たれぞーの日記 DIY・セルフリノベーション【tarezo33 】

築40年超えのマンションもDIYでここまで出来る!
セルフリフォームした自宅を公開
インテリアと商品

ダイニングキッチンをリメイクしてみた②

2021年04月07日 22時10分00秒 | DIY キッチン ダイニング
2021.4のセルフリノベーション
キッチンリメイク・DIYの続き

今回購入したカベハリ
二箱40枚中 
一枚だけ使い物にならんかった物がありました
前後に反ってるだけじゃなく左右に歪曲して
どうにもならんかった😢

まあギリギリ枚数足りてセーフだよ


長さ調整で切った端材がこんなに余ったから
なんかできそうやん?
勿体ないねー

って事で
キッチンサイドパネルも貼っとくかー!


って、既に完成写真が
①の投稿にガッツリ写っちゃってますが
とりあえず投稿にまとめておこうねぇ😅
あっ、ついでにこの柱もリメイクしたよ

黄緑は油性ペンキなんで
水性ペンキは上塗りできませんのさ😭
※以前リビングで
ターコイズブルーのドアに塗り替える時
実験済み
油性ペンキを剥がすのはかなり面倒なんで
ブラックのマステ貼ってみた

こちらは、かも井のマステ使用
100mmと25mmの合わせ技
ちょっとお高めだけど、しっかりしてるし
耐久性があるので
コスパは良いんじゃないかなー

実は黒板扉の小端にもしれっと使ってたりするお気に入りです👍



こうやってみたら、リビングの黒い壁と
リンクしていい感じになったと思うねーん


ウェーイ🤟完成〜♬

そうそう!
キッチンサイドパネルの
下側はカベハリが足りなかったので
リビングの板壁で余ってた
もう少し分厚い杉板を貼りました
以前既に着色してた物なので長さ調節のみでオッケー

在庫処理も兼ねてんのサ
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



ダイニングキッチンエリア
さらにセルフリノベーション
もう少し続くヨ

③へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年前の古いキッチンの扉をDIY☆リメイクしてみた①カベハリ★杉板

2021年04月07日 09時32分00秒 | DIY キッチン ダイニング
我が家のシステムキッチン
既に20年が経過しております
…が、そんなに
時代遅れには見えないと思うんだわー😊


流石にレンジフード、ガスコンロ、水栓の
機器類は既に全交換してますが
当時にしては斬新な
黄緑の扉と黄色×緑の市松模様タイル壁

リフォーム時
お掃除がしやすいからと
キッチンパネルが主流の時代で
業者さんから強く勧められたんだけどネ

なんかオシャレじゃなくて嫌だー!
絶対タイルを貼ってくれー!と
職人さんを説き伏せて貼ってもらいました🤣
今見ても可愛いやんね〜正解やったでしょ




まっ、それでも
歳と共にインテリアの好みは変わるもんで…

四年前にウォールステッカーや
黒板シートを貼って
黒板アートを描いたり
雰囲気を変えて楽しんでました






だけど下の扉がねぇ
水滴が垂れてパーティクルボードがボロボロになってんですよ😭
一度はメーカー交換してもらえたんですけど
すぐにまたボロボロに…
そもそもシンク下の扉が水に弱いってアリ?
販売するのおかしくないかい?😤


で、
どうやってリメイクするか考えよう!と
とりあえず壁紙を貼って誤魔化してから
あっという間に4年経過😅😅😅

月日の経つのは早いもんですワ(笑)
流石に壁紙もボロボロになってきたんで
しゃーないからココらでやっとくかー!
今回のリメイクとなりました


今回前置き長くてゴメンです😁



まずは貼ってた物を全て剥がす剥がすーぅ
壁紙は簡単よね〜
霧吹きの水でしなしなにしたら
裏紙も簡単に剥がせるヨ

久々に扉の下部ボロボロが出現
みすぼらしいわーー😭


気を取り直してレッツDIY〜♬
  ありゃま
  ペンキ用の汚いスリッパ写ってた😅

今回はカベハリという
裏に両面テープが付いた杉板を購入しました
20枚入り×二箱

薄さ6mmなので
扉に貼るだけ簡単リメイクだぜー👍


と、思ってたらなかなかどーして
肉体労働が待っとりました😅

荒材なので、ヤスって綺麗にしていきますよ
はー、ココで既にちょっと疲れたわー💦

足場板のスライス買えばよかったんやけど
高いねんなー😭

で、無塗装の杉板にしたけど
コレでも一箱1万超えます😅
薄いのって逆に高いよね💸💸💸

さっ、張り切って
いつもの板壁のように着色してこー
(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧



ワシンのステイン
オーク、チェスナット、メープル
3色でいろんな色を作っていきます

40枚…かなりめんどくさっ😅

そして水を弾くように
表面にワックスも塗りますー



ブライワックス ウォルナット
オールドウッドワックス 
  ホワイトとスモークグレー
こちらも3色使用
ステインの組み合わせとで
かなりいろんな色の板が作れます👌


薄く伸ばしてゴシゴシ
仕上げに磨いてゴシゴシ💦

もうこの辺りでヘトヘト
右腕がパンパンやし😅
なのに痩せんのはなんでや?ふんっ!


乾燥したら、次は扉の長さに合わせてカット


私の愛用のこぎり
ゼットソーα265
コレに変えてから、めっちゃ扱いやすいです
真っ直ぐ切れるし、無駄な力も入れなくていい
さすが大工さんが使ってる形やし〜

貼るのは簡単ペタリ!

我が家はL型キッチンなので
ドアが開くように調整するところさえ気をつければスイスイ進みます〜



貼っては切る貼っては切る🪚

いやしかし、いつもリビングでの作業で
ちょくちょく工事現場化してますね😅
4月で既に今年何回目やろか?(笑)

いつでも出しっぱにできる
作業部屋が欲しいぞ!
宝くじ当たらんかなぁ😜



はい、ほぼ完成まで来て、まあ出てくるよね
こういうとこ!
幅が合わないので、縦切りしなきゃだな



ブラックアンドデッカー の作業台
コレがあれば縦切りだって固定できる!
コレも買ってよかった道具の1つだよ
ない時はホンマやりにくかったもんなー


ウェーイ完成!

あっちからもこっちからも📸


雰囲気めっちゃ変わったやんー🙌🙌🙌
ええ感じやわー
 と、今回も自画自賛です🤗

そうそう、リビング板壁の時は
わざと傷を付けて古材風にしてみたけど
ココは着色しただけ
使ってると勝手に傷が増えそうやし(笑)
初めは綺麗め、色も薄めでスタートです
飽きたら色々変えれるしネ👍


さあ
まだもう少しダイニングキッチンの
DIYしてくよー

次回へ続く


2022.5.16更新



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない