goo blog サービス終了のお知らせ 

Very☆Belly☆Belle

ベリーダンスとマクロビオティックの日々を綴ります。

眠れる森の美女

2010-08-21 23:44:51 | クラシックバレエ
熊本バレエ劇場《眠れる森の美女》を観に行きました

今年は《熊本バレエ劇場》35周年
熊本バレエ研究所 創立60周年
節目となる公演[i:150]


やっぱり、いいなあ

バレエ
劇場
オーケストラ


チャイコフスキー三大バレエの一つの「眠り」

ストーリーも好き
音楽も好き
何よりハッピーエンド
第三幕は最高



今夜はオーロラ姫になったまま寝よう

白鳥の湖

2009-10-22 10:02:04 | クラシックバレエ
9/26・27、熊本県芸術文化祭オープニングステージとして
チャイコフスキー三大バレエの一つ「白鳥の湖」全幕公演が行われました。



これは、芸どころ・熊本のバレエ七団体から選抜された若きバレリーナ60名に、第一線で活躍の男性ダンサー8名を東京から迎えての、総力を結集して共演されたものです。

白鳥の全幕公演って、なかなか難しいんです・・・

まず、レベルの高いダンサーがたくさん必要だからです。

それをここまでのステージを作り上げられたって・・・・
うーん、スゴイです
素晴らしいです。

ワタクシのバレエの師匠もこの7団体の中の教師なので、
大変さはチラホラ耳にはしておりましたが、
聞くと見ると実際やるのは大変だろうということはわかりますが・・・


到着した時には、ロビーはバレエファンでいっぱい!


西島千博・真矢みき夫妻からのお花
西島さんは宮崎のご出身で、昔はよく私の師匠のバレエ団で客演されたとか
実物は超超イケメンだどか~


しかし、やっぱりバレエっていいなぁ
これぞ「総合芸術」

ベリーダンスでも、芸術の域に達する舞台を作りたいなぁ
頑張るぞ~



クラシックバレエ「プルミエール」

2009-06-16 11:06:12 | クラシックバレエ
私がプロデュースしていますクラシックバレエチーム「プルミエール」が
6/14号のくまさん倶楽部に掲載されました。

http://www.kumasanclub.com/index.htm

もう一つ「エトワール」というチームもプロデュースしていますが、
こちらは、数年以上の経験者ばかりなので(テクニックが上級とはかぎりませんが)

初心者も楽しめるクラシックバレエレッスンを・・・と思い
去年の春から、先生をお願いして立ち上げました

バレエでもベリーでも、生徒のみなさんが、ジャージからレオタードへなどのレッスンウェアだったり、姿勢が良くなったり、表情が明るくなったりと
だんだん変られてくるのがとても楽しみでもあり、うれしくもあります



踊りのある人生は何かが違う

踊りを楽しむ女性は輝いている



1年過ぎ、とてもみなさんがイキイキしてこられました

再来年あたり、発表会やってみたいなぁと思ってます。


体が硬いから・・・
いまさらバレエなんて・・・
レオタードなんて着れないわ・・・

などど思い悩む前に、一度見学・体験されてみませんか


問い合わせ
090-8837-0737
the-evergreen-assemblage@docomo.ne.jp