
以前リビングで使用してた
スポット6灯の照明器具
LED電球は
かなり何年も前から導入してましたが
この照明についてきたものは
一年半で点かなくなり
次に購入した日本メーカー製は
5年でチカチカ
次々と切れてきたので
また6球総取り替えました💦

今回は
クリアのアンティークな
LEDフィラメント電球をチョイス
以前に比べて安くなったけど
次は何年保つのか不安やわー
当初は10年取り替えなくていい
なんて謳い文句やったのになぁ

星型のランプシェード
クリスマスに向けて
赤1灯に変更

そろそろ少しずつ準備だ〜
#LED電球 #フィラメント電球 #エジソン電球 #インテリア #ダイニング #セルフリフォーム #黒板アート

自宅でカフェ気分
ちょっとでも雰囲気を味わえるよう
未だ改装中の我が家
いつまで続くのやら〜(笑)
ちょっとでも雰囲気を味わえるよう
未だ改装中の我が家
いつまで続くのやら〜(笑)
#インテリア #diy #ヘリンボーン #リメイク #キッチンボード #黒板アート #星型 #ニトリ #丸テーブル #ダイニング #ちゃーチチェア #山善アンバサダー #カフェ風インテリア #海外風 #ブライワックス #オールドウッドワックス

カフェ風(の厨房)インテリア
たぶん?
ってことにしといて下さい
∵ゞ(´ε`●) ブ!!ww
20年ほど前にオーダーしたL型のキッチンです
機器類は取り替えながら
本体はまだまだ現役で〜
いつかのメニューは
#カツオのたたき
カフェにはほど遠いな(笑)
いつかのメニューは
#カツオのたたき
カフェにはほど遠いな(笑)
#インテリア #キッチン
#L型 #システムキッチン #タイル #黄色 #市松模様 #黒板アート #山善 #山善アンバサダー #つっぱりキッチンラック #水切りカゴ #燕三条 #ウォールステッカー

カフェ風インテリア
毎年この時期は
既にハロウィンになってるはずの
黒板アート
アレ?もう10月になってるやんー
毎年この時期は
既にハロウィンになってるはずの
黒板アート
アレ?もう10月になってるやんー
9月が異様に早かった気がする
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
こちらの丸テーブル
天板を削って、ワックス仕上げにしてます
オールドウッドワックス とブライワックスの合わせ技
#インテリア #ダイニング #ダイニングテーブル #丸テーブル #天板リメイク #オールドウッドワックス #ブライワックス #チャーチチェア #ターコイズブルー #diy #セルフリフォーム

我が家の安全対策
巨大なキッチンボードは
壁と耐震ベルトで二ヶ所固定
少しでも倒れる時間を稼いで
その隙に逃げる為💨
流行りのオープン棚に憧れますが
阪神大震災と去年の大阪北部地震に遭い思ったのは
食器=凶器やん😭
元々扉は開きにくい仕様なので
ガラス扉の裏に中空ポリカを入れて
食器が当たって割れないようにしています
耐震フィルムも売ってるけど
こちらは中身が見えにくく一石二鳥
上の空間も色々置きたくなるのを我慢
落ちてきても怪我をしない
軽いものを紙袋の中へ
実はお菓子とカップラーメンが入ってます〜(笑)
#地震対策 #頭上注意 #diy #セルフリフォーム #ターコイズブルー #イルミネーション #食器棚 #山善

いつかの夜ご飯
クリスマスでもないのに
毎夜キラキラ🤩
オールシーズンイルミネーション
おうちでお店気分 と
なっております(笑)
#インテリア #ダイニング #丸テーブル #ターコイズブルー #黒板アート #サーキュレーター #山善 #山善アンバサダー #調理家電 #セルフリフォーム #diy #天板リメイク

ニトリ
シャギータイルカーペット
40cm×40cm ¥399
CMでやってるのを見て
試しに一枚買ってきました

L型のキッチンマットは
今までは同じ柄を2枚重ねて使ってたんだけど
コレならピタッと吸着するし使いやすそうです
ふわふわの長い毛足が気持ちいい〜
1週間以上使ってますが
特に遊び毛も気になりません
パイナップル柄のマット(ニトリ)が3枚もあるので(笑)
ダメになったら全部タイルカーペットに変えようかな〜

アップの写真
もう少しサイズが大きければ言うことなし!
#タイル壁 #イエロー

我が家のキッチン は
19年モノのL型 です
元々I型をリフォーム してもらい
当時流行っていたキッチンパネルを却下して
自分で選んだタイル を市松模様 に貼ってもらいました
今でもお気に入りの
アメリカンダイナー風

アップで見ると分かりますが
無地ではなく
凹凸のあるまだら模様
職人さんがこだわって
目地を黄緑にしてくれてます

シンク上 は
当時つけてもらった水切り用の食器庫がありましたが
2年前にDIY で外した時の穴を利用して
金具にバーを取り付けて
ぶら下げれるようにしました
かなり重いものまでオッケーなので
フライパン等、S字フックに引っ掛けれるものは
なんでもここで乾かします
ついでに壁もぶち抜いて
リビングが覗けるようにしてます
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
#セルフリノベーション #洗い物 #ウォールステッカー #黒板アート
#山善 #山善アンバサダー #水切りラック #燕三条

最近時々写ってましたが
ダイニングチェア の組み合わせが
ちょっと前から
新しくなりました〜

ジモティ で譲ってもらった
アンティーク風 の素敵な椅子
座面は革なのに、なんと無料!
ダイニングチェアにするつもりが
ちょっと座高が高すぎたー😭

去年買ったイームズチェアは見た目は
カラフルでオシャレで可愛かったんですが…ネットで買って4脚とも足が不安定
早々に手放すことになったので
ここ数ヶ月
あちこちのお店で椅子を見かけると
即座に座りまくってました(笑)
←店中の椅子、片っ端から💦
ずいぶん遠い場所までテリトリーを広げて
ようやく手に入れた
オイル仕上げ のチャーチチェア
座高、座り心地、手触り、見た目を
クリアしたお気に入りです〜
#ダイニング #カフェ風インテリア #海外風 #インテリア #セルフリフォーム #黒板 #黒板アート #丸テーブル #天板 #リメイク #オールドウッドワックス #ターナー #山善 #キッチンワゴン #スリムトローリー #サーキュレーター



ピンポイントで風を送る
#サーキュレーター
扇風機と違って
テーブルの上に乗っけても
机のものは何も飛ばないのに
顔だけ涼しい〜なんて事もできます
もっと早く買っときゃ良かった(笑)
とある餃子 祭の日🥟
#夜ご飯 #丸テーブル #ダイニングテーブル #ホットプレート #イームズチェア #娘 #お手伝い

ちょいと前から
仲間入りした初サーキュレーター
この見た目にやられた〜
オールシーズン出しっ放しになる事を考えて、まずは見た目から(笑)
オフホワイト×木目調で
コロンとした形
もちろん!
機能面も譲れないのさーと
・真上を向く事
・上下左右同時に首振り
・カバーと羽が取り外せて掃除がしやすい
・省エネで電気代が安い
この譲れないポイントを満たしてくれた
こちらに決めました
さぁー
これから活躍してもらうぜっ!
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


画像の表示
記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております
大きな画像は、そのまま変化なしデス
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております
大きな画像は、そのまま変化なしデス
要パスワード記事を読むには?
たれぞーの日記 生活編
←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要
記事一覧では、表示されない
←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要
記事一覧では、表示されない