最近、鳥羽の神明神社が紹介されているのをテレビ番組でよく見ます
女性が参拝したらご利益があるみたいだそうです
インターネットで調べると『石神さん』は女神とも言われ、女性の願い事なら必ず一つは叶えてくれるそうです
そしたら私はアレですねぇ
鳥羽といっても相差町なので少々遠方
いつか機会を作って行きましょう
それから、今日はみったんと海ちゃんと高倉神社に行って来ました。以前、大手書店で神社の本を見ようと私がパッと開いたページは八重垣神社。みったんは高倉神社が開いたのです。これは神様が
お参りしたらいいよ
という意味だと勝手に私が思い込んだのですが
さすがに八重垣神社は遠いのですぐに行くのは無理
みったんの開いた高倉神社は上野(現伊賀)市にあったのです
「いつか行ければいいね」と話していたら、ゴールデンウィークに上野に行く用事があるというので一緒にお参りして来ました。今日の写真は神社の境内の木々と空です。お参りした後、近くの穴吹山からの山水を頂いて帰りました。コーヒーで飲んでも、アルコールをこのお水で割って飲んでも美味しいというお話です。さて、お味はいかかだったでしょう




鳥羽といっても相差町なので少々遠方


それから、今日はみったんと海ちゃんと高倉神社に行って来ました。以前、大手書店で神社の本を見ようと私がパッと開いたページは八重垣神社。みったんは高倉神社が開いたのです。これは神様が





