竜館(ドラゴンズの寮)館長に豊田誠佑スカウトが就任

堂上(父)館長辞めちゃうのか~
中スポの館長コラムが結構好きだったんですが。
豊田さんもスカウトとして若い選手達と触れ合う機会が多かったと思うんで、館長としてもうまくやってくれることでしょう。

しかし江川キラーってかっこいいなw


・・・確かに井出編成担当とか伊藤球団社長とかで通じるのは相当アレだな。どんだけドラ基地かと。

ちなみに一番露出してるのは石黒広報担当だと思う。ドアラ的な意味で。



あと大会の結果をアップしました。
こちら

夢路さんはまったくどえらいもんを考え付いてくれたもんだ!
さておき次回は11月30日(日)ですのでよろしくお願いします。

しょんなか堂

2008-10-23 02:05:36 | スポーツネタ(2008年まで)
仕事してからフットサルの試合でした。

流石に23:00開始はしんどいな。
家に帰るの24時過ぎるし。

チームが勝ったのはいいんですが、点が取れなかったのが残念。
2~3点分はチャンスがあったのに決められなかった・・・
日本代表かよ

ドラゴンズは負けちゃったな。
みさくら小笠原山井とみんな打たれおった・・・
初回の小笠原2ランはしょうがないなぁと思うけど。
なんで外角の球をあんな変な体勢で引っ張れるんだw

巨人は上原東野で2失点に抑えたし。流れ的にはきついな。
向こうは6戦目に上原が来るんでしょうが、こっちはチェンか吉見が当たってくれれば勝てるかも。
憲伸マサが勝ってくれるのが前提ですが(汗

明日は頼むぜ!たぶん憲伸

トランザム!vs原ッ!

2008-10-22 23:42:46 | スポーツネタ(2008年まで)
今度は先頭打者ホームランかよ!
9月~10月にかけて調子が良くなるビョン様!ビョン様でございます!!

試合もノリがクルーンから打って勝ったし。
藤川の時といい、相手の抑えから打てるのはでかい。後々の起用にも響くだろうしね。
いいぞぉ、マサ!とはいかなかったものの、マサもよく粘ったと思うよ。

んで
パ・リーグは西武が勝ったようですね。ハムはグリンが打ち込まれて残念としか。
近所のおばはんは何故ダルを出さないのかと憤慨しておりました。
・・・まあ今日はなんとかグリンで勝てば次はダルで一気に勝ち抜け出来るっていう計算だったんだろうけど。計算通りに行かないのが勝負の恐ろしさか。


あと今日から稼動のBBH2008をやりました。
仕事終わってゲーセンに行ったらちょうど設置終了してました。なんというグッドタイミングw

光モノ引くまでやろうかと思ったら6プレイ程でSPルイス引きました。やったぜ!
でもドラゴンズのカードは1枚も出ませんでした。巨人引きすぎ・・・

ゲーム自体は細かいところが色々変わっていましたが、特筆すべきは打ち込まれるときとそうでないときの差が激しすぎること。
抑えられてる時はほとんど連打がでませんが、投手攻略ゲージなるものがたまるとやたらと打ち込まれます。

8-0で負けてるシーンで攻略ゲージMAXの相手投手から1イニングで同点になったw
一度火がつくととまんないにゃいにゃいいぃ~v
と言わんばかりに大炎上します。
自軍投手のゲージは見えないので、連打を浴びたら早めに替える方がいいと思いました。

あと回線がやたらと切れたり。
いくら稼動初日だからって5/6で切れるのはどうかと思いまんた。


さて明日はみさくらか小笠原か山井か?

ナマキャラメル売り切れすぎなんだよ!

2008-10-21 23:42:56 | スポーツネタ(2008年まで)
WBC=ワシのビジネスチャンス吹いた

確かにオリンピックのリベンジの場にされたら堪らんわなぁ。
今年の日本一監督がやるのがわかりやすい選びかただろうけど、現役監督がシーズン前にチームを離れるのはなぁ・・・

総合するとフクシがやればいいんだよ!
いや、それは

ビョンの先頭打者死球吹いた

2008-10-20 21:56:20 | スポーツネタ(2008年まで)
週末は家の用事で実家に帰っていました。
んで、今日帰って来ました。
帰ってきたらセのCSはドラゴンズが勝ったとのこと。

正直勝てないかと思っていましたが、阪神は何だか精細を欠いていた気がしました。まあドラが勝っても素直に喜べないところではありますが。

しかしウッズはようやくイイ所で打ったなぁ。
藤川球児物語第二話決定だな。

よっぴーもよくやった。

もうここまで来たらまた札幌で日本シリーズをやってもらいたいモンですねぇ。
FAで出て行く前に憲伸vsダルをもう一回観てみたい。

角澤「まさに体と体のぶつかり合い!(性的な意味で)」

2008-10-17 07:53:33 | スポーツネタ(2008年まで)
サッカーの日本対ウズベキスタン戦を観てました。
前半は良かったけど後半がなぁ。足が止まってた感が。

まあそれより核澤&松木の最凶コンビの方がアレでしたけど。

でも松木はちゃんと解説してました。「気持ちイイッ!」も出てこなかったしw
それよりセルジオの方がおかしかった気が。
核沢は相変わらずアレだし。


選手達の手によって宙を舞っている男の名は・・・原ッ!

2008-10-10 23:42:39 | スポーツネタ(2008年まで)
巨人の優勝が決まりましたね。
しかし阪神は横浜にやさしいなぁ・・・

これでドラゴンズのCS第一ステージの相手は阪神か。
しかも甲子園。
きっついな・・・


さて、これから函館へ行ってきます。
車で夜通し走る強行軍です。死なないよう気をつけてゆっくり行きたいですね。
さっきニュースで峠道ではもう路面が凍結するとか雪が降るとか言ってたし・・・北海道恐ろしいよ