goo blog サービス終了のお知らせ 

見る?ミル☆ブログ

miruの日記や好きなことを書き留めるブログ

F1 バーレーンGP

2006年03月12日 23時53分06秒 | F1ネタ
ついにF1グランプリ始まりました。
相変わらずオフシーズンは情報収集を全くしておらず、
スーパーアグリがゴタゴタの中やっと参戦が正式に決まって、「開幕に間に合うのかよ!?」って思ってたくらいです。

今季もレギュレーションが色々変わってて、当分良くわかってないと思いますが…
予選方式も“ノックアウト方式”ってのに変わったらしいけど、「何だねそりゃ?」って感じです。



地上波のオープニング変わりました。
クラシックな雰囲気です。セットも豪華でフジテレビ気合入ってます(笑)

思ったことを箇条書き。

結果はアロンソの勝利! 凄いですねこの人。
私は今回のマクラーレンのカラーリングが嫌なのだが…前の方がカッコ良かった!!
琢磨さん全くTVには映ってはいなかったけど、無事完走してくれて良かった!!
バリチェロがBARって感じが全くしない。。


以上。(短っ!)

F1鈴鹿 観戦記【3】

2005年10月10日 20時30分56秒 | F1ネタ

決勝日は快晴
この写真を撮ったのが朝の9時過ぎだったかと思いますが、すでに人の列が鈴鹿サーキットまで途切れなく続いてます。


中に入って、もう一回ホンダの無料フラッグを貰うべく並んでたら、ホンダブースで大林素子さんと永井大くんがトークライブしてました!!
何で大林素子なのか…??
フラッグをゲットして、そホンダブースの辺をウロウロしてたら、大林素子が私のすぐ横を通り過ぎた!!!
いきなりでビックリした私は、何故か手を振ってました(爆笑)
自分の行動が謎なんですけど(笑)

この日は、山田優ちゃんや、マッチ、片山右京、EXILEと色んな人が見れました


ルノーはスタッフ全員揃って撮影会してました。
一応写真の真ん中でマシンに座ってるのがアロンソです(笑)


いよいよドライバーズパレード!!
なんかS席の前を猛スピードで行ってしまう車もあって、『早ぇ~~よ!!』ってキレてました。。
ひたすらシャッター押してたら、とりあえず琢磨はちゃんと押さえされた(ホッ)


いよいよマシンがスターティンググリッドに着きました。
ポールポジションのラルフから、5番グリッドの琢磨くらいまで良く見えます!!
ラルフの周りには取材の人とかいっぱい。

もう、どこ見ていいか分かんないのよ!
こっちにラルフいるし、そこにバトンがいるし、あっちに琢磨がいるし、EXILEの国歌斉唱完全無視してました(笑)
これと、目の前でスタートが見れただけでも5万円の価値があります


矢印の下に琢磨とフィジケラがいます!!

で、決勝レースですが、琢磨さんがいきなりコースアウトで、モントーヤが最終コーナーでクラッシュしてSCが入るという目まぐるしい展開に、何が起こったのかよく分からずボー然としてました。。

SCが入って再スタート後に、今度はトゥルーリがシケインで止まってて、何が起こったのかと思ったら琢磨さんと接触した模様…
その映像がビジョンに映し出された瞬間、『あ~~ぁ…』って感じでした。。
『トゥルーリ、ごめんなさい』ですよ。
その後は、もう表彰台どころか入賞圏外なんで、とりあえず完走してくれってフラッグ振ってました

琢磨があんなんで、『もう今日は終わったな…』って思ってたところに、アロンソミハエルキミのバトルが繰り広げられてる!!
世代交代を感じるバトルでしたね~~!!
アロンソとキミも凄いけど、相手がミハエルだったからこそあのバトルができたんでしょうね~~。。
琢磨だったらね…何が起こるか…(これでもファン)

まさかホームストレートで並びかけるところを見れるとは思いませんでした!
キミがフィジケラをパスした瞬間はグランドスタンドからも歓声と拍手が起こってたし
良いレースを見せてもらいました


祭りの後…撤収作業してます。
7時くらいまでグランドスタンドに残ってましたが、ホンダのピットやお客さんも去年の様な盛り上がりは無く…
レースは楽しかったですが、日本勢はダメダメでしたからね~

琢磨はグリッド抹消になり、来季大丈夫かしら??
どこのチームも『お前なんかイラネ~』ってならないことを祈るだけです。。

F1鈴鹿 観戦記【2】

2005年10月10日 16時06分24秒 | F1ネタ

2日目は朝からウェットコンディション。
でも午後の予選では雨が上がるという予報らしくて、雨のフリー走行ではマシンがあまり出てこない。。

こっちも雨の中の観戦で、ポンチョは着ているものの、雨が染み込んできて気が付けば肩が濡れてきてる!!
意味無いし…

まぁ、予選では雨が上がって琢磨が一瞬トップになったんですが、次であっさり奪われ、去年もこんな感じだったような…って思ってました。。
その後、ミハエル、アロンソ、キミ、モントーヤの走行でちょうど雨が降り始めてみんな揃って後方グリッドへ沈んでくれました(笑)


この日は写真コレだけしか撮ってないので、各ブースでマシンを展示してたのを載せようと思います。





これ、キミのマシンの後ろにいるのがモントーヤなのが気に入らないんですが(笑)
ブース設営する人もちょっと考えてほしかったですね~


この日は雨に濡れまくり、予選後すぐに車に戻ってホテルへと向かいました。
泊まったホテルは美杉リゾートですが、意外と距離がありました。
てか、すんごい山ん中だよ!!
ビックリしたさ(笑)

“リゾート”って名前のワリにはお部屋は大したことなかったですが(爆)、露天風呂が最高でした!!
ちょうど誰もいなくてね~、貸し切り状態だよ
泳ぎました(笑)

広いお風呂に誰もいなくて、ちょっと怖かったりもしたけど、すんごい楽しめました

F1鈴鹿 観戦記【1】

2005年10月10日 14時58分41秒 | F1ネタ
今日の夜中の2時頃に家に帰ってきて、寝たのが4時くらいなんですが、起きてみたら体に一気に疲れが出てきました。。
あと3日くらい休みがほしい…

F1日本GP、あっという間に終わってしまいましたね~!
携帯で現地から随時UPする予定が、携帯のカメラのピントが合わなくて使い物にならず…
しかも雨降って撮影困難な状況が続いたので、現地報告は思ったより少なくなってしまいました


さて、初日ですが、朝から微妙なお天気が続き、午後には雨が降ってきてしまいました
車で向かって9時過ぎには鈴鹿に着き、去年止めた民間駐車場に行きました。
鈴鹿サーキットから歩いて15分~20分くらいの場所ですが、出入り自由で場所も広いので小さめのテントを張って車泊してる人も多いです。
一応砂利を敷いてるんですが、連日雨が降るとどうしても地面がドロドロになる所とかもありますね。
でもきっと来年もお世話になります(笑)

南ゲートからサーキット内に入ってグッズ売り場を見つつ、フリー走行1回目が始まる前には自分の指定席に向かいました。


こんな感じでBARのピットもよく見える良席でした!
ちょうど新しく整備された区域だったので、施設も綺麗で凄く良かった
一眼レフとかだったら、もっとズームできて良かったんだけど。。
コンパクトカメラではこれが限界ですね



ちょうどBARとルノーの間(若干ルノー寄り)だったので、ルノーのピットもよく見える
これは午前のフリー走行中ですね。
画像が小さいので分かりにくいかと思いますが、ドライバーはフィジケラです。



琢磨がコースインすると観客も盛り上がりますね!
久々に聞いたF1のエキゾーストノート…シビレます!!
このエンジン音の迫力だけは生で聞かなきゃ分かりませんね。

で、マシンが通過している写真ですが、これ一応琢磨です(笑)
メインストレートを走り抜けるF1マシンを、コンパクトデジカメで撮影できるワケねぇ~だろ!!って感じですね(苦笑)


これならもうちょっと分かるかな??
遠くて分かりづらいか…


午後からは雨も降り出して、コースを走るマシンもほとんど無く、見てるこっちも辛いのでフリー走行終わってからはさっさと車に戻りました。
雨降るとグッズ見たり買ったりするのも大変だし、移動も大変だし、ホント最悪です

この日は車泊だったので鈴鹿市内のロックの湯に行きましたが、ここも結構混んでますね!
女湯は人は多いものの、嫌になるほど混んではいませんでしたが、男湯の方は凄かったみたいです。。
やっぱF1は男性比率のほうが高いですね。


2日目に続く…

鑑賞中

2005年10月08日 22時21分36秒 | F1ネタ
『ごくせん』やってますね~
ホテルで鑑賞中です♪
露天風呂が貸し切りみたいに誰もいなくて最高でした(笑)

さて、F1日本GPの予選ですが、琢磨さんは5番手ということですが、最後の出走順のアロンソとかミハエルの頃にちょうど雨が降りだして天気が味方してくれました(笑)


さぁ!明日はいよいよ決勝だ!!
琢磨に頑張って声援を送ります!!


出陣!!

2005年10月07日 06時44分13秒 | F1ネタ
ついにこの日がやってまいりました。
今から鈴鹿に向け、出発します!!

天気予報では雨となってますが…
私が作るてるてる坊主は効果抜群なんで、晴らしてやる!!笑


さて、F1日本GP開催中は現地からもブログ更新しますのでお楽しみに☆


【F1】第10戦 フランスGP

2005年07月04日 20時33分28秒 | F1ネタ
いや~…ねぇ~…(何なんだよ)

琢磨が4番という高位置にからのスタートだったんで、やっぱり…ちょっと期待しちゃうワケですよ。
いや、ちょっとじゃなくて大分期待しちゃってたんですが

んまぁね、スタートはバリチェロに抜かれましたわ(開き直り)
でもそのあともピッタリ後ろに付けてたんで、「おっ、調子悪くはないぞ!」って思ったんです。
琢磨が調子良かったのか、トゥルーリが後続を蓋してたかは知りませんが(爆)

いつまでもバリの後ろでモジモジしてる琢磨ではな~い!って思ったらバッサリやってくれましたよ!!
さすが、(おとこ)だね!

そこまでは良かった…良かったのよ。。
画面見てても琢磨が元気いっぱいな感じがして、トゥルーリの後ろにもピッタリ付いてる!
ホンダトヨタ
ここまで勢いがあれば、琢磨は絶対仕掛けるはず!!
って思ったら…抜いた!!やった~!!コースアウトぉぉー
ちゃぶ台ひっくり返しそうになりました。。

うぅぅ…そんな琢ちゃんが好きよ
おかげさまで、ものずごい順位下がっちゃいまして、さらにもう一度コースアウト!!
誰だぁ~!!コース上に何かばら撒いたのは!!

結局、順位を挽回できずに終わったので唯一のノーポイントドライバーになってしましましたとさ(凹)
琢磨は不運なことに、病欠1回、出場停止2回、ミシュランのボイコット1回で、計4回も出場してないのです。
いいのよ…もう失うものは何も無いんだから(爆)

あと失って怖いのが来季のシートだけか…(それ一番不安)

第11戦は、7月10日 イギリスGPです

【F1】第9戦 アメリカGP 決勝

2005年06月20日 20時07分49秒 | F1ネタ
ミナルディ、2台ともポイント取れて凄いじゃん!やったね~…って、ぜんぜん良くねぇ~よ!怒
なんなんだ!?あの最低最悪の茶番劇(レース)は!

これが高い金払ってF1見にきたお客さんに対してすること!?
客を無視したような今回の騒動、こんなのエンターテイメントじゃないですよ。

もちろん観客からは大ブーイング。物も投げ込まれました。
危険だと分かっていても、気持ちは分かりますよ!
自分がもしこのレースを楽しみに見に行ってたとしたら、そりゃ~もうブチ切れますわ。
「何で高い金払ってフェラーリのランデブー走行を見なきゃならんのだぁ~!うが~!!(勢いで投げる)」ってなりますよ。

あぁ、鈴鹿でこんなことになったらどうしよう....
そしたら、モ○レーの首を討ち取りに行ってやる


この問題の責任は、構造上の問題のあったタイヤを持ってきたミシュランにありますが、それでも、なんとか落としどころを見つけてレースをするのがあんたら(F1全関係者)の仕事だろう。

まぁ、色々とミシュラン側から打開策は出ていたようですが、ことごとく反対されたと。
確かに自分のところに非が無かったら不利になるようなことに同意はしたくないでしょうが、それじゃあ平行線のままじゃん。
じゃあ何か?みんな急遽BSタイヤを履けばいいのか?爆


しまいには、バー○ーが「F1に見切りをつけないでほしい...」だって??
そんなヌルイこと言ってんじゃね~よ!
少なくとも、私がこんな茶番劇見せられた日にゃ、いくら琢磨が次の年も出るからといっても、もう二度とサーキットには足を運びません!ビシッ
F1見に行く金で海外旅行に行けるし。

せめて、ここに足を運んだファンには返金とか、何らかの謝罪をしてほしいですね。
でなきゃ向こうから逆にやられるかもね。訴訟大国アメリカだし。

今年はレギュレーションの変更といい、前半からいろいろとモメてたから、ここにきて追い討ちをかける結果となりましたが、次のGPは無事行われるんでしょうか....

第10戦は、7月3日 フランスGPです

【F1】第9戦 アメリカGP 予選

2005年06月19日 13時28分24秒 | F1ネタ
久々に予選見ました!(録画だけども。。)

フリー走行のとき、ラルフがまた最終コーナーのところでクラッシュ!
おいおい…去年と同じ場所で、同じようにマシン後方からウォールに激突してたよ....
あんた絶対このコースに祟られてるんだって!
ケガしてなくてホント良かったですが、私だったら2度も同じ事故をしたコースなんか出たくなくなっちゃうね(爆)

まぁ、でもインディーのコースは個人的に大好きですね
特にオーバルのところはテレビで見てても迫力あります。
生で見たらもっと音とか凄いんだろうな。。
客席の屋根に音が反射して、マシンからのエキゾーストノート+反射音で凄い音になりそう

でも今年のカメラワークがあんまり好きじゃなくて、去年みたいにオーバルのところの映像は切り替えてほしかったな~。。決勝はそうなるのかな...

予選の結果ですが、ヤルノおめでとう
後ろにルノーがいるのがね…またスタートダッシュかまされそうですが(爆)

琢磨ももうちょっと上位に着けるかと思ったんだけどなぁ...
去年みたいにオーバーテイクしまくって表彰台狙ってほしいですね ちょっと厳しいか??爆

今夜、てか明日の早朝?に決勝ですが、今日ってサッカーのコンフェデもあるんだよね!
どうしよう…両方見たら明日会社に行けなくなる可能性が…

【F1】第8戦 カナダGP

2005年06月12日 21時29分12秒 | F1ネタ
まずは予選。
って言ってもまたしても見忘れたんですが…(爆)
朝起きてネットで確認したら、なんとっ!! バトンがポールではないですか!!!!
超~ビックリだよ(笑)
朝っぱらから「ぬぅぉ~~~!!!!」って叫びながら頭を抱えてました(マジで)

肝心の琢ちゃんは6番手ということで、なかなかイイんじゃない??
琢磨は自分が走った後、バトンにアドバイスを送ったらしいです。
そしたらバトンがポールですよ!
琢ちゃんのお陰なんじゃないのぉ~~?笑

そして決勝。
地上波でも生中継なので、ちょっと早めに寝て、2時に起きる…
BARの復活劇が見れるかと思ったら、、2台揃ってスタート出遅れたぁぁ
そして同じく出遅れたミハエルを華麗に抜き去ったのはルノーの2台!
去年も何度も同じことされて憎ったらしいわ~…どんなシステム使ってんのよ!笑

2台揃ってポジション落としてテンション下がり、何十周目かに琢磨がリタイアしてから更に見る気が無くなって、、寝ました(爆)
スマン…

んで、朝一に「どうせルノーの勝ちなんでしょ~」って思いながら結果を見たら…




表彰台にフェラーリのお二方がいらっしゃるではありませんか!!!!
どどど、どこから湧いてきたの?  バリチェロってピットスタートじゃなかったっけ!?
てか、ルノーはどこに行っちゃったの!?
私が寝た後にすんごい展開になったようです

仕事から帰ってきてからビデオを見直しましたが、後半になって故障するマシンが続出してリタイアが続出したんですね~
そんな中、マシンを修理してコースに復帰した琢磨&スタッフは偉い!!
次の予選にに響くしね。。
完走できなかったのはホント残念だけど、最後まで諦めなかった姿勢に好感が持てます

さぁ、次はいよいよ思ひ出のアメリカGP!笑
去年はね~、良かったけども…
次は完走できますように。。(目標低っ!!笑)

第9戦は、6月19日 アメリカGPです
また、地上波でも生中継…しかも更に1時間遅い開始時間
頑張れあたし(笑)

【F1】第7戦 ヨーロッパGP

2005年05月29日 21時57分03秒 | F1ネタ
ヨーロッパGPから予選方式が変更になりまして(土曜日に1回のみ!)、久しぶりに予選を見ようかな~って思ってたら、ビデオ予約するのすっかり忘れてた…

肝心のBARですが、出場停止くらって予選の出走順位が最初の方なので、そんなに良い結果は期待してませんでしたが、やはり…まぁこんなもんかなって感じですね。。
去年は、ここで琢磨のフロントロウという快挙を見て一喜一憂してたのを思い出します(遠い目…)


さて、決勝レースですが、波乱の展開でしたね~。(久々にちゃんと見た)
せっかくポール獲ったニックも、出だし遅れてキミに先に行かれてしまう始末。。
スタート直後の1コーナーは去年派手なクラッシュがあったんで、後方にいる琢磨大丈夫か!?って思ってたら、やはりクラッシュがあり、何台か外にはじき出されてる!!
なんかBARも巻き込まれた予感が…
琢磨のマシンが映し出されたら、フロントウイング…無くない??
あ~!!なんでいつもこうなんだよ~!!
去年も1コーナーでフロントウイング無くなったじゃん!(爆)
まぁ、あれはいいんだよ。琢磨が勝負に出たんだから。。

1周目でピットインするハメになってました…
スタート良くて、だいぶポジション上げたのにねぇ。。(無念)

いっそのこと、交換のときに燃料積みまくって1スットップ作戦!とかできんのかな~とか思ったり(笑)
重くて走れないのかしらね??(そのへんのことはよくわからん/笑)

あと、同じく緊急ピットインしたのがラルフ(笑)
あなた、去年も1コーナーでクラッシュして1周もしないうちにリタイアしてませんでしたっけ?
しかも母国GP(爆)
まぁ、今回はリタイアせずに済みましたが、ツイてないね~>ラルフさん。


出だしはそんな感じでしたが、レースが進むにつれて皆さんタイヤがキツイ様子。。
後半では、コーナーで曲がれない車が続出してます!

トップを走ってたキミはタイヤを痛めてしまって、素人の私が見てもコックピットからの映像が激しく揺れてるのが分かります!
ただでさえ、走るのが大変なのに、さらに後方からアロンソが追い上げてきて気を抜けないキミ…
ファイナルラップに入ったすぐ、キミのマシンのサスペンション(?)が大破してそのままコースアウト!
怖かったですね~
もうすこしで前を走ってたバトンを巻き込みそうだったよ!!
タイヤ交換無しって危険ですね。。


で、ちょっと疑問に思ったんですが、キミがリタイアになって、「やった!琢磨11位だ!!」って思ったら、結果見たらキミが11位で琢磨12位…
ファイナルラップでリタイアしたら完走扱いになるんですか??
そんなルール知らなかったからビックリだよ(笑)
ん~F1のレギュレーションは複雑だわ ドンマイ…

話は変わりますが、山田優ちゃん、最近よく勉強してるな~って感心します
去年はちょっと「??」って思うとところがありましたが、今シーズン入ってからは自分から気付いた点を発言してるし、優ちゃんのを聞いて「そうなんだ~」って思うこともあります(笑)
優ちゃん、これからも頑張れ!!


第8戦は、6月12日 カナダGPです
地上波でも生中継!!(確か…)
果たして、起きてられるか?>私