goo blog サービス終了のお知らせ 

Uuntone・ウントネ

織りと手しごと体験のお店
糸紡ぎ・織物・手芸・フェルト等
営業日→月火金土、熊本県大津町

1/22たかはしべんコンサート「ひとつぶの種」

2016-12-19 23:00:18 | イベント
たかはしべん おとなのためのコンサート
「ひとつぶの種」

◇日時◇
2017年1月22日(日)
13時半開場 14時開演
※12〜13時半までは通常のランチ営業、また終演後もカフェはご利用いただけます。

◇場所◇
ナチュラルごはんUuntone(ウントネ)
熊本県菊池郡大津町吹田10-3

◇チケット◇
2000円(ドリンク付き)
※チケットは事前予約制です

◇予約方法◇
ご予約は電話かメール、またはウントネ店頭にてお知らせくださいませ。
(メールの場合は氏名、電話番号、枚数を明記してください)

ナチュラルごはんUuntone(ウントネ)
uuntone@gmail.com
070-5530-1431


・・・・・・・・・・
【たかはしべん】
  シンガー・ソングライター。
   1979年子どもの自死の悲しみを歌った「空を飛ぶ子ども」でデビュー。
   子どもの心に寄り添い、家族、いのち、人権、平和を歌う。

 べんさんは「ロシア・アフリカ・アジア」など世界25カ国を旅し、日本全国で、学校、子ども劇場・おやこ劇場など4000回のコンサートで歌いました。

 音楽活動37年で400曲を作詞作曲。
「僕を笑わないで」「僕と点数」「小さき声」では、子どもたちの心の叫びを歌います。
「はえをのみこんだおばあさん」「ゴキブリの唄」「どっちにする」「うちのおにいちゃん」「キャーの歌」などの歌は、ユーモアとペーソスを歌います。

冬じたく展・出展者紹介その3

2016-11-26 15:56:40 | イベント
ツリーできた!
みんなそれぞれ可愛いですね〜☆

ただいま冬じたく展を開催中♪
昨日、今日とたくさんの方にご来店いただきありがとうございます。

冬じたく展は明日までです。
どうぞお立ち寄りくださいませ。


【出展者紹介その3】
〜毛糸屋あおい〜


手で紡いだ毛糸、あおいさんの作品は、見て触ってみると…なんだかじーんと、作り手の毛糸に対する想いや温かさが伝わるような、会う前から「この作家さん、好きだな」と思ってしまうような、そんな毛糸たちです。

今日も色んな方が可愛い毛糸達を連れて帰られました。
編み物にしたり、アクセサリーを作ったり、そのまま飾ったり…それぞれの方の手で、どんな風に使われるのか楽しみです☆

・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】

11/25〜27
冬じたく展@ウントネ
色んなワークショップもあるよ☆
詳細はこちら→「冬じたく展」

11/28(月)振替でお休み

12/15(木)料理教室&ウクレレ部

1/22(日)14:00
たかはしべんコンサート
(詳細近日公開)

冬じたく展のワークショップまとめ

2016-11-23 23:46:18 | イベント
【ワークショップまとめ】

11/25〜27のウントネ冬じたく展では色んな物作り体験ができます。
気になったものにぜひご参加ください!
みんなでこつこつ冬じたく☆


⑴手紡ぎ糸のクリスマスツリー作り
26日10:00〜12:00 2500円

REIKOMONOの手紡ぎ糸とアンティークボタンを使った小さなツリーを作ります。
子どもさんと一緒のご参加も歓迎☆

・・・・・・・・・・・・・・・

⑵〜⑷スウェーデンの糸で小物つくり
25日 午前の部 10時
午後の部 1時半
26日 午後の部 1時半

私の宝もの・スウェーデンから連れて来た段染めの毛糸たちを、冬じたく展中のワークショップで、どーんと使っていただこうと思います!
限りがありますのでご予約はお早めに!

⑵板おりで、ブレスレット兼ハンドウォーマー (1時間半位) 1200円

⑶ブランケット刺繍で、簡単可愛いボタン作り 2個 (45分位) 1000円

⑷スクエア織りで、ブローチorコサージュ(2時間位) 1200円

・・・・・・・・・・・・・・・

⑸ラトビアの伝統模様の四角いモチーフつくり。(1〜2時間)
27日11時〜随時。
参加費1500円

ラトビアの編み込み模様のワークショップです。
編み込みってどうやるの?
糸の色はどうやってかえるの?
と、よくきかれますが簡単です。

ラトビアの模様は、細めの糸で、1号針(太くても3号)で編みます。
おうちに棒針がある方はお持ちください。

・・・・・・・・・・・・・・・
いずれもご予約はウントネまで!
氏名、電話番号を明記のうえご連絡くださいませ。
uuntone@gmail.com

ワークショップ参加以外で見学、購入、お食事だけのご来店ももちろん歓迎です☆
お待ちしています。

冬じたく展の詳細はこちら


明日はゆうきフェスタ!!

2016-11-19 21:18:12 | イベント
明日はゆうきフェスタ♪
一年で一番楽しみにしている出店です!
ベジビビンバとベジタラコパスタ等を出します。

他にも素敵な出店や催しがたくさん!ぜひ遊びに来てください☆

・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】

11/20(日)
「ゆうきフェスタ」 出店

11/25〜27
冬じたく展@ウントネ
クリスマスツリー作りWSもあるよ☆
http://blog.goo.ne.jp/misaki_adbeadic/e/b2e5bde3ed36559c40f3daea774983ba

1/22(日)14:00
たかはしべんコンサート
(詳細近日公開)

冬じたく展・出展者紹介その2

2016-11-06 18:25:17 | イベント
ウントネの冬じたく展まであと三週間を切りました!

出展者の紹介・その2は、
「旅するニット*くまがいみはる」さんです☆

これまでウントネで、よもぎや玉ねぎの染め物ワークショップをしてくれたり、知久寿焼さんのライブを開催してくれたり、とにかく多才なみはるちゃん!

息子さんとご主人のユニットがウントネでライブをしてくれたりと、家族揃ってウントネに楽しいことを運んでくれます。

今回は可愛い編み物と、家の周りで採れるもので染めた染物を出展します。どうやって編んでるの⁉︎と感心してしまうほど丁寧に作られた作品達の中から、ぜひ自分だけのお気に入りを見つけてみてください☆


〜プロフィール〜
小学生のころ、編み物が上手な祖母に教わり編み物をはじめる。

(その祖母は、今年10月に老衰で他界、死ぬ直前まで編み物をしていた。)

アラン模様にはじまり、世界の伝統模様を編む。
最近では特にラトビア、エストニアの模様に魅せられ、
日本で手に入る糸用にアレンジを加えて編む。

編みながら世界を旅している気分になり、
息子と夫の親子ユニットでライブツアーをするのと合わせて、ニットたちを連れて旅をする。


【Uuntoneの冬じたく展】

3人+ゲストによる手作りのものの展示と販売、ワークショップもあります。ぜひ遊びにお越し下さいませ。

日時:2016.11/25〜27
   10時〜16時
場所:ナチュラルごはんウントネ
   (熊本県菊池郡大津町吹田10-3)
入場無料 (カフェでワンオーダーお願いします。ランチもあります◎)


~出展者紹介~

○毛糸屋あおい

糸を紡ぐアラサー福祉系大学生。
のんびりまったりが身の上。
生まれながらのぶきっちょな、小さな手で紡ぐ作品は、
時々変な毛糸を作り出すのです・・・

手紡ぎ毛糸

○おりカフェ工房 ウントーネ

料理しつつ、ちくちく縫い物、くるくる糸つむぎ、
パタパタはた織りたのしんでいます。
今回はヘンプのマスク、オーガニックコットンマスク、
定番のもたくさんよういしました。
楽しかったスウェーデンの空気が出せたらと思っています。

○旅するニット くまがいみはる

ラトビアをはじめ、世界の伝統模様を編みながら、心だけ世界を旅している。

ミトン、ハンドウォーマー


~ワークショップ~

☆手紡ぎ糸で作るクリスマスツリー☆
by REIKOMONO(from東京)

日時・11/26(土)10:00〜12:00
参加費・2500円(ワンドリンク込み)
定員・10名(親子参加もOK)

※事前予約制です。ご予約はウントネまで!
氏名、電話番号を添えてご連絡ください。
uuntone@gmail.com

○REIKOMONO
糸紡ぎ作家。ブランドMIFUNEへの手紡ぎ糸提供、イベント装飾、ダンス衣装制作など様々な要望に合わせた手紡ぎ糸の提供や、フェルトワークショップ等を開催。


・・・・・・・・・・・・・・・
ナチュラルごはんUuntone(ウントネ)
住所 熊本県菊池郡大津町吹田10-3
電話 070-5530-1431