goo blog サービス終了のお知らせ 

あんなことやこんなこと

日々体験しているちっちゃなできごとを綴っています

愛情かそれとも根性か

2024年07月14日 | 日記
先週 プランターに移植したアスパラちゃんがあまりにもヒョロヒョロで気になっていました

平日はちゃんとしたお世話ができないので

昨日雨が止んだ隙を狙って ひょろひょろちゃんをお箸と紐で支えてあげることに







見た目はよくないのですが これでまっすぐに育っていってくれるかな


自分で植えて育てているせいなのか ここまでやるとは自分でも思っていなくて

愛情? 根性?

一度実が落ちてしまったパプリカも順調に育っています




こちらもピーマンと勘違いした母の暴挙から守ることができました👏


結構大きくなったからそろそろ収穫しようかなと言う母に

違う 違う💦💦 あれはパピーマンじゃなくてプリカだから 色づくまで取らないでね  と



 

長期戦

2024年07月07日 | 日記

今朝 アスパラガスの苗をプランター移植しました

昨日 友人からもらった4本の苗



種から育てたそうです👏

これがアスパラガスだと知らなければヒョロヒョロの草にしか見えません











植えてみたら 余計にひ弱な感じを受けますが 成長力を信じます

教え通りに移植後は水をたっぷりと


今年 収穫はできない 冬に枯れるけど根はしっかり残っているから心配しないように

この言葉を噛みしめ 長期戦スタートしました

初物

2024年07月05日 | 日記

日曜日の朝洗濯物を干している最中 庭の一番奥にあるブルーベリーの木に目をやると

ピンク色の中に黒々とした実が結構あるのに気づき 慌てて収穫💦💦




最初の今年一番のブルーベリーをゆっくり口に含みました

プリっとした歯ごたえ その次にジューシーでほのかな甘さと酸っぱさを感じる初物


冷凍して解凍するとグッと甘さが増すのですが、やはり最初はそのまんまの味を感じなきゃね


冷凍は大漁?の機会に🎵

気が付けば7月初旬 いつもに比べて初収穫は遅かったようで


消費期限前でも

2024年07月03日 | 日記


ただの紙くずになってしまいました

1個買うと1個もらえるというキャンペーンにのっかり

東京銀座でちょこあ~んぱんをお買い上げ 

ちょっと小腹がすいた時に便利だし美味しいし

そうこうしているうちに月日は流れ(オーバー!)

気が付けば引き換え期限日7月1日がやってきて~~

仕事帰りに自宅近くの某コンビニでブツを探す

が ブツがあるはずの棚が見事に空っぽ

これはひょっとして もしや

レジのお兄さんに 引換券を見せながら 商品が無いと引き換えできないですよね?

ダメもとで聞いてみる

そうでうね 在庫切れになってまして

期限は23時59分 わざわざ離れたコンビニに行くか?

疲れてるし パス

さっさと引き換えしていたらこんな目に合わなかったのに

全て 私の不徳のいたすところ


これからは もらえるものはさっさともらわなきゃ

と思ったのでした


気付かぬうちに

2024年06月30日 | 日記
雨続きの鬱陶しい日々です

今朝 雨が小降りになった隙に庭に出てみて

アッと驚く光景







あ~~~ いつの間にか ブルーベリーが色づいてる

ほんのりピンク色 中にはかなり黒っぽく成長しているものも

全然見向きもしていなかったのに しっかり成長してくれている

ありがたき自然の力💕

収穫が楽しみ