goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぼちぼちいこか in 札幌☆

いつだって花より団子な大食い一家の余裕無い生活日記♪食べること大好き~なので「食」メインです☆

おつまみチーズはんぺんサラミ&ペッパー☆

2012-02-26 | おいしいもの~その他

「おでんの具で何が一番好き?」って聞かれたら真っ先に「はんぺん」て答えてた
その頃のベスト3は多分「はんぺん・餅巾着・たまご」だったと思う♪
もちろん今でも好きだけどベスト3は総入れ替えしたかも!?
いやトップ2だけ脱落して3位の玉子が1位に躍り出たかなっ
ゆで卵ほんっとLOVEだわ~
ゆで卵・こんにゃく・じゃがいもが只今の順位だす(聞かれてないww) 
世間一般でよく目にするランキング不動の1位の大根が今も変わらず疑問な私だったり
今まで買ったことない1品です(爆)

あ~おでん食べたくなってきた~

 

っておでんの話でなくてぇぇぇ(前置き長っ!つーかどうでもいい話スマソ) 

ず~っと好きだったはんぺんで美味しいの見つけちゃったんだ~

 
おつまみチーズ濃厚サンドはんぺんサラミ&ペッパーby一正蒲鉾さん

くくくっ♪涙の半額シール付き~ってかシール付いてたから買ったんだけど(爆)出会えて良かった~ 

 
かわいい三角おにぎりみたい♪半分に切ってみてびっくり!とろとろ~ん

以前他の味かな?もしかしたら他のメーカーかも?なチーズはんぺん食べたことあるけど
こんなにとろ~んしてなかったし感激もしなかった。

これはおいしー 

つまみに最高じゃ

ビール持ってこーーーい(笑) 

  

 

絶対に前世は飲兵衛だ!

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ  


コーンフレークは我が家必須アイテム☆

2012-01-30 | おいしいもの~その他

チーズが世界で一番好きっ
パスタと言えばクリーム系
毎朝ヨーグルトは欠かせない
アイスクリームは年中無休
生クリームの中で泳ぎたい、ボウルを抱えて一気食いするのが夢

こんなにも乳製品LOVELOVEだっつーのに!!!!

肝心な牛乳が飲めないわたしです 

お乳はよく飲んだのにな~(って覚えてるんかい!?www)
哺乳瓶からコップに変えた途端断固として飲まなくなったらしい
給食では「いただきま~す」の掛け声と共に鼻をつまんで一気飲みし
即味の濃いおかずを食べ牛乳のニオイ&味をかき消すと言う技を編み出し
中学まで毎日頑張って飲み続けた
(ちなみにコーヒー牛乳もイチゴミルクもNGでした

牛乳は骨を作るカルシウムの大事なアイテムだしね! 
特に体の基礎が出来上がる幼少時には必要不可欠☆
あの頃涙ぐみながら頑張って飲んだ自分をおもいっきし褒めてあげたいわそして感謝する

最後に牛乳飲んだのっていつなんだろ??
実は今でもニオイ嗅ぐだけで「うっ」ってくる(汚)

んだもんで今まで全く縁がなかったコレ~

シスコーンBIGいちご&フロスト

所謂コーンフレークです

今じゃ我が家に欠かせない必須アイテム

そう、だーだ&みゆたんは牛乳LOVER
だーだに至っては小さい頃から某トラさん(ケロ○グ)にお世話になっていたようで
コーンフレークはトラさんしか受け付けてくれないと言う。イタタタタカイ

キャワイイ
「寒いけどボクはシスコーン食べて毎日元気!冬でもお部屋を暖かくして、
シスコーン食べてるんだ。・・・」

みゆたんはいろんな味のあるシスコーンが大好き 

あまおう使用

今は期間限定のいちご味とフロストの2種を毎朝食べてまっす
たっぷり2杯ねプラスおかずとかフルーツとかまさかのダブル炭水化物とか・・・

はい!「ボク」が言うとおり元気いっぱいだぁよぉ~

今まで「メロン味」とか「フルーツミックス味」とか「ホットケーキ味」とか「チョコレート味」などなど
本当にたくさんの種類試してきてるみゆたんだけど、今の「いちご」が一番食いつき良いかもー

今度は何味に出会えるかな~??楽しみだねっ 

 

 
二人で仲良くおやつにフロスティー食べてることも多々あり(どんだけ~) 

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ
 


カップめ~ん☆

2012-01-19 | おいしいもの~その他

今日の「いきなり・・・」で、めっちゃ気になってた2店出てたー

「行列の出来る即日完売グルメベスト20」(詳細は→こちら)だったんだけどさ
これじゃ更に列が伸び伸びになるじゃんね
サンドウィッチのお店は朝何時から並ばないといけなくなるんだろか??
それでなくても開店早いのに!!!

2店目のカレーはこの間ちょうど横通って列見てきた
あそこまで並んでなかったけど、やぱしランチ時は列耐えないんだろうねぇ。
どんだけおいしいんだろ?気になる木~

他県だったら天丼とパンダ焼きがめためた美味しそうだった~♪
んま、どんなに気になっても並んでまでは・・・だけどね(←短気)

寒い中ブルブル震えながら待つくらいだったらお家でカップ麺でもすすりまふ~(どんな繋げ方www)

だーだ大好きUFOです

焼きそばでは断然UFOらすぃきっと味濃いんだろうねっ!

今回は珍しい東日本限定ソースだよー

わたし的にはこの紅生姜入りふりかけがポイント高い☆

これじゃ足りなくてもちろんモノホン足すけど

 
おぉ~!具がめっちゃ多いー

このお肉の塊がなんとも

だーだはしょっちゅうお弁当のお供とかでも食べてるみたいなんだけど(大のカップ麺好き)
久々に食べたUFOは美味しかったな~
案の定限定ソースのどんなところが限定なんだかはサッパリわかめちゃんだったけどね

これもだーだがお弁当のお供にとカゴに入れてきたもの

一緒に買い物行くと必ずカップ麺売り場に消えていくと言うドンダケ~

調味オイル付いてるカップ麺は一味違うと思うのはわたしだけ~??

 
ちゃんぽん良いね~ちゃんぽん白濁スープと野菜が嬉しいっ

いや、やぱしリンガー行かんとマジでマジで


カップ麺もたまに食べると美味しっ
みゆたんいない時にこっそりと食べてる我らです
えぇ、夫婦揃ってジャンクLOVEの不健康まっしぐらでございます

多分数年後には・・・





電気&ガス代、んパないわぁ

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


ボストンクラムチャウダー☆

2012-01-12 | おいしいもの~その他

今日もさぶかったぁぁぁ
お天気情報@yahooだと最高気温が氷点下5℃、最低気温が同じく氷点下の9℃だったらすぃ
そんなことも露知らず、めっちゃ晴天だったのでみゆたんと仲良くお散歩行ったけど
ほんっとに痛かっただ先という先(指とか耳とか・・・)は全てピキピキきてた。
お散歩大好きみゆたんと「痛いよー!」って言いながらしりとりし~の徘徊♪
止せばいいのにねっ

お家に帰ってヒーターの前を陣取り温かいホットミルク(みゆたん)&コーシー(わたしはミルク飲めないので)
の時間が最高に贅沢で良いんだ~

んでもね、たまにはこんなのもどうかな~っと

  
ボストンクラムチャウダーbyクノールさん

やっぱり寒さは身体の中から温めないと

クラムチャウダーはスープの中で不動のマイベスト1
ただこれは具が無いタイプ?マイクロwアサリとクルトンは入ってたけど
わたしとしてはジャガイモとかコロコロ入ってるのが好き

んでもインスタントにはそんな贅沢は求めてないので
これはこれでと~ってもおいしくいただきましたん♪
みゆたんも貝類大好きだからニンマリ

「あしたもいこー


 


耳あて買うかな

ポチッポチッと

①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


イタリアン食べラー☆

2011-11-08 | おいしいもの~その他

あられ降ったー
途中ひょうかと思うくらい大粒だったさ!
そろそろなのか!?(何)
んでも今年は例年に比べて暖かいような気もする。

来週には雪マーク出てるどー

そんな寒い日には辛いものです!(苦しっww)


かけチャオ!イタリアンラー油byS&B(商品詳細→こちら

ほんっとにいろんなラー油が出てきてるね~!
S&Bさん、ラー油だけのHPまであるだよ!(こちら
ラー油だけでもこんだけの種類が出てるんだね~凄いラインナップ(ここ

辛いもの苦手なんだけどさアンチョビ入りってのに思わず惹かれちった

有名イタリアンシェフ落合務シェフ監修みたいだしー

んでもここまでくるとラー油って一体なんぞや?って思ってしまうのも確か。

まずはやっぱり白いごはんと一緒に♪

かかかかからーーーーい(お子ちゃま舌の私比)

わたしの前にだーだが食べて「これはうまい」と絶賛してたから超期待大で食べてみたら・・・

う~む、やぱしわたしはS&Bさんの食べラーは口に合わないのかも!?
ちーと塩分が気になるんだよねぇ。いやかなり気になる!しょっぱ!!
辛さもいつも食べてる北日本フーズのわたしでもおいしく頂ける食べラー(コレ)と比べると強いしー

これは記してある様に
温野菜、サラダ、パスタ、ピザ、パン、目玉焼き、肉や魚のソテー、スープなどに良いのかもなっ!?

んでも別にラー油でなくても・・・普通にオリーブオイルとアンチョビのが美味しい気がする

だーだは好みのようで(さすが濃い味)良かった


ごちそうさまでした☆





何ヶ月ぶりかのデパ地下出没!場違い極まりなかった


ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


チーズクリームリゾット☆

2011-11-01 | おいしいもの~その他

この間ね、みゆたんがいつものごとく晩御飯にお魚をリクエストしてきたからね、
たまには煮付けでもどうかな~とホッケ大好き我が家だもんで
初めてホッケの煮付け作ったら・・・

「ホッケは煮つけよりいつもの塩焼きのほうが美味いかもなぁ

って約一名から不評ですた

「ホッケは」って全ての魚、焼きか生が良いんでしょ
外でも煮付け料理はほぼ100%頼まないだーだです。
煮物もイマイチだし、ほんっとにお子ちゃま舌なんだよねぇぇ
やっとこの間、鶏大根が「うまいぃ」としみじみ言うようになったくらい。
おでんなんて絶対好んで食べないしさぁ。
肉じゃがも最近好きになったし、肉メインな煮物ならって感じかしらん。
お魚はあと5年はかかるか・・・な

 


今日はこの間一人ぼちこランチで美味しかったリゾットをご紹介~♪


押し麦ごはんでチーズクリームリゾットbyKAGOMEさん

押し麦大好き~チーズはもっともっと大好き~
美味しいに決まってるさ~


「3種のチーズと隠し味のベーコンでコクのある味わいに仕上げました。
ひよこ豆やキノコの具材入り。ぷりぷりの押し麦入りごはんでいただく自慢のリゾットです。」

ひゃ~押し麦、チーズと来てひよこ豆まで~
ここで確信!うんまいに決まってルー

レシピに忠実にっと

 

 
押し麦~

レンジへいってらっしゃ~い

できあがり~ん

め~っちゃおいひほ~~

あぁもうたまらにゃいね~

このひよこまめが良い仕事してくださいまふ♪ほっこほこ
そして押し麦がぷっちぷちしててね~
味ってより食感が最高です
味はね、うん、インスタントのクリームってのは否めないんだけど
それでも食感が面白いから十分美味しくいただきましたっ

お手軽だし、わたしはインスタント麺(カップ麺)より良いかな~♪
しかもコレ、御用達の100均でゲットんとん
まだ売ってるかしらん??


ごちそうさまでした☆

 


今週は祝日あんだ!?

ポチッポチッと
①↓           ②↓
& ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


ごはんのおともたち☆

2011-10-15 | おいしいもの~その他

何でもね、「あ、安い!!」ってなると溜め買いしてしまうこの性格

どうにかしてー

 

ってか買いすぎ
軽くお店開けそう

後々思い返して、「あり?別にそんなに安くないじゃん!」ってこともたまにあったり
今回ふりかけ類はほぼ各75円(小さいほうのサイズ約25~30gほど)で買ったから大丈夫かな?
ごま塩は50円均一祭で、鮭は大袋で嬉しい半額シール付きの130円位。

ふりかけはお弁当には必須アイテムだし、とにかく白飯LOVEな人が2人もいるかんねぇ
はじめの2膳はおかずと一緒に、最後の最後にふりかけなどで楽しむみたいな♪
えぇ、毎晩3膳は当たり前ですからー

だーだ的ナンバー1の緑黄色野菜ふりかけ野菜嫌いなのに不思議ちゃん。
カラフルで見栄えも綺麗だからお弁当に最適助かってマフ♪

これはロングセラーだよねぇ、のりたま
焼きそばとかにも合うから重宝しやす☆

肉系ではこのすきやきが一番好きかも
焼肉とか他のはたま~に獣(羊)臭い気がする。

だーだはイマイチらしいけどみゆたんは大好きな味道楽
だーだがイマイチな理由が分からない!なかなか美味しいと思うんだけどなぁ~

チズハムふりかけ~チーズLOVELOVE
チーズときたら買うっきゃない!そう、それは義務(ダレ)

さけ鮭これはお初です!んでも鮭ふりかけは鉄板だよね?
半額シール付いてたし何の迷いもなく買っちゃった

小さいころから大好き!超お世話になっております、ゆかりちゃん
母の作るおにぎり(ゆかりごはんに中身は鮭フレーク)は当時斬新だったな~@30年位前

50円だったから思わず買っちゃった明太昆布ふりかけ☆
はごろもさんのふりかけって初めて!明太子好きだーだには良かったみたい

多分前紹介したと思う納豆茶漬。これ絶品
本当にクセになるからー納豆最高

いつぞやのお赤飯風味のおむすび山☆まだあったんかい
お赤飯大好きだから買ってみたは良いけど、やっぱりお赤飯はもち米じゃなきゃね
これまた試してもないのに2袋も買っちゃって

はい、親分です


むふふ♪こ~れだけあれば当分困らないよね~ 



そうそう!この間初めて買ってみたこのキムチ!

好好キムチ和風タイプ

これ当たりだったー


辛いの弱いわたしでもパクパク食べれちゃう感じのキムチでっす
米黒酢入りだからなか~?
逆に辛いの強い人には物足りないと思う!
だーだも味は超好みらしいんだけど辛味が足りないって言ってる。


500gも入って200円しなかったかな?@買いだめ市場

キムチって人によって好みも全然違うし、その分当たり外れも激しいから買う時超ドキムネなんだよねぇ

好みのキムチに出会えて良かった~
凄い勢いで消費しちょりますまた買いに行かなぁぁぁ


ってかお米の消費量がパなくて大変なこったです
新米も美味しいしね~んでも高ぃぃぃぃぃ




そりゃ食欲の秋にもなるわなぁあ、我が家は年中か

ポチッポチッと
①↓           ②↓
& ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


秋の宝石☆

2011-09-28 | おいしいもの~その他

サヨナラ♪はやっぱりGAOが歌うから良いんだなぁ~としみじみ
あのハスキーボイス、めっちゃ良いわ~ん♪惚れそう

1番ソングSHOW!

懐かしい歌満載やっぱり80年代の歌がピンポイントの様だす
ひっさしぶりにGAOさんが出てきて歌ってくれたけど更に輪をかけてホス○のようだったwww
小さいころは男性だと信じてやまなかったっけ。女性から見てもカッコイイと思ふ

まったくもって自分の好み話なんだけど、めっちゃめちゃ大人気のEから始まる
やたらとメンバーが多いグループがどうも苦手。
それでなくてもメンバー多かったのに更に増やして、でも歌うのは二人だけと言う。
周りのダンサーって必要なのかどうなのか???
昔っからこう言う手のグループがイマイチ好きくない。
歌手の部類のアーティストって歌えてナンボな気がしてねぇ。
歌わせてみたら激オンチだったりしてwww
ダンスをメインに見ている人っているのかなぁ?
歌って踊って両方こなす人は尊敬の眼差しでみてるけどー

って超不要情報でした~スマソ

も1つついでに不要情報書いちゃお~っと(何)
2人でハモルアーティストは間違いなく好きになる

 

いや~ほんっと最近朝晩寒くなってきて~
一番好きな秋、食欲の秋、満喫してま~す♪

大好きないくらちゃん

自家製・・・うん、母の

やっぱりいくらは自家製が一番~

塩梅が絶妙
これね、上のスプーンまんま口に入れても全然しょっぱくないの!!
ヤヴァイ!食べ過ぎる!!!
もしかしたらもちょっと濃い方がちびちび食べれて良いのかも??

サ・イコ・ウ

秋の宝石

いつもありがとう♪感謝感激ごちそうさまでした☆



今年豊漁のサンマちゃんも脂のりのりで美味し過ぎるて困っちゃうっ

そして冬は冬でタチとかあん肝とかカキとか・・・あぁキリがないクイシンボウバンザイ



youtubeでAMEMIYA観てたらもうこんな時間!好き過ぎる♪

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ

超大盛りぺヤングソース焼きそば☆

2011-09-13 | おいしいもの~その他

な~んもこれと言って食べたいものがなかった時~
せっかくのお休みだから外食したかったけど~
そんな時は無理に外食して出費に泣くよりもある物で食べよう@家
それでもね、せっかくの休みだもの!あまり手をかけたくな~い

ってことで!!!

ぺヤング超大盛りやきそばbyまるか食品さん(ぺヤングスペシャルサイト→ここ

お、重い!!
れいこちゃ~ん(だーだの妹ちゃん)とうとうこの時が来たよー


以前横浜に住む義妹ちゃんからたんまり届いた救援物資の中の
倍どころじゃなく見えるぺヤングソース焼きそば(こちらではドンキ以外で見たことない)
やっとこ食べるときがやってきやした♪(小包話は→こちら

もつろんソースやらかやくなども2倍2倍

麺も1人前が2個

おぉーい!自称カップ焼きそば3級さん、しっかり水切り頼んますわ~(初めっからザルでやれば良いのに)

まぜまぜ~デケタ

とにかくすっごい量

サラダとウィンナー必須のマヨ&紅しょうがも一緒にねっ♪

うぅぅぅっまぁぁぁ~

ビックリたまげた!!!こんなに美味しかったっけか?!
数年ぶりに食べたぺヤング、ヤヴァス

麺もさることながらカヤクも具沢山!お肉の塊もっ☆

何だろ?麺が美味しいからかな?めっちゃ好み~

関東在住のときはぺヤングってちょいと高めでセールになることってあまりなかったから
買うといったら大抵UFOとか一平ちゃんだったんだよねぇ。

これは美味しいわ!人気なのがめっちゃよくわかるー
唯一ドンキで売ってるの見たから、これは買っちゃうかも~♪
1人前の普通のぺヤングがまだ1つだけあるから一人ランチに食べちゃおっかな~ん♪

カップ焼きそばでこんなにも感激したの初めてかもん

れいこちゃん、ごちそうさまでした~

 



体に悪いのは百も承知

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ

昔から大好きなら~めん☆

2011-09-09 | おいしいもの~その他

スマホってテレビが観れないってことを初めて知った時代オンチなわたしです、こんばんわ~

全てのことにおいて先の先行ってるのかと思いきや、普通の携帯よりも劣ってることもあるのねん!
んま、以前の携帯の時もテレビなんぞ一度たりとも観たことなかった私にはまるで関係ない話だけんどー

ネットもさ、スマホにしたらやりまくりかと思いきや、購入してからまだ2000円分くらいしか使ってないしー!
ちなみにだーだは12万イゾンカ!?

やっぱりネットはパソコンが一番でっす


うわサッブ

朝晩がほんっと寒くなってきて~いや昼間でも日陰は風が冷たく感じるようになってきた!
窓開けては寝られないわん。

ってことで温かいものが恋しくなったりするようになってきましたYO!


宅らーTHEシンプル(何)

このラーメンはシンプルに限るのだ~♪

 
卵と葱とバターは必須☆

麺茹でてスープの素入れて火を止めて卵をポカンしてぐちゃ~っと混ぜ蓋をして暫し放置。
器に入れて葱をドバッと盛ってバターを載せる
仕上げは付属のすりゴマ振りかけてねっ
あ、コショウも忘れずに!!

見る人によっちゃー汚写真だけど、これがまたたまらんのだ~

あぁぁぁ懐かしや~懐かしや~

このらーめん、あまりこっち(札幌)じゃ見かけないんだけどね
関東のほうじゃメジャー級のトップクラスで、かな~り人気だと思うんだ~♪
ってかわたしのお気に入りナンバーワンだったのん
味噌、醤油・・・いろいろあるけど私的には塩が一番!!(世間一般では味噌が1番人気って聞いたような?)

そのらーめんとは~~~~~~?

サッポロ一番塩らーめんでっす

インスタントでごめんちゃいんでもマジうんまいから~騙されたと思って食べてミソ!!

ってかサッポロ一番なのに何故に札幌じゃあまり見ないんだろか???不思議だわ~ん

他の塩らーめんにはない味だと思うので是非是非食べてみてちょっ

 

ごちそうさまでした☆



だーだも二日連続で食べる勢いだったわ

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ