goo blog サービス終了のお知らせ 

ネタの時計台

※一部エロい画像および文章が含まれております。18歳未満の方、およびそのような描写がお嫌いな方はご注意ください。

のり「2年3億なんて楽天さんは太っ腹よぅ~」

2008-11-21 23:09:30 | スポーツネタ(2008年まで)
ノリ違い。
なんか2年4億なんて話もありましたが。
さておき。

流石にドラゴンズは1年で1億以上も出さないよなぁ。
まあビョンがいなけりゃ捻出出来そうな額だけどw

しかしノリも三塁にこだわりがあるとかポジションはどこでもいいんですとか、どっちが本音なんだか。


さてドラゴンズの選手の契約更改が始まっています。
井出編成担当も着々と仕事をしているようです。

・鈴木
なんか保留したっぽい。
右の中継ぎが不足している中でほとんど1軍で投げてないんだから自重しろよ・・・

・浅尾
ほぼ倍増の1700万円→3500万円
前半出遅れたとはいえ、防御率1点台はお見事。
セットアッパーとしてマサの後を投げるなどいい経験をしたと思います。

・ODA
体を張って200万円増吹いたw
命を張ったはいいけど、谷繁不在の時に怪我したのはやっぱ痛いよな・・・
それでもまあムードメーカー的な役割は大事だよね!

・久本
1軍登板なしじゃしょうがないよね・・・
来年に期待。

・平田
700万円増。
出場機会が増えたからなぁ。

レベルアップの様は見られましたが、ブレイクしたとは言いがたい今シーズン。新井(弟)や堂上兄弟もそうだけど、近年なかなかブレイクする若手野手がいないんだよなぁ。
早くしないと森岡みたいになっちゃうよ!

しかし平田って得点圏打率が4割超えてたんだ・・・
これなら昇級は納得か。

流石昇竜館に涼風を持ち込む漢だぜ!

いやそれは

定時で帰りたいときに限って仕事が増える

2008-11-19 23:41:58 | スポーツネタ(2008年まで)
基本ですよね(セルシオ越後風に)

このおっさんはいつまで経っても日本語なまってるけど。

さておき
日本代表は勝ったみたいで良かった。

楢崎と中澤抜きで完封とか、中澤はともかくまた楢崎さんがスタメンを外れそうな流れだなぁ。
なんかここ最近川口と楢崎がローテしてるなぁ。スタメンキーパー。

まあ最後の最後までスタメンになれなかったレーマンさんよりはましか。

明日はついに雪か・・・

中村ノリ「まだだ・・・まだ足りぬ・・・」

2008-11-14 21:53:57 | スポーツネタ(2008年まで)
ノリFA宣言

これは寝耳に水だわ・・・
憲伸より先にFA申請とは。
ノリさんのダークフォースが目覚めつつあるのか?

しかもノリさんは補償不要のCランクなんだよな。
大砲不足のハムとかヤクが欲しがりそうだなぁ。

O・RIもといオリックスに戻ったらそれはそれでネタとしては面白いけどw


仮にノリが抜けるとしたらファーストは誰がやるんだよ。
新井(弟)?堂上(兄)?福田・・・?
微妙すぎるな。

いっそ和田を一塁コンバートでいいような気がする。
外野守備力上がるし。

サッカー日本代表が勝ったことも思い出してあげてね!

2008-11-13 01:08:01 | スポーツネタ(2008年まで)
森岡さん再就職おめでとうございます!

しかし同一リーグのヤクルトかぁ。
ドラゴンズ伝統の元チームメイトにやられるが発動しそうで怖いな。


さておき
WBCのメンバーを考えようかとも思いましたが
既にやってる人が
多そうなので
ここであえて日ハムのメンバーを考えようかと思います。

いや、小出さんからコメントがあったのでつい気になって・・・w


まず2008年の布陣の一例を挙げます。

二 田中賢
中 ひちょり
右 稲葉
一 高橋信
指 スレッジ
三 小谷野
左 糸井
捕 鶴岡
遊 金子

9/29の札幌ドーム最終戦のスタメン

コレは鶴岡がキャッチャーをしているパターンですね。
グリン専用機の高橋がマスクを被るときはボッツがDHでスレッジが一塁に入ったりします。
あとは糸井の所が紺田とかになったりします。

で、ここから二岡が加わることを前提として来季のスタメンを組みたいと思います。

まず金子・田中という安定した二遊間がいるので、二岡がそこに入れるかどうか。
打力で言ったら金子<二岡でしょうが
遊撃守備では金子>二岡だと思うんで、守備力を崩さないなら二岡は三塁かなぁ。

そうすると小谷野のポジションがなくなるのですが、今季の勝負強い打撃を考えるとあんまり外したくないのでなんとかスタメンで使いたい。となるとファースト。

ファースト候補は他に高橋かスレッジですが、スレッジは外野もやれるしそこそこ守ってくれるので

二 田中賢
中 ひちょり
右 稲葉
左 スレッジ
三 二岡
一 小谷野
指 高橋信
捕 鶴岡
遊 金子

こういう打線が可能です。
ただ、コレは稲葉さんが五体満足なときに限るので

二 田中賢
中 ひちょり
指 稲葉
左 スレッジ
三 二岡
一 小谷野
右 糸井とかコンタ\(=ω=.)/とか
捕 鶴岡
遊 金子

稲葉が故障するとこうなることも予想されます。

なのでそれぞれの調子によって一塁が小谷野になったりスレッジ・高橋になったり、稲葉がDHで外野に紺田が入って2番を打って3番田中賢になったり・・・と今季同様かなり多彩なパターンが作れます。

結論を言うと一つに絞りきれませんw


なお
高橋がマスクを被ると

二 田中賢
中 ひちょり
右 稲葉
左 スレッジ
三 二岡
一 小谷野
捕 高橋信
指 ボッツ
遊 金子

というより迫力のある打線も可能に。
もっとも影の炎上王、高橋をキャッチャーにするというリスクがありますが。

こうして見ると、信二が出られるかどうかは稲葉の怪我と専用機を見つけられるかにかかっているなぁw

え?中田君?
とりあえずボッツの地位を脅かせるくらいにはなって下さい。

シャローンの誕生日!

2008-11-11 23:14:52 | スポーツネタ(2008年まで)
シャローンじゃなくてシャロンですわよ!
それは淑女の微笑みの方!!

悠久の車輪で40枚掘って40枚目にSRだったのは秘密。
しかもシャローン。
さんじゅうななさいいきおくればば/あけっこんしてくれ!


まあどっちかってーとおかんの誕生日なんですがw


さておき
巨人・二岡と日ハム・マイケル中村のトレードか

二岡さんまたすすきのッスかwwwwフヒヒwwwwww

ハムは右の強打者が欲しいとはいえ、マイケルを出すとは思い切ったなぁ・・・
巨人としてはリリーフが増えてウマイんでしょうが。
第一報では巨人・林と日ハム・工藤も含めて2対2のトレードだったようですが。
流石に林を放出するのはためらったのかしら。

しかし二岡って少なくとも4番タイプじゃないからなぁ。
3番稲葉・4番スレッジ・5番二岡ってなるんだろうか?
この後6番に小谷野とか高橋信二が座ったら打線の迫力は増すなぁ。

問題は二岡が怪我をせずに田中賢介or金子からポジションを獲れるかだなぁ。

阿部まで覚醒か?

2008-11-06 23:00:30 | スポーツネタ(2008年まで)
もりおかぁッ・・・!(室井さんの「青島ぁッ・・・!」風に)

立浪2世とまで言われていたのに・・・戦力外とは残念です。
小山とはブルペン捕手、普久原はスコアラーとして再就職されたようです。
高江洲は・・・まだ21なのになぁ。
トライアウト受けるんだろうか。

さて、BBHのデッキからタイロンと共に彼も抜かないとな。
え?入ってるに決まってるじゃないですか!!1


あと日本シリーズ第5戦
仕事後フットサルだったんで携帯サイトの文字中継でしか見られませんでしたが。
2-1で西武がリードと思いきや、終盤で巨人が連打で逆転勝利。
巨人が日本一に王手です。

巨人の中継ぎはここまで大崩してないなぁ。
逆に西武の中継ぎは踏ん張れていない印象が。
ここまでがんばってると、原ッ監督の胴上げもあるかな?
個人的には西武に逆転日本一になって欲しいですが。

しかしさいたま西武ドームはあんまり客が入ってないみたいだったな・・・

ホットミルクが本気出し始めた

2008-11-05 23:29:21 | スポーツネタ(2008年まで)
                       ,────ヽ
                       ∞      ∞ )
                      / 凵凵凵凵 .| /
                      | | の  の | | |
グライシンガーおかわり!>     ノ (  ワ   レ′し

                     
西武・中村に見えなくもない↑

日本シリーズ第4戦を観てました。
おかわり君が2ホームランでついに目覚めましたね。
1発目なんてインコースの難しい球だったのになぁ。
片岡・栗山の1・2番にも当たりが出たし。

対戦成績も2-2になって面白くなってきたかな。
ただ巨人の中継ぎがそれほど打ち込まれてないので、そこから打てるかがポイントか。
明日は涌井が出てくるっぽいんで楽しみです。


しかしデーブのリアクションは面白いなぁ。



      ,────ヽ
      ∞      ∞ )  <ナデナデしてくれたよ
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し  中村
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/  ___
      .|       | ∞′   ∞ヽ
      |  /ωヽ .| /LLLL   | <Do-dai
        ((⊂`  | |の の| |
          | |_ ( ワ   レ し
          `ー― 、     ヽ) 大久保
 

キミヤスと栗山の解説は結構的確

2008-11-04 23:45:51 | スポーツネタ(2008年まで)
同じテレ朝でも核澤&松木&セルジオとは大違いだな

日本シリーズ第3戦は巨人の勝ち。
小笠原はなんであんな変な体制でホームランが打てるのか・・・
しかも手を打撲してるのに。

さておき
タイロン退団かぁ。
まあしょうがないと言えばしょうがないですね。
いくらCSで打っても得点圏打率2割じゃなぁ・・・

落合監督「若手育てる」

是非そうしていただきたい。

橋本(ロッテ)を獲得して1塁にコンバートとか言い出さなくてよかったw