美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

津市榊原町「恋の湯治場 榊原温泉 蛍灯(ほたるび)」 6/1~6/26

2016-06-12 13:15:24 | 日記


榊原温泉のホタル観賞イベント「蛍灯(ほたるび)」が
6月1日(水)から6月26日(日)まで開催されています。

期間中の夜7時から9時まで、射山神社で蛍イルミネーションが点灯しています。

お問い合わせ 
榊原温泉振興協会 059-252-0017



射山神社の境内と、
神社の前の「榊の井戸」もライトアップされています。

第26代継体天皇のときに、こちらの「榊の井」に榊の枝を一晩浸し、
伊勢神宮に献上したと言い伝えられ、
それ以後、榊の産地として有名になったことが
「榊原」の地名の由来となっています。

榊原温泉と射山神社



射山神社の拝殿の横から、裏の榊原川まで
林の中の小路がライトアップされています。

榊原川に出て、上流のほうへと歩き、
旧紫峰閣の横の橋を渡り、
山の中の榊原川支流まで歩いていく、
というのが公式の「蛍灯コース」です。

紫峰閣より奥へは、車両は進入禁止となっています。



土曜日の夜ということもあって
常時100人以上が、
神社から橋までを行ったり来たりしていました。

約6割が、小さい子を連れたファミリー、
3割が若いカップル、残りの1割が中高年のグループでした。
若い年齢層が多いということは
雑誌やSNSなど、
若者向けのメディアで情報が流れているのでしょうね。

また、高齢者にとっては
子ども時代には普通に見られたので、
蛍など珍しくもないのかもしれません。


(旧紫峰閣の前の駐車場、約40台駐車可能)

私も、神社の境内で写真を撮りながら、
意外に若者層が多いので、驚いていたところです。

隣りの「神湯館」から、浴衣姿で歩いてくる
若い夫婦の姿も見られましたので、
イベントとしては成果が挙がっていると思われます。

ただ、山の中まで歩いていかないと蛍が見られないのは
ちょっと不便かなと思います。

2013.6.榊原温泉、射山神社の「蛍灯(ほたるび)」を見てきました

この写真を撮った後に、美里町南長野の立岩橋と新開橋へ
ホタルを見に行って来ましたが、
美里のほうがたくさんホタルが飛んでいました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿漕浦ビーチの海が見えるカ... | トップ | 「500円でお昼ごはん(三重・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事