2010/9/30
メニュー
・甘栗玄米ご飯
・秋の味噌汁
・いり豆腐
・いきなり団子
・フルーツかん

日中は暑いとはいえ、暦の上では秋
朝晩は寒いしね。
というわけで、
「秋
」って感じのメニューにしてみました。
手間暇かけて調理するイメージのマクロビオティック
本当はそうなんですよ(笑)
私のクラスに来たのがまちがいの始まり・・・
講師からして、ざーっとしてます
いえ、多忙な現代人でも手軽にマクロチックライフ~
を、楽しんでもらえたらいいなっ
つーことで、「甘栗玄米ご飯」
めっちゃ簡単
めっちゃ
甘くておいしい
女子は100%気に入ること間違いなしです
ご飯が甘めだったのと対照的に、いり豆腐がいい味出してました
(自分で言うか?
)
体を温める根菜もたっぷりだし
この日のメインは「いきなりだんご」
私の得意レシピ
卒業試験にこれだけで挑んだツワモノ(笑)
もはやマクロ界においての神といわれる田中愛子先生絶賛(多分)
でもでも~、愛子先生御自ら
「わたくし、これ頂いていいかしら?」
と、私が作った超でっかいいきなりだんごを持って帰られたのは本当です!
フルーツかんは、ジュース液を普通りんごジュースにするところを
あえてマンゴーで
理由は・・・
私が好きだからです(爆)
陽性の塊ゆえ、陰性めっちゃ好みます。
この夜も館長に
「先生!どうか時間内に終わって下さいね。」
と念を押されましたが、
終わるわけないぢゃん
おまけ

翌日のランチにするため、詰め替えるМ

・甘栗玄米ご飯
・秋の味噌汁
・いり豆腐
・いきなり団子
・フルーツかん

日中は暑いとはいえ、暦の上では秋
朝晩は寒いしね。
というわけで、
「秋

手間暇かけて調理するイメージのマクロビオティック
本当はそうなんですよ(笑)
私のクラスに来たのがまちがいの始まり・・・
講師からして、ざーっとしてます

いえ、多忙な現代人でも手軽にマクロチックライフ~

を、楽しんでもらえたらいいなっ
つーことで、「甘栗玄米ご飯」
めっちゃ簡単


女子は100%気に入ること間違いなしです

ご飯が甘めだったのと対照的に、いり豆腐がいい味出してました

(自分で言うか?

体を温める根菜もたっぷりだし
この日のメインは「いきなりだんご」

私の得意レシピ
卒業試験にこれだけで挑んだツワモノ(笑)
もはやマクロ界においての神といわれる田中愛子先生絶賛(多分)
でもでも~、愛子先生御自ら
「わたくし、これ頂いていいかしら?」
と、私が作った超でっかいいきなりだんごを持って帰られたのは本当です!
フルーツかんは、ジュース液を普通りんごジュースにするところを
あえてマンゴーで
理由は・・・
私が好きだからです(爆)
陽性の塊ゆえ、陰性めっちゃ好みます。
この夜も館長に
「先生!どうか時間内に終わって下さいね。」
と念を押されましたが、
終わるわけないぢゃん

おまけ


翌日のランチにするため、詰め替えるМ
