goo blog サービス終了のお知らせ 

たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

可愛い形のLED電球★フィリップス

2023年10月18日 22時06分00秒 | モニター 山善★RoomClip★他
こちらの電球
ころんとして可愛い形なのに
なんとLED電球です💡

よくあるタイプのLED電球だと
付け根の方にプラスチックの部分があって
白熱球みたいに全部ガラスじゃないのが不満でした。





こちら、いつも利用している
インテリア専門のSNS
RoomClipでモニター当選して
お試しさせてもらってます👏



形が可愛いから
裸電球で使っても可愛いの。


ダイニングのDIY流木照明にも
(といってもコード巻いて吊るしただけ😆)
めっちゃいい感じです。

ドアップで!
真ん中のダイヤ型はガラスが琥珀色なので
かなりオレンジの光に見えますが
右がモニター品

電球色100W
フィリップス
Sパフォームです。

超省エネでお財布にも優しい💰






以前、某国の安い海外製LEDで
めっちゃ発熱してヤバい時があったんですが
さすが有名なフィリップス製品
素手で持ってもちっとも熱くないー。

これなら低い位置に吊るして使っても
危なくないのでおすすめですよ。


これからもダイニングテーブル上で
チラチラと写り込むと思うので
また参考にしてみてくださいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない