3人+ゲストによる手作りのものの展示と販売、ワークショップもあります。
ぜひ遊びにお越し下さいませ。

【Uuntoneの冬じたく展】
◇日時:2016.11/25〜27
10時〜16時
◇場所:ナチュラルごはんウントネ
(熊本県菊池郡大津町吹田10-3)
◇入場無料
※カフェでワンオーダーお願いします
※ランチもあります
◇出展者紹介◇
○毛糸屋あおい
糸を紡ぐアラサー福祉系大学生。
のんびりまったりが身の上。
生まれながらのぶきっちょな、小さな手で紡ぐ作品は、
時々変な毛糸を作り出すのです・・・
手紡ぎ毛糸

○おりカフェ工房 ウントーネ
料理しつつ、ちくちく縫い物、くるくる糸つむぎ、
パタパタはた織りたのしんでいます。
今回はヘンプのマスク、オーガニックコットンマスク、
定番のもたくさんよういしました。
楽しかったスウェーデンの空気が出せたらと思っています。

○旅するニット くまがいみはる
ラトビアをはじめ、世界の伝統模様を編みながら、心だけ世界を旅している。
ミトン、ハンドウォーマー

・・・・・・・・・・・・・・・
◇ワークショップ◇ 5つ紹介!
⑴「手紡ぎ糸を使ったXmasツリーのワークショップ 」
by REIKOMONO(from東京)
去年・一昨年と表参道のカフェにて開催した大人気の「手紡ぎ糸を使ったXmasツリーのワークショップ」を、熊本のウントネでも開催いたします!
REIKOMONOの手紡ぎ糸とアンティークボタンを使った小さなツリーを作ります。今までは3歳〜小学生のお子さんもお母さんと一緒に参加してくれたりと、子供から大人まで楽しめる簡単なワークショップとなっております♪
そして今回に限り、熊本特別価格の2500円にて開催させて頂きます*
熊本の皆さんと一緒に物作りを楽しめたら嬉しいです♪
日時・11/26(土)10:00〜12:00
参加費・2500円(ツリー1つ分の材料費・ワンドリンク込み)
※親子参加の場合はお子様のドリンク代を追加で頂戴します。
定員・10名
○REIKOMONO
糸紡ぎ作家。独自の色彩センスや表現力を活かし、ブランドへの紡ぎ糸や織り地の提供と量産・イベント会場の装飾などを行っている。様々な形の糸紡ぎのワークショップも各地で開催。

・・・・・・・・・・・・・・・
⑵〜⑷スウェーデンの糸で小物つくり
25日 午前の部 10時
午後の部 1時半
26日 午後の部 1時半
27日 午後の部 14時
私の宝もの・スウェーデンから連れて来た段染めの毛糸たちを、冬じたく展中のワークショップで、どーんと使っていただこうと思います!
限りがありますのでご予約はお早めに!
⑵板おりで、ブレスレット兼ハンドウォーマー (1時間半位) 1200円

⑶ブランケット刺繍で、簡単可愛いボタン作り 2個 (45分位) 1000円

⑷スクエア織りで、ブローチorコサージュ(2時間位) 1200円

・・・・・・・・・・・・・・・
⑸ラトビアの伝統模様の四角いモチーフつくり。(1〜2時間)
27日11時〜随時。
参加費1500円
ラトビアの編み込み模様のワークショップです。
編み込みってどうやるの?
糸の色はどうやってかえるの?
と、よくきかれますが簡単です。
ラトビアの模様は、細めの糸で、1号針(太くても3号)で編みます。
おうちに棒針がある方はお持ちください。

・・・・・・・・・・・・・・・
いずれもご予約はウントネまで!
氏名、電話番号を明記のうえご連絡くださいませ。
ワークショップ参加以外で見学、購入、お食事だけのご来店ももちろん歓迎です☆
お待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
ナチュラルごはんUuntone(ウントネ)
住所 熊本県菊池郡大津町吹田10-3
電話 070-5530-1431
メール uuntone@gmail.com