goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊でび

黒ネコ「でび」との暮らし
毎日はムリなので、週1更新が目標です

辱めは忘れた頃にやって来る

2010-09-17 07:18:48 | Weblog
ちょっと(かなり?)前の話ですが、「くるねこ丼2」が発売されましたよね!
でびたんが出ているということで、くるさんがうちにも送ってくれました。


  ガブーがじがじがじがじ

ちょっと!! 何するの!? やめてやめて~


  わがはい、何か恥ずかしい目に合っている気がするのじゃ~

うん、君なかなかするどいネ!


拡大↓


これに本が包まれていたのですよ~(笑)

中身はすぐに堪能させていただきました!
でびたん、超大物と共演させてもらってましたね。
甘えん坊なだけでなく、意外と(!)式神のお仕事をちゃんとやっているのだな~。


そんなでびたん、膝にいる時間が長くなってきました。


  ほぇ~~



少食のわりにデカイので、支えてないとズリ落ちそうなのです。


****************

でびたんの尿結石、とりあえず無くなりました。
とりあえずというのは、これから予防食にして
3ヶ月後にそれが合っているかの再検査をするのです。
冬は再発しやすいということで、その時期に尿検査しておくのは
安心のためにも良いでしょうとのことです。

今回尿検査と一緒に、ちょうど良い時期だったのでワクチンもしてきたのですが
盛り沢山な内容で、でびたんのご立腹度はマックス。
診察台の上でウ~ウ~唸るのですが、一番猛烈に抗議するのは
最後キャリーバッグに入った時です。
バッグに入って、鍵(?)をカチッと閉めた瞬間に「シャァァァァ!!」
と威嚇するので、先生も思わずクスクス笑いでした。

でびたん、頑張ったね~。

心配して下さった皆様、いつもどうも有難うございます。





ヒドイ

2010-09-07 16:40:55 | Weblog
オットが何やら怪しげな絵を描いております・・・。




  それ・・・まさか・・・

オット: そうだよ、でびたんのお顔だよ~


  わがはい、そんな顔じゃないのじゃ~
  もっとよく見るのじゃ~~


オット:さ~次は何を描こうかな♪


  えっ、それで終わり!?


  自信喪失なのじゃ・・・しょぼん


オットの手にかかれば、ツヤツヤ王子もこんなもの↓


ひどすぎる(笑)!!

美術の成績は4か5だったと言い張りますが、
疑われてもしょうがないと思う・・・。


  

すがすがしい

2010-08-29 07:18:02 | Weblog
椅子を横取りされたのは知っていたけど


  ぐぉ~~

まさか、ここまでリラックスしてたとは(笑)


  ん?なに?

なんでも・・・。

こんなに気持ち良さそうにされると、
取られた甲斐があったなぁ~なんて思ってしまうものですね。

でびたん、もちろん譲ってくれる気ナッシングです。
っていうか、譲ってくれるネコっているのかな??
いないよね、きっと。うん、いない!

ちょっとだけでも

2010-08-23 21:13:50 | Weblog
朝ごはんを食べてたら、オットのテンションが突然上がったので
何事かと思ったら、

「でびたんのお尻が、足に当たってる~~♪」


  ん?

冬以上に(オットの)膝になんて来てくれない、この季節。
もう出掛ける仕度をしなきゃいけない時間なのに
足を動かせないオットなのでした。

早く涼しくなるといいね~。



早い者勝ち

2010-08-19 06:51:00 | Weblog
でびたん、そこ好きだね~。


  ここは外もよく見えるのじゃ~


  んべんべ

のんびりしてるところ悪いんだけどさ、パソコン使いたいんだよね・・・。


  ん?パソコン?

そうそう。でびたんが敷いてるそれ。


  ・・・・・・


  あっ、今セミが!!



結局全然どいてくれませんでした(^^;)
まぁ当然ですよね~~(笑)
先にどけておけば良かったのです。

でびたんのお気に入りの位置が、窓の近い方へ変わったので
パソコンの置き場所も移そうと思っているのですが、
その為には今あるものを整理しないとならず・・・。
夏休み中にやろうと思っていたのに、
ノンビリしてたらあっという間に過ぎてしまいました。

それにしても、こんな固くて段差がある所で寛げるとは
でびたん、意外と大らか(?)なヤツです。






集中

2010-08-07 20:30:16 | Weblog

  ふわぁ~あ


  んべんべ
  これで良し、と。



  シュッ

あっ、でびたん!やめて~


  ふぉおお~出てきた出てきた

でびた~ん
でびた~ん
それ出してもいいんだっけ?


  ククク・・・ペロリ(思わず舌舐めずり)

でびさ~ん・・・


  うっひょ~♪どんどん出てくるのじゃぁ~


やめてってば~!

こういう時って、絶対無視されますよね~。
(うちだけではないハズ!)
でびたんが上に登るようになって、ティッシュは中に押し込んでいたのですが、
どうやら無駄な抵抗だったようです。




ヘソ天のまま、上半身を右に左に。
でびたん、ストレッチしてるの?



なんちゃって風呂

2010-07-30 23:51:04 | Weblog

  い~い湯だっな~♪

でびたん、湯加減いかがですか~?


  なかなか良いのじゃ~


  体もキレイにして、と・・・



  極楽極楽


海外在住の友達とチビッコに、本とお菓子を送ろうとしたとこでした。
入るかなぁ~とは思ったんですよ・・・。
きっと入るんだろうなぁって。



でもこのままずーっと出てくれないとは!!
みっちみちに詰まってご機嫌さんでした。
箱、曲がってるし・・・。

ちなみに本は、私の中でのスベリ知らずを厳選。
でびたんが沢山出てる「くるねこよりぬき特盛」、
「ママはテンパリスト」、「おんなの窓」です。
子育てで忙しい友達の気分転換になることを願いつつ・・・。




オットのお気に入りTシャツ。
黒猫に一目ぼれ♪♪

登頂

2010-07-23 07:19:15 | Weblog

  これがわがはいの実力なのじゃ~

・・・・・(゜Д゜;)



ついにやっちまいました。
最後の砦、TV台の上に登れるようになってしまいました。
床から一気にどーーんっとジャンプしてました。


  さてさて、何があるのじゃ~♪

早速未知の世界を物色中。
(でびたんが来られないのをいいことに、色々置いていたのです)



オットの眼鏡が落とされる5秒前。



身だしなみも整えて


  ウトウト・・・
  ここ気に入ったのじゃ~




結局しばらく居続けました。
電気の傍で熱そうですが、クーラーの風もくるので
もしかしたら、暖か涼しいという心地よい環境なのかもしれません。
(クーラーのきいた部屋でタオルケットとかかけると気持ち良くないですか?
 私は大好き。)

***********************

でびたんの膀胱炎、かなり良くなってきました!
まだ薬が1週間、来月の再尿検査が残っていますが
貧尿やトイレ以外でやっちゃった・・・ということもなくなりました。
オシッコの「じょー」音がこんなに嬉しいとは!!

ご心配下さった皆様、本当にどうも有難うございました!
励ましのコメント、とても心強かったです。

今や出来なかったことも出来るようになって
なんだかパワーアップしている感じです。







でびたんがシロと言えばシロ

2010-07-15 21:40:47 | Weblog
ちょっと前の写真ですが・・・今も変わらぬ光景。

何か音がする・・・と思って振り向くと、


  がぶー

顎を鍛えてるの?
すんごいお口だねぇ・・・。ちょっと引くわ。


  え?何もしてないのじゃ~。
  変なこと言うのヤメて欲しいのじゃ。

えぇぇ~あんなに力強く引っ張ってたくせに、
何も無かったことにしてる!

この押しの強さは誰に似たのかしら・・・。アワアワ。

************************

今週は簡単な更新でスミマセン。
たまにしか更新しないというのに(汗)

でびたん、膀胱炎になってしまいました(>_<)

火曜日の夜、トイレ中に鳴くので夜間救急病院へ。
尿検査、エコー、膀胱洗浄、注射、点滴・・・と頑張りました。
幸い初期の段階で、尿道が詰まったりということもなく、
翌朝かかりつけの病院に行って、お薬と処方食をもらってきました。
カリカリをナチュラルフードにしよう、と思って最近変えたのですが
それが良くなかったようです。
フードの成分が悪いわけではなく、でびたんの体質とは合わなかったみたいです。
可哀そうなことをしてしまいました・・・。

食欲もあり、グッタリすることもなく
オットとも遊んでくれるので、ちょっと救われています。
早く絶好調なでびたんに戻ってね。

お返事が遅れています。申し訳ありません!

横着な逆切れ

2010-07-08 23:49:53 | Weblog
でびた~ん、いくらヒマだからって、なんちゅうカッコですか


  ん~?暑いのじゃ~


  なんか面白いコト・・・    


  おっ


  チョイチョ・・・  

コードいたずらしちゃ駄目!!!
仕舞おうね。


  あ・・・


  せっかく見つけたところなのに、なにするのじゃ~!  


逆切れする時も、お腹出したまま。
なんて横着な!

****************

ある休日の午後


  ぐぅ~

でびたんに誘われて、一緒に爆睡昼寝三昧な一日。
一人放っとかれて退屈したオットが激写激写激写。
シャッター音大きいのに、まったく気付かなかった・・・。


そんなこんなで、でびたん2歳になりました。
まだまだこれからも元気で。
望むことはそれだけ。
それだけ頼むよ、でびたん♪


予想と違う結果

2010-06-29 13:51:07 | Weblog


でびたん、気持ち良さそうに寝とるね~。





ぐぐーーっと伸びて~



昼寝続行

それね~、ホントは上で寝るものじゃないんだよ。
中に入るものなんだよ。

  
  わがはいはココがいいのじゃ~


  ぐぅ~


何かの時の為に、でびたんのケージを用意してみました。
慣れてもらおうと、いつでも入れるように置いているのですが
中へはほとんど入らず、上でお休み。
天井部分がハンモックのような曲線を描いています(トホホ)
でも5kgの子がしょっちゅう寝ているのに、
ソフトメッシュとはいえけっこう頑丈なのね。
良かった・・・。

ちなみに上に敷いてあるタオルは、でびたんの布団にしてもらいたかったわけではなく
まくりあげた出入口のメッシュ部分を齧って破りそうだったから
それを阻止するためのものだったのです。

もう折り畳んで仕舞いたいんだけど・・・ダメかな?でびたん。


椅子取り合戦

2010-06-20 10:00:45 | Weblog
ちょっと席を外した隙に、

 どーん

  ここ、わがはいの場所だから。

え~~っ、ほんの少し立っただけなのに・・・。
さては狙ってたね!?

んも~しょうがないな・・・。


  フッフッフッ

前の方に座って、それとなく圧力をかけてみても


  ぐぅ~

寝返りは打っても、起きる気配はまったく無し・・・。

もうしょうがない。
実力行使です。




半分こしよ。




でび干し

2010-06-15 10:26:34 | Weblog

  ムッス~


  まだ~っ?

ゴメ~ン、もうちょっと~



  むぅ・・・いつもいつもあそこに立つと長いのじゃ~
  退屈よのぅ


  寝そうになるではないか。ウトウト・・・

前から後ろから、下から上から、あの手この手でアピールしても
満足にかまってもらえない時、座イスの背もたれの上で待機することが多くなりました。
まぁたいてい、私が手際悪く料理してる時ですね(^^;)
   
それにしても、そんな恰好でいてお腹苦しくくならないの?


  なかなか快適なのじゃ
  mirizoもここ来る?

ありがと。でもやめとく・・・。

なんだか干されてるみたいに見えるけど、それはでびたんには
まだ言わないでおこう。





箱遊び

2010-06-05 09:52:45 | Weblog
カワイイ黒猫ちゃんのテープが貼られた小包が届きました。



何が入っているのかな~♪

・・・・・あらまぁ♪♪



鋭い眼ヂカラを持つ黒猫ちゃんだこと~


  わがはいが来たからには安心なのじゃ(なにが?)
  ささ、抱っこするのじゃ~

眼ヂカラはスゴイけど、甘えんぼさんなのね~

という遊びをしてました、
今年三度目の年女を迎えた私・・・。

ホントの中身は、でびたんのオモチャなのですが、


  これ怪しいのじゃ~
  クンカクンカ

匂いを嗅いだり、ツメといだり



  今、外を何かが・・・!

あえてこの上からパトロールしたり



  ちょっと休むのじゃ  

簡易ベッドにしたりして、なかなか開けさせてもらえませんでした(笑)

この後恒例の箱チェックして、私にジャマされて(上の証拠写真たち)・・・
いつも箱だけでずいぶん楽しめます。






ギブミー

2010-05-29 19:19:27 | Weblog
鋭い眼で狙っております。


  ・・・・・


  やぁーーーっっ

気迫の一撃!!
って、顔だけかーい!
お行儀よく足を閉じたままとは、私もナメられたものだわ。


  ぐぐぐ・・・
  mirizoなら、この程度で十分なのじゃ

なにぃ~~
えいっ


  あっ


  むむぅ~  
  そこまで言うなら、わがはいのチカラを見せてやろう~

この後5分強、でびたんのチカラを見せてもらいました。

でびたんは細切れに遊びます。
疲れやすいからなのか、単に私の遊びに飽きているからなのか。
健康診断の時に「疲れやすくなってきたら要注意」と先生に言われ、
焦って質問したところ「疲れやすい時は、そもそも遊びたがりません」とのこと。

あ~良かった、体調のせいじゃなくて。

でも・・・・
ギブミー、でびたんが夢中になる遊びのチカラを!!