goo blog サービス終了のお知らせ 

ネタの時計台

※一部エロい画像および文章が含まれております。18歳未満の方、およびそのような描写がお嫌いな方はご注意ください。

國學院久我山リカコ

2009-01-03 06:42:13 | スポーツネタ(2008年まで)
箱根駅伝を観たり全国高校サッカーを観たりしていましたよ。

駅伝は東洋大が優勝しましたね。早稲田との首位争いは見ごたえありました。
あとシード権争いも。最後の最後でシード落ちした東農大無念だろうなぁ。

高校サッカーは國學院久我山が7点取って相手をフルボッコにしてました。
確かに高校生とは思えないパス回しで相手を崩しまくってたもんなぁ。
特に10番の田邊の落ち着きっぷりは凄かったです。
僕もアレくらい落ち着いてプレーしたいもんだ。

夜からは同級生共と新年会。
忘年会には行けなかったので、懐かしいメンツと会って来ました。

んで最後はウメらと何故か徹カラで〆。
ネタからネタまで自由に歌えたのはイイのですが喉が・・・
でも楽しかったさ。
お疲れ様でした!

魔法少女濱中アイ

2008-12-22 22:13:21 | スポーツネタ(2008年まで)
井端結婚とな?

急な話でびびって、相手が報道ステーションの中の人でまたびびりまんた。
河野アナとはアスリート繋がりか?ラクロス日本代表にもなるくらいだもんなぁ。

ともあれおめでとう!
次は荒木の番かな?
魅せろよ井端~(披露宴的な意味で


しかしLF公式サイトはどうなってしまったのか?
ナニワ金融道的には夜逃げフラグなんですが。
いやまさかな。サイト移転したけどうっかり!みたいなオチを期待したいところです。

(゜∀゜)ダヴィ!!

2008-12-16 00:05:04 | スポーツネタ(2008年まで)
Jリーグ札幌のダヴィが名古屋に移籍だそうで。
んでダヴィ関係のスレを見ていたら最初は移籍の話だったのが後半はほとんど名古屋メシの話になってましたw

味噌カツや味噌煮込みうどんはまずくないよ!
ちゃんとしたところで食えばうまいよ!

さておき
ヨンセンが抜けて前線の高さがなくなるので、そこをどうするかかなぁ。
まあダヴィにはまず納豆を食べられるようになって欲しいですね。ピクシー的にも。


あとWBCの候補が発表されましたね。
広島から石原・栗原が選ばれたのが個人的に嬉しいところですが、最終候補に残るかなぁ・・・
他には岡島が居ないのが意外でしたが、さらに意外だったのが亀井w
や、笑っちゃダメなんだろうけど吹いた。いやシーズン中は良かったですけど。
いやしかしBBHでのトボけた顔が思い出されて。

中日の選手が居ないのはあてつけだろうなぁ。
ファンとしては出てもらいたかったです。
かといって高橋恥が通用するかどうかというとアレですが。

明日は東京出張っすわ。
荷造りしてねぇ~

角澤はニュースとか割と普通に読んでるのにサッカーの実況になると酷くなるのはなんでだろう

2008-12-11 01:03:28 | スポーツネタ(2008年まで)
仕事してからフットサルがあった程度の日でした。

最近はGKをやってるんですが、痛いねコレ。
やつら本気で打ってくるからね。今日は左親指を痛めたし。

ひっ、いたっ、いたっvいたいっvいたいっv
あっvでもっvいたいっvのにぃvきもちっ、いいっv
な、なんでっvなんでへっv

そんなことはない。

でも無茶な1対1を止めたりすると変な脳汁が出ますね。
カーチャンおれやったよ!てな塩梅で

でも親指の痛みは変わらないのんか。
もういい寝る。

こんなエロゲーは嫌だ:エロシーンが全て釣りバカ風

2008-12-06 22:58:34 | スポーツネタ(2008年まで)
Jリーグの最終戦が行われました。名古屋の逆転優勝はあるのか?

・札幌対鹿島
NHKでやってたんで観てました。
勝てば優勝の鹿島と、降格は決まっちゃったけどホーム最終戦でいい試合をしたい札幌。
札幌も積極的に攻めるたのの及ばず、1-0で鹿島の勝ち。
前半で鹿島がリードしちゃったからなー。リスクを冒す必要なかったし。さすが連覇するチームは試合巧者だな。

・名古屋対大分
勝って鹿島が負ければ逆転優勝だったんですが1-1で引き分け。
あまりチャンスもなかったらしい。大分守り堅すぎるよ。

・東京V対川崎
川崎がPKを外したりもしたけど結局1-0で勝ち。
ヴェルディ自動降格ざまぁw

・大宮対磐田
1-0で大宮の勝ち。
大宮残留でキングドアラ君おめ。
これで磐田が16位になり、J2との入れ替え戦で仙台と対戦。負けたら降格となりました。
かつての名門が落ちたもんだなぁ・・・

・千葉対東京
負けたら降格の千葉が2-0でリードされて大ピンチ、と思ったら後半に4点取って逆転勝ち。降格を免れました。

以上優勝&残留争いの試合でした。最後までもつれて面白かったなぁ。

名古屋の逆転優勝はありませんでした。残念。
それどころか川崎に抜かれて3位かよ・・・
でもカシマで初勝利したり優勝争いしたりと楽しませてくれたシーズンでした。
ピクシー監督おかげでいいチームになったと思うよ!


なんかJリーグを冬にやろうって話が出てますがどうかしてると思う。札幌とか新潟とか無理だろ・・・積雪的に。
ヨーロッパでたまに雪中サッカーやってるけど、あいつらは特別だと思う。

殿中wwww殿中でござるぞwwwwwフヒヒヒwwwwwww

2008-12-02 07:58:37 | スポーツネタ(2008年まで)
週末の分を更新しようとしたら寝オチしたよ!

さておき
ドラゴンズ公式サイトでこんなんやってました。

マサ200勝もいいけど、やっぱ6/19のツーショットか9/27の和田さんかなぁ。
和田さんイイ顔してんなw

さて、これから仕事だ・・・

久しぶりにJリーグネタ

2008-11-29 20:56:58 | スポーツネタ(2008年まで)
Jリーグの優勝争いが面白いです。

簡単に説明すると
残り2試合で首位の鹿島が2勝すれば優勝。
その下の名古屋と川崎は残り試合に2勝して、鹿島が1敗でもすれば逆転優勝という状況です。
名古屋ファンとしては初のリーグ優勝の可能性があるのでもうwktkなんですよ!

てなわけで鹿島対磐田を観てました。
これで鹿島が負けるか、引き分けでも名古屋の優勝が近づく訳です。
鹿島は首位で優勝争い、磐田は残留争い中というなかなか面白そうな試合でもありました。

前半
鹿島が押し気味で磐田はなかなかパスが繋がらず前線にボールを放り込むだけのク○サッカーを展開。
しかし鹿島は決定機を決められず0-0で前半終了。

後半
鹿島は前半にもまして攻めるも、磐田が随所にいい守備を見せて防ぎます。
逆に中盤でのパスも繋がるようになり、鹿島ゴールを脅かしすらしていました。
そしてこのまま0-0引き分けかと思われたロスタイム終了間際、鹿島のフリーキックから岩政が頭で決めて鹿島が1-0で劇的勝利!

最後の最後で磐田アッー!
良く守ってただけに残念です。
せっかく名波とゴン中山が途中出場してテンションが上がったというのにコレだよ・・・
しかし鹿島ファンには堪らない試合だったろうな。

これで鹿島は最終戦で勝てば優勝決定。
しかも相手はダントツ最下位の札幌だからなぁ。
名古屋の優勝は厳しいか?