goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊でび

黒ネコ「でび」との暮らし
毎日はムリなので、週1更新が目標です

10/12とします

2017-10-13 09:01:18 | Weblog

昨日はでびたんのウチのコ記念日でした。

その日辺りのでびたん


ちっさーーー!
尻尾細っ!!

初日から隠れることなく、
私の膝で2時間くらい寝て
オットと遊びたおす。

今とやってることは変わってないですね(笑)



甘えたの毎日を送っております♡



……ここまで書いて、過去記事見たらちびっこ時代の写真同じだし

(スミマセン!)

お迎えした日が10/4になっている。

あ、あれ?え?え?((((;゚Д゚)))))))

今も昔も変わらない私の記憶力の残念さ…。

どっちが正しいのか分からないけど、

いや、調べたら分かるかもしれないけど

昨日オットに力強く断言してしまったので、

でびたんのウチのコ記念日は10/12とします!

って、それ皆さまにとってはどうでもいい(笑)


Instagramでポツポツ写真をアップしています。
良かったら、そちらの方にも遊びに来てくださると嬉しいです(^^)

Instagramはこちらのバナーをクリックお願いします↓ 

  Instagram 

IDは「debi_emi」です。


ご無沙汰しています

2016-10-26 23:07:27 | Weblog

ずいぶんずいぶん長いことご無沙汰してしまいました。

たくさんの方々に心配させてしまい
申し訳ありませんでした。



でびたんはとっても元気です。
飽きもせずお膝の上大好きな甘えっ子。




ゴハンもりもりモグモグして



カーテンにイタズラしたり



ライトに闘いを挑んだり




いばってみたり(笑)
相変わらずの胸キュンな毎日です(親バカ炸裂)


ブログがそのままになっている時も
遊びに来てくださった方、
コメント入れてくださった方、
でびたんのことを覚えててくださって
本当にどうもありがとうございます。


私のアナログな頭では段々とブログの更新が
むつかしくなってきておりまして…
(パソコンのバージョンアップとか付いていけない)
最近はInstagramでポツポツ写真をアップしています。
良かったら、そちらの方にも遊びに来てくださると嬉しいです(*^ ^*)

Instagramはこちらのバナーをクリックお願いします↓

 
  Instagram 


IDは「debi_emi」です。



明けましておめでとうございます

2015-01-03 13:55:45 | Weblog

明けましておめでとうございます。

皆さまにとって良い年になりますように☆

 

新年早々こんなカッコでスミマセン…

何が何やらな写真ですが、

ナデナデされてノビ~~ッとなってるでびたんです。

こうやって添い寝してくれるとだいぶラクチンなのですが、

普段は

よじよじ上って

 

      何か?

 

いやいや、そんなキリリとしたお顔されても…

動けないんですけどーー!

と言い訳しつつ、寝正月な我が家です。

 

今年もヨロシクお願いします!

 
  Instagram 

 

 


安眠のためならば

2014-09-21 12:14:07 | Weblog

    がっちり

 

今…私の足の裏つってます。

が、それが何だというのでしょう。

 

 

このだらーーんと寛ぎきってる姿。

私の足が痛みでピクピク動いても

モゾモゾ動いても何のその。

 

  ん?

 

足の裏がつるのは、しょっちゅうなので、もう慣れっこです。

どうしてもガマン出来ない時以外はこのまま治るのを

じっと待つ私。

足が治るまでこの体勢のままいられた時の達成感っといったら(笑)

でびたんの安眠を守ってるのね、私!!

こうして文字にすると、本当にしょーもないことに力を注いでるなぁ、自分・・・。

当のでびたんは、足が治った途端に「暑いのじゃ~」と移動しちゃったり

するんですけどね~。

 

前回Instagramの方も紹介させていただきまして、

フォローして下さった方、どうも有難うございます!

今のところ黒猫は全部でびたんですよ~(^^)


  Instagram ←コチラです

 

そうそう、毎年恒例の秋ロハスフェスタの時期がやってきました♪

今年も大好きなお友達、鯵ぽた屋さんが出店します。

あぁ~♪でびたんが沢山!(笑)

プリティーなものからシュッとしたものまで、どれに絞るか迷うのも楽しいです。

私は土曜日に遊びに行く予定~♪(雨だったら・・・日曜かも)

早く行かないと無くなっちゃうからね!

といいつつ、いつも到着は午後なヘタレです・・・。

 

第5回ロハスフェスタ

●日程 2014年9月27日(土)28日(日)

●会場 光が丘公園(練馬区)芝生広場 

     鯵ぽた屋ブースNo.112

●時間 09:30-17:00(入場は16:30まで)

●会費 350円(小学生以下無料)

雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります。

 

 

 

 

 

 


お休み中に

2014-09-11 21:50:08 | Weblog

  じーーー

 

  じーーーーーーー

でびたん、何見てるの~?

 

  知りたい?

おしえておしえて!

 

  知らなくて良いコトもあるのじゃ~。

そんなクールなこと言っちゃって、でびたんらしくもない!

なによなによ、と窓の外を見てみれば

仰向けで残念なことになっているセミさんが・・・。

でびたん、(珍しく)正しかった!

 

しれ~っと始めてみましたが・・・

もうほんとご無沙汰過ぎてスミマセン!!

でびたんの体をご心配下さった方、全然更新しないブログに遊びに来て下さっていた方には

大変申し訳なかったです。

前回の更新から早4か月・・・。

え?4か月??と我が事ながら何度も指を折って数えてしまいました・・・。(←オイッ)

 

でびたんは毎日元気です~!

ゴハンもモリモリ食べ、オットとの遊びにハッスル♪

お腹なでなで

 

夏の恒例、

セミさんに挑んで垂直飛び!!

 

・・・そしてまったく動じないセミさんにボーゼン(笑)

 

カーテンにちょっかいを出し

 

ガブーっとして、たまに棚からずり落ちたりしてました。

 

夏だってお膝大好き(すごいカッコ・・・)

 

暑くなったら、おててつないでお昼寝

 

お休みしている間に、でびたん6歳のお誕生日を迎えました♪

 

ところで・・・Instagramにもたまに写真をアップしています。

でびたん以外の写真も多く、上手でもないので

わざわざ報告するのも、お恥ずかしいのですが・・・。

ま、ヘタなのはブログでも晒してるので、もう開き直ってみました(笑)

ブログと連動出来ないかな~なんて思ったりもしたのですが、

やり方全然わからず・・・(涙)

Instagramを利用されている方、もし良かったら覗いてみて下さいませ。

登録してなくても見るだけは出来るのかな?詳しくなくてゴメンなさい!

Instagram

 

 

 


ぽかぽか

2014-04-15 08:41:18 | Weblog

朝、人間は忙しい時間。

ふと見ると



気持ち良さそーー!






あったかくなってきたんだなぁ






私もあと3時間位そうやってノンビリしてたい(笑)
と、よせばいいのにナデナデしたらグルグルグルグルが始まり
やめるにやめられず、出かける時間が迫ってきて追い込まれる
…というのを繰り返す春。




でびたんのが欲しい

2014-02-24 13:58:05 | Weblog


やっと届いたのじゃ~


ようやく!!
じゃじゃーーん♪
ってほどのモノじゃないですけどね…(^_^;)



バレンタインチョコ、でび2014!
(何のヒネリもないネーミング)



来年はもっと早く準備して欲しいのじゃ~


ハイハイ、気をつけます。
覚えてたらね…。


一昨年と去年、キットカットでびたんを作ったところ
オットがとても喜んでたのに、今年はすっかり忘れてまして(笑)。
バレンタイン3日前位にそれが発覚し、オットから大ブーイング。
私からのチョコは一粒食べてもういいや、って感じなのに
でびたんチョコは大事に大事にしまってます。
もう来年はでびたんからだけにしてもらおう。

それにしてもチロルチョコって、一粒一粒は小さいけど
一箱あたりのカロリーに軽く焦りました~∑(゜Д゜)






なんか惜しい

2014-02-12 13:49:34 | Weblog

熱心に熱心に毛繕い中

 

 

こーゆー時は身なりはかまってられないんだな~

がんばるねぇ

 

 

 

     ちょ…もうすぐ終わるのじゃ~

     終わってイケてるとこなら撮っていいのじゃ~

 

あ、はいはいスミマセン(私の膝の上でエラそうに…)

では、でびたん…

こっちにキメ顔お願いしまーーっす!

 

     キリリ

 

何でちょっと流し目風?

てか、足はいいのか?そのままで…

 


振り回されるヒトたち

2014-02-05 13:21:43 | Weblog

 

でびたんがオットをじっと見つめる時は遊びたい時。

じっと見つめるでびたんに、遊ぼっか!とオットが立ち上がったら、

サササーッ

 

     やっとあいたのじゃ~

 

えぇー!でびたん…もしかして……もしかするとなんだけど…

どけって言ってたの?

ショックを隠せないオット。

 

     だってココ、わがはいの場所でしょ?

 

 

 

いつもは膝の上以外ならなんとしても茶色のブランケットにいるのに。

オット、小さくてひんやりしたオットマンに座ってました(笑)

 

が、しかしオットはポジティブ。

「多分俺の温もりがあるんだな♪」

 

 

…それなら膝の上に来るんじゃね?

 

たしかに最近はお留守番の時、私のベッドではなくオットのベッドで

寝てるでびたん。

それにホクホクしてるオットと、内心チッと思いつつ平静を装っている私。

内心のチッがバレないように、グッとその言葉を飲み込んだ夜なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2014

2014-01-01 18:41:20 | Weblog

明けましておめでとうございます。

皆様にとって素敵な一年になりますように!

 

オットの両親が遊びに来て

可愛いね~お利口だね~素晴らしい!

と褒め称えてもらって

ちょっとブリッコな感じで今年が始まったでびたんです(笑)

今年もどうぞヨロシクお願いします。

 


でびるの囁き

2013-12-23 15:21:19 | Weblog

お久しぶりです。

師走のバタバタとしたこの時期、

皆様いかがお過ごしですか?

日頃何でもかんでも先延ばしにしてしまう私には

とっっても厳しい年末年始…。

 

そんな中、

 

     ココでお昼寝するのじゃ~。

     気持ちいいのじゃ~。

 

吸い寄せ力ハンパない!(汗)

 

 

   

      お家の中、こんなにあったかいのに出かけるの?

       へーーご苦労なことなのじゃ~。

 

うぅ…早くでびたんとヌクヌクゴロゴロしたい~!

 

 

 

 


TV

2013-11-04 16:49:42 | Weblog

 

我が家の皆が夢中になるTV、「岩合光昭の世界猫歩き」

ウチは毎回ビデオに録画しています。

 

でびたん、かぶりついて観てます。

 

  すごいのじゃ~

  いろんなネコさんがいるのじゃ~~

 

最初から最後まで、でびたんも夢中です。

 

  ふぉ~~

 

「あぁ~~!オレもでびたんを、あーゆー風に抱っこしたいのに!」

つい漏れたオット心の叫び(笑)

でびたん、あーゆー感じで抱っこされてあげて下さいな(^^)

 

 


似てる?

2013-09-29 23:27:46 | Weblog



  がぶーーー

やーめーてー!(必死)


ほら、並んで並んで


  え~?

 

  わがはいの方がハンサムなのじゃ~


東京ロハスに出店していた鯵ぽた屋さんで一目ぼれ。
ちょっとでびたんをイメージして描いたんだ~と言われて
さらにテンションUPしてしまいました(^^)
ちなみに友達にはエラソーな感じが似てる、と言われました(笑)
エラソーに、そして甘えっ子がダダ漏れな感じが気に入っています♪

 

 momo母さんへ
でびママさんは…って声をかけて下さった方がいらっしゃったよ~と
鯵ぽた屋さんにも教えてもらいました。
私は土曜日しか行けなくてお会いできずに残念…。
せっかく声をかけて下さったのにご免なさい。
私はケバブまだ食べたことないです~。
次回は是非!
でもオヤツは沢山買って帰ります(^^)v


 

 


阻止!

2013-09-25 10:26:02 | Weblog

 

ネコさんは狭い所が好きですよね~

頭は私、お尻はオットにくっつけてぐぅぐぅ

平静を装いつつ、オットも私もキュンキュンしまくり!

思わず場所を開けて広くしてあげたくなるけど、これが丁度いいみたいで

広くするとムッされます(笑)

 

夜はこんな感じでベッタリなのもあり、帰宅後はあまり出掛けないようにしますが

たまに用事があってコンビニへ行ったりすることも。

そうすると気配を感じて

  お出掛け禁止なのじゃ~~!

玄関に先回り。

  さっき帰ってきたばっかりなのに・・・

ゴメンゴメン、すぐ帰って来るからさ~

 

帰ってきたら玄関にお出迎え。

キミはワンコか!?

ちなみに、2枚目の写真の左側、

壁紙ビリビリなのは先代のべちくんとでびたんの

お出迎え時の力作です(^^;)

 

ちょっとお知らせ

今週末、ロハスフェスタin東京があります~。

私も土曜日に遊びに行く予定♪

仲良くさせてもらっている鯵ぽた屋さんも出店されるのです。

みなさんご存知かもだけど・・・

色んなネコさんの器はもちろん、我が家のネコさんワンコさんの器を!

とオーダー出来るんですって~。

ウチは黒猫=でびたんなのでオーダーは未経験ですが、

あまりお店で見られないサビッコちゃん柄とか、

ワチワレはこの角度で!とか、ここにカワイイ鼻ク・・・ゴホゴホ・・・柄とか(笑)

巨匠ユミタが絶妙な特徴をとらえた筆さばきを見せてくれます。

広い公園で、芝生の上にレジャーシートを敷いてゴロゴロしたり

美味しいモノをたらふく食べたり、チビッコの遊ぶ場所があったり、

すごく気持ち良くて毎年行ってます。

今年は台風が過ぎ去ってくれてることを願いつつ、これを励みに平日のお仕事してます~。

みなさんも良かったら是非!

  ● 日程 : 2013年9月28日(土)29日(日)

  ● 会場 : 光が丘公園(練馬区)芝生広場

  ● 時間 : 09:30-17:00

  ● 会費 : 300円(小学生以下無料)

       ※ 荒天により中止になる場合があります。

 

 


誘惑

2013-09-20 12:21:57 | Weblog

 

でびたん、ゴハン作るからその本ちょーだい

 

 

    えぇ~~

 

 

    ゴハンなんて作らなくていいのじゃ~。

    あっ!なんならわがはいのカリカリ分けてあげるから、

    ここでゴロゴロすれはいいのじゃ♪

 

えぇ~~ 

カリカリは気持ちだけ戴くとして・・・

そ、そうしちゃおっかな~~??

    にやり

 

なかなか手強いです(笑)