goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぼちぼちいこか in 札幌☆

いつだって花より団子な大食い一家の余裕無い生活日記♪食べること大好き~なので「食」メインです☆

にっくき赤いヤツ!

2010-10-02 | おうちごはん

あぁぁ、最近朝起きるの辛いっす

んでも

@6:02am.

こんな綺麗な日の出目にしたら「頑張るぞー!」ってなるなる

ちなみにこれ↑、昨日のです

今日のはこっちー↓

@6:07am.

昨日ちょうどみゆたんの幼稚園がお休みだったので定期健診+風邪気味(鼻&咳)の為朝一で医大行ってけた。

定期健診って何処が悪いって訳じゃないんだけど、860gの極小未熟児で生まれたからね、
普通は何かしらの障害があってもおかしくない小ささらしく
たま~にチェックしてもらってるんだ。発達とか発育とか・・・


2歳のときに脳の発達テストとやらを受けた時、他の子と比べてかな~り遅れをとっていた。
しゃべりだすのも遅かったしねぇ。
んでもやっぱり幼稚園行きだしてからの成長はすこぶる早かった。
今じゃ他の子よりもおしゃべりかもしれん。数倍生意気かもしれん(笑)
受け答えも普通にできてるし・・・人見知りはあまり変わらないけど

必ず聞かれる、「何か心配なことはありませんか?」の問い。
ここ最近は「別に無いんですけど、しいて言えば体の成長が相変わらずゆっくりめです」
それだけ。

身長も体重も同級生と比べたらやっぱりまだまだ小さい。

でもね~元々が小さいからねぇ、グラフ線はかなり離れて下の方だけど上がり具合は他の子と同じだったり。
一気に急加速して平均線を越えるのはまだちょっと先みたい。
先生いわく小学高学年辺りかなって。

ぼちぼちいきまほ♪ぼちぼち・・・ねっ

それより何より元気でいてくれれば言うことなしさ!


今日はだーだお休みで自転車の練習したり公園行ったり♪
元気が一番だ

 

夕飯前にちょっくら仕事と言って出かけただーだ、ちょっくらがかな~り押して
め~っちゃ待ちくたびれて、やっとありつけた今日の晩御飯は

しょぼしょぼなので画面小さくネッ。

  • みゆたんリクエストの「焼いた魚」
  • みゆたんと一緒に作った肉団子のクリームシチュー
  • トマトとキュウリのコロコロサラダ
  • ごはん&桃らーなど
  • ぶどう

 


何だか今日は嫌な予感がした。

まみー:「気をつけてねー!ちゃんと見てないと手、切るよー!!!」
みゆたん;「わかってる。わかってるってー」
まみー:「ほんとにー?大丈夫~?」

何度も何度もしつこいくらい忠告した!
最近よく一緒にお料理してるので慣れが出てきてる感がめちゃ出てたから・・・

隣で硬い根菜類を切ってるとキャベツの葉を切ってたみゆたんがサッと手を隠した!

まみー:「切った!?」
みゆたん:「ううん」と首を振る。
まみー:「ほんとに??」
みゆたん:「うん」

横目でチラ見してると、自分で指を確かめるみゆたん。
そして手を引っ込めたり、また見てみたり。

まみー:「ほんとに切ってないの??」

ジワジワとにじみ出てくる赤いアイツ。

みゆたん:「きっちゃった」

赤いアイツが止まらない。手におえずやっとこ見せてくれた。

小さな小さな指から滴るにっくきヤツ!
みゆたん用の小ナイフなので指をスパンとまでは行かないものの爪の下には切り傷が
すぐに洗って消毒し絆創膏を巻く。
みゆたんは終始涙ひとつ見せずだった。

まみー:「どうする?もう止めとく??」
みゆたん:「ううん。やるー!」
まみー:「ホントにホントに気をつけないと今度は指がなくなっちゃうよ!ゆっくりで良いから良く見て切んなきゃ。」
みゆたん:「うん、わかったー!」

と言ったものの、せっかちみゆたんの辞書にはゆっくりの文字は無いようだった


本当にいつかスパン行きそうで怖い。だからと言ってずっと見張ってるなんて、そんな面倒な・・・(爆)

 

みゆたんの赤いスパイス(?)入りシチュー、美味しかったです

 

ごちそうさまでした☆

 

 

今日は早く寝ようっと

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとね~・・。 (sara)
2010-10-03 12:16:50
見守るって難しいよね・・・ドキドキするよね。
だからこそ、ずっと見てるのってやだよね(爆)。

みゆたん、順調に成長して嬉しいね。
生まれた時に小さかったことを思うと当たり前の事と思っても
本当は色々なことが心配だったりするよね。
でもものすごく順調にすくすく育ってると思うよ。
きっと大きくなって、みさっちを超す日が来るよ~
その頃になったら、「とうとう・・その日がやって来ました・・ガックシ
みたいな・・・

楽しみだね~~
返信する
う~~ん・・・。 (sara)
2010-10-03 16:02:39
←これ・・何だろね。
に続く、第二弾だ
返信する
ぼちぼち (ray)
2010-10-03 17:04:43
こにちわんちゃん。
今日はいいお天気よ
来週は3連休ね。楽しみね。

そうよね。ぼちぼちいくのがいいよね。
元気で、何でもゆっくりいきましょ。
わたしも、ゆっくりが好きよ。
あ、この前の絵も字も上手だったじゃない(梅干しのトトロ)
おばさん、とっても驚いちゃったわよ
また書いたの載せてちょうだい。ほめちぎるわ
おりこうさんね


うちの子(おでこにまゆ毛を書いてる幼児)なんてあっという間に赤から幼児よ。
子どもって成長が著しいわね。うらやましいわ。
でも最近言うこと聞かなくて、おばさん困るわ

指はだいじょぶ?
気をつけていてもこればっかりはね。お手伝いしたいもの
将来楽しみねわたしみたいに、お料理上手になるわよ
わたしはお料理得意ですのよ。おほほ
最近の自慢料理は、新ショウガの甘酢漬けよ。おいしいいのよ。
返信する
こんばんは (ミント)
2010-10-03 20:35:07
たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん寝れば大きくなりますよ~
だからぼちぼちと見守ってあげましょう♪

にっくき赤いヤツって書いてたからニキビかと思ったわ
それにしてもみゆたんエライ
指切ってもお手伝い続けるなんて…
そうやって強くなっていくのさ
うちのは投げ出してたけど

夕食、十分すごいですよ~
うちなんか旦那がいなかったからチョー手抜きのヒドイ取り合わせのおかずで…
2人じゃ作るの面倒だし
返信する
saraっちへ (みさき)
2010-10-03 23:10:56
心の友よ~♪
嬉しいコメントありがとん
毎回励まされるわ~ホントに

わたしが超されてガックシする姿まで、た~んと見届けてねっ
彼女は絶対大きくなる!と確信しているわたしです
あと何年後だろうね~
心して待つことにしよう

あははっ♪
に次ぐ(笑)
あたしゃてっきり芽が生えるとか茎が伸びるっぽいのをイメージした絵かと思ってたよ
言われなきゃぜんぜん違和感なかったさ~
返信する
rayちゃんへ (みさき)
2010-10-03 23:28:23
こっち雨どすぅぅ
明日みゆたん園外保育で公園ランチだったのに中止だわ、きっと

ありゃ、来週3連休!?
我が家は暦通りでないから全く気にしてなかったさ~
休み明けの12日がだーだ休みみたい。
rayちゃんはどっか行くのかな?

褒めて褒めて~褒めて伸ばす
褒めてくれる人いっぱいだと嬉しいな~♪
天狗にならない程度によろしくねっ(笑)

ホントに子供ってあっチュー間に成長しちゃって気づけば大人料金さ!
言うことなすこと生意気になってきちゃって!!
反抗期もそろそろでない?
rayちゃんも予行練習と思って今から慣れておきましょう
本番のときはベテランママさんさっ

いつだって食い気、花より団子なみゆたんだもん
将来は絶対食関係のお仕事だね!
料理人目指すことになったら、真っ先にrayちゃん宅へ修行させに行かせるわ
わたしは食べ専門でお供しやす
返信する
ミントさんへ (みさき)
2010-10-03 23:43:15
そうですね~♪
食べ遊び寝る、基本これだけで自然と大きくなっていくもんですよねっ☆
ぼちぼちと気長に見守ることにしま~す

みゆたん、料理に関しては何でもやりたがり~なので頼めば延々やってそうです
もしかしたら遊びよりも料理かも???
将来はやっぱりそっち系かしらん♪
失敗からいろいろ学んでいってほしいです☆
次は赤いヤツに会わずに済むかな

そうそう!二人じゃ作るの面倒面倒
で、これ↑、だーだも一緒の夕飯ですた
品数しょぼいな~と思いつつ、「つつ」で終わりました
シチューのときって副菜にめっちゃ困りますぅ
おかわりで我慢すれやー的な
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。