三住(みすみ)ブログ

仙台市の長命ヶ丘で不動産会社のブログ。
アパート、マンション、貸家やお客様の声、何より印象に残った出会と感謝を綴る

”おのぼりさん”が通る。1日目

2012-10-30 | 日記

今日の仙台は、晴れ。のどよい天気。

 

10月28日から10月29日にかけて、23(フドウサン)研究会の研修旅行会が有りました。

研修旅行なのか、慰安旅行なのかは、人それぞれ。

とにかく、楽しんでまいりました。

今回は東京で、”おのぼりさん”になってきました。

 

*1日目

仙台駅に13時30分に集合。新幹線で移動して東京へ。

東京駅に着いたらすぐにチェックイン。

泊ったホテルが、「ホテルメトロポリタン丸の内」

「すげ~!!東京駅の隣のホテルに泊るよ~。」

27階以上がホテルで、それ以下はイベント会場・会議場とクリニック。

27階にエレベーターで昇ると。

「すげー!!ホテル部8階の全てが吹抜けになってるよ~」

「この吹抜け止めたら、客室、2割~3割増やせるよね。」

って貧乏くさい事を考えながら部屋に入ったら、

「おー、広~い!!ただ寝るのには勿体ない。」

でも、なに?このイス???

ミドルマネージャー当たりが座りそうなイスじゃね??

ここで、仕事するのか????

と軽く突っ込みを入れて、窓からの眺めを確認。

 

その眺望が、こちら・・・、

おー、さすが、JR所有のホテル。

眼下に東京駅。好きなだけ、電車、新幹線が見放題。

そして、夜の眺めは、こちら・・・、

31階の高層階なので、夜の眺望は本当に綺麗でした。

 

その日の懇親会は、「九州熱中屋」

(宴会の様子)

なぜか、東京に来て、九州料理屋さんで宴会。

お店には「チャゲ&飛鳥」が流れ続け・・・、

・・・シュールで面白かったです。

 

宴会後は、各々で好きな所に行きました。

私は、東京駅の散策をしてきました。

新しい駅舎を眺めてきました。

(夜のライトアアップ)

TVで見たまんまでした。

 

そのあと、駅なかのお店をぶらぶら。

土産ショップ、アパレルショップの他、

テレビ局やメーカーのアンテナショップが有るスペース、

飲食スペース、飲み屋スペース・・・、

とにかく広い、お店が沢山ある。そして、どこも混んでいる。

 

感心します。東京は、人が沢山いるし、コンテンツが沢山ある。

特に、恒常的に地方の人を集めるコンテンツが有るのは本当に羨ましい。

仙台にもそんなのがないか、考えてしまいました。

 

ミウラ

--------------------------------

「前より元気な仙台に!!」

長命の不動産は三住

宮城県仙台市泉区長命ヶ丘4-9-8

TEL022-777-4666 FAX022-777-9666

本サイト内の記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用はいかなる方法であれ固く禁じます。 Copyright © Misumi corporation Ltd. All Rights Reserved

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュウシ~♪ | トップ | 読書のおとも♪ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事