goo blog サービス終了のお知らせ 

青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

凄いわー

2012-03-06 22:04:14 | スポーツ
なでしこジャパン

世界ナンバー1のアメリカに

勝ちました!!!

凄いよね。凄いわ。

引き分けか 負けるかっていう

そんな試合の展開だったのに

なんと コーナーキックのボールを

後ろに下がりながら 頭で合わせました。

ワールドカップで同点になり

PK戦で前回勝った なでしこジャパン。

ナンバー1のアメリカは 絶対に

猛攻撃で 得点ラッシュという私の予想でした。

けれど 日本の前線の選手の守備が

アメリカのパスコースを消すという

おそらく監督の戦術が効いたのでしょうね。

試合後の アメリカのワンバック選手と監督の感想

知っていますか?

お二人とも 日本を絶賛してくれているんです。

このお二人の言葉に 私は またまた 感動。

もし、自分が負けたら 自分のチームを悪く言ってしまうと思います。

試合に勝って感動し、相手チームのコメントに感動でした。

7日夜10時からは ドイツ戦です。

ドイツはワールドカップで日本に負けたから

オリンピックには出場できないのです。

7日の厳しい戦いが目に浮かびます。

さて なでしこは 一体 どのように戦うのでしょうか。

すごく 楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗戦ショック

2012-02-29 23:19:00 | スポーツ
ザックジャパン

私の中のレギュラーメンバーで

ウズベキスタンに負けてしまいました。

この戦いを決して無駄にしないで

次回の試合 頑張ってほしいです。

監督 ずっと 応援し続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学駅伝

2012-01-03 16:43:52 | スポーツ
今年は東洋大学の独走

昨年21秒差で早稲田に負けたから

山登りの柏原さんだけに頼っていてはいけないから

沢山の練習があっての優勝でした

ずっと観戦していて一番 映像が残っているのは

中央大学の10区のランナーかな

すごい笑顔になったり、しんどそうだったり

でも どこにそんな力があったの?っていうくらい

ラストスパートかけたり

でも ラストスパートかけるタイミングが早すぎて

結局 競り合った3人の中で 最後にゴールインでしたけど

いまどきのスマートな駅伝選手の中で 

もちろん 本人は真剣で必死だったと思います

見ていた人は 彼から 何かを得たような気がします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア予選

2011-09-03 23:01:04 | スポーツ
今日は なでしこジャパンの試合

前半から 飛ばし過ぎたのか 思ったよりも 

得点が入りません。

韓国も やっぱり 強いんですね。

それでも なんとか 勝ったので 良かった。

中1日で オーストラリア戦。

かなり きついけど 頑張ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが キャプテン

2011-09-02 23:47:26 | スポーツ
サッカー日本代表 2014年W杯アジア3次予選 北朝鮮戦

なでしこジャパンの試合を見過ぎたため?

イライラ感の中で試合は進みます。

こんな時 本田選手が居たら 長友選手だったら

なんて 少しでも 思った人 いますよね。

そして イライラ感の中 いやな空気を一掃

得点を取るっていう強い意志を持ったプレイが!

その人は 長谷部キャプテン

強いプレイで 応援する私に 熱いメッセージをくれました

しかし、ゴールは 生まれず このままで終わるかと思われたロスタイム

吉田選手のゴールで 勝ちました。

やっぱり 日本チームを引っ張る人 長谷部キャプテン

言葉だけでなく プレイで 示してくれました。

長谷部さんの 本 買おうかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめない気持ち

2011-07-18 10:56:09 | スポーツ
早朝 日本女子サッカー ワールドカップ決勝戦 テレビ観戦しました。

前半 世界ランク1位アメリカの 怒涛の攻撃に耐え切りました。

さあ 後半 これから 本来の攻撃だ!っていう考えだったのか

選手 2名を 交代。 が、しかし 先制点は アメリカ。

見た目 交代選手が うまく 機能していないの?

なんて 少々 焦り始めた時 同点弾。

宮間選手の冷静なゴール。 なんて クールな表情でしょう。

そして 勝負は 延長戦。

とうとう 最強の選手 アメリカ ワンバック選手の強烈なヘディング得点。

応援するこちら側に これでもか ゴールは きつかった。

ほんと もう 後半も あと数分という時に 日本のコーナーキック。

これまで 日本を先頭に立って引っ張ってきた澤選手の同点ゴールが決まりました。

もう 本当に 凄いとしか いいようのない シュート。

ボールが早すぎて 目がついていけなかったです。

それは 戦っているアメリカの選手も同じだったようで ワンバック選手も

世界一のゴールキーパーのホープ選手も ボールに反応できませんでした。

そして 決着は PK戦。

アメリカ 1番目の選手の PKを 止めた 海堀キーパー。

日本 1番目の 宮間選手の冷静なゴール。

怒られますが、女子の精神力の強さを 日本男子も見習って欲しい。って思いました。

4番目の日本のPKを蹴った熊谷選手は本当にまだまだ若いけど 精神的に強いのでしょうな。

早朝から ずっと テレビで なでしこジャパンの試合、優勝後のインタビューまで見てまして

ほんと 今日は 休みでよかったわ。

あきらめないって 大切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えー、聞いてないよー

2011-06-23 06:26:31 | スポーツ
今日は 早朝出勤って言っても9時過ぎなんですけど

いつもよりも 早く 出勤するために 5時過ぎに 起きました。

お父さんの食事も 順調に進み テレビを見て ビックリ。

「サッカー フランスリーグ所属 松井大輔さん

 女優 加藤ローサさんと 結婚! 12月に出産」

一ファンの私 この話 聞いてないし(当たり前)、ショック。

早起きして この驚き。うーん、朝ご飯までに 立ち直ろう。

松井選手の 今後の活躍に 期待します。

奥さんのためにも お子さんのためにも 頑張って貰わないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓声

2011-04-28 22:55:11 | スポーツ
フィギュアスケート世界選手権がロシアで始まりました。
今日のテレビ中継は男子フィギュアフリー。
日本選手の織田選手の演技。
ジャンプを規定回数以上飛んだために減点になり、思ったよりも低い点数でした。
次に 高橋選手。と、思わぬトラブルが発生。
スケート靴のアクシデントで再演技となり、再開した演技での素晴らしい精神力に感動しました。
けれど やはり アクシデントの際の4回転のジャンプなどがあり 思った以上に点数が伸びませんでした。
そして 日本選手ラストは 小塚選手。
前日のショートプログラム6位。
予選トップだっただけに 前日の順位に 少々 落胆していました。
さらに織田選手、高橋選手と予想よりも低い順位だったので 日本選手を応援する人はテンションが低かったと思います。
その低いテンションが、小塚選手の最初の4回転ジャンプ成功で 180度変わり 大歓声。
これは 我が家だけの 歓声では無い筈。(うたた寝している人が飛び起きた)
今までの 嫌な空気を一転してくれるジャンプの素晴らしさ。
そのあとの演技 ジャンプはもちろんのこと すべてが 最高。
ただ、ただ 感動。
本当に 素晴らしい演技。
日本中に 勇気と感動を 送ってくれました。
ありがとうございます。
明日登場する女子フィギュアの選手にも エールが届いたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜高校野球の選手宣誓

2011-03-29 23:06:54 | スポーツ
全文です。

私たちは16年前、阪神淡路大震災の年に生まれました。
今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。
被災地では すべての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられます。
人は仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えることができると信じています。
私たちに今できること。
それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです。
がんばろう、日本。
生かされている命に感謝し全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。

岡山県創志学園の野山主将の選手宣誓です。
文章で読んでも素晴らしいのですが、言葉として聞くともっと感動します。
野山君の声も素敵なんです。
機会があれば、一度 聞いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたが選ぶMVPは?

2011-01-30 22:13:53 | スポーツ
サッカー日本代表 アジアカップ 優勝しました!

正直 ここまで 勝ってくれると 思っていませんでした。

韓国、オーストラリアは 本当に 強いチームなんです。

そのチームに 接戦しながら 押されながらも

決して 最後まで 諦めないで 戦った 戦い勝った日本代表

本当に 凄い 素晴らしい。

昨日? いえ 夜更けの試合は 本当に ロングボールに苦しめられました。

解説者の人が確か 「こんな同じ攻撃しか出来ないチームに負けたくない」と話した言葉を耳にして ホント 納得して ますます 応援に力が入りました。

監督の素晴らしい采配 選手交代で 試合も落ち着きましたが

私の選ぶ 最大の功績者 MVPは ゴールキーパー 川島選手

本当なら 最低でも 3点は 得点されていても おかしくない

そういう試合だったんですよね。

今日 何回も見た日本代表のスポーツニュース

今夜 優勝の余韻に浸りながら あと数時間 見ることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする