今回の原発事故について、私が思うことは
「無知」が一番いけないのではないか?ということ。
原発は本当に必要なのか?
どういう仕組みになってんの?
そもそも原発ってなんなのさ?
恥ずかしい話だか、よーわからん
ニュースとか新聞とかで得る情報から、私を通して出た結論
なんだか、一部の「原子力村」の人達の利権とか
本当は嫌だけど、目先のお金に飛び着いちゃった地方自治体とか
それぞれの立場でしか、見なかったんじゃないのかな~
危ないこともあるけどさ~
まあ、そんなひどいこと、まさか起こんないから大丈夫だよ~
で、まさかが起きちゃった・・・みたいな?
原発問題に関わらず、だけれども
一部の意思決定で、大多数の国民の生活決めちゃダメじゃん。
日本は国民主権じゃなかったっけ?
私には関係ないもん!って、携帯ばっかいじってるような国民ダメじゃん。
どうせ私が投票したって変わらないもんって、選挙行かなきゃダメじゃん。
私達も、もっともっと自分の生活、大切にしよう。
日本は法治国家なんだから、法律で生活が縛られるんだから
政治に関心持つことは、すなわち自分たちの日々の生活に直結する。
私達の知らないところで、重要事項が決められ、行われてる。
こわくないか~?
「日本国憲法」読んでみようよ!
(すいません。私は日本国憲法フェチ
・・・まさかのカミングアウト
)
なんか、まとまらなくなってきた
決して、ふざけてはいません
なんでも「知らない」って怖いよ。
物事、全てが球体じゃない。
角度が違えば、見える形は違う。
立場が違えば、守るもの、こと、人も違う。
こら~情報隠ぺいすんな~。操作すんな~。
日本は民主主義なんだぞ。
そんで、国民ももっと「賢く」なろう。
そんな中、命をかけて作業されてるのは、
きっと東電の「協力会社」という名の下請けの方々
ありがとうございます。
原発付近の住民の方々、心がちぎれそうな想いをされてるのではないかと思う。
どうか一日も早く、全ての事態が落ち着きますように。
最近、よく見ているサイトをちらとご紹介
http://usio.feliseed.net/paetone/index.html
http://takedanet.com/
・・・・・浅はかな私のヒトリゴトなんで、こわいコメントとか書かないでね~。