goo blog サービス終了のお知らせ 

たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

捨てる時 、家具を解体して小さくする〜

2019年03月22日 18時24分21秒 | 2019年インテリア・DIY


山善おうちスッキリプロジェクト
in アンバサダー自宅編

全国のアンバサダー10人の家へ
山善さんが実際に訪問
家の中の悩みを一緒に解決していくプロジェクト

我が家もついに始動しましたー

なんせ悩んでる場所だからさ
自分じゃお手上げだった
誰にもお見せしたくない
シークレットゾーンを見せるという
公開処刑な訳ですよ(笑)
もうー
これ以上恥ずかしいことはないわー

ってことで
完成はまだまだ先になりますが
とりあえず不要になった
既存の収納家具を処分しますー

ゴミ捨て場まで運ぶのが大変なので
モニター中の電動のこぎりで
解体してみました
これなら普通ゴミで捨てれるヨ✌️

ちょっとうるさいけど
手のこぎりより早い早いー
お役立ちアイテムです
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


#山善 #電動のこぎり #解体 #大型ゴミ #家具 #収納 #山善アンバサダー #電動ドリルドライバー #トライビル #山善工作部 #diy #セルフリフォーム #おうちスッキリプロジェクト @ekurashi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない