13日未明
ペルセウス流星群を今年こそ 見ようと空を見上げました。
しかし、月が綺麗で時々雲が流れてきて観測は難しい。
でも この日は四十肩対策と肩を回しながら雲が切れるのを待ちました。
雲の合間からも星は見えますが、流れ星は無理でした。
14日未明 この日もまだ観測可能という話だったので空を見上げました。
でもやっぱり 雲が出ていて やっぱり 無理。
15日未明 まず 0時前 こと座付近で流れ星2個確認。
でも この流れ星は ペルセウス流星群の流星では無く(流星が流れたときに流れた元の方向へたどってみてペルセウス座にある放射点を通らなかった)、再度 2時過ぎに観測をしました。2時過ぎには月もしっかり輝いて 月を背にして夏の大三角形を中心に眺めました。すると 山羊座?木星付近に 流れ星を発見。今度はペルセウス流星群間違いなし。1個見ると欲が出てきまして(笑)、もっと 見たくなって待つこと数分 再度 同じ場所に出現。しかし、それから20分くらい見上げていたのですが、断念して休む事にしました。久々に流れ星を見たのですが、後で願い事をするのを忘れた事に気付きました。
今夜からは 四十肩対策として 肩を回しながら 夜空を見上げようかと思っています。