

…とね。
皆が言うんで大いに油断して行ったんです

…いや、痛えよ



痛くない言うても注射だもん。
後からジワジワ痛いタイプの奴だわ

まぁ…我慢出来るレベルだけど…

…と言う訳で、
1回目のコロナワクチンを打って来た

バッチリ免疫が付いたら、人混みに混じって生ビールでも飲みたいな



ところで、御近所さんは副反応が怖いので、ワクチン摂取をしないらしい。
下手に議論して、持論に関する正当性を振りかざされても面倒なんで、『ふうん…。ま、良いんじゃない』って答えておいた

発症者の体内でウイルスが増殖するとするなら、大半の人が免疫を得て罹患しない様になれば、撒き散らされるウイルスは減るのでしょう。
でも、人間の方は罹患の恐怖が無くなれば、逐一消毒する意識が薄れ、手足や衣服にウイルス付けた状態で、その辺をウロウロする様になるでしょ?

未摂取者にとって安全な世か、危険か…

ちょっと私には分からんス

まぁ、minorityを尊重する世の中やし?
色んな考えがあっても良いと思うけどさ。
副反応と罹患、どっちが怖いか言ったら、
私は後者かなぁ…

-------------------------------
さて…

今日はみかんさんも、フィラリア薬の日ですよ。

コレにも副反応とかって有ったりするんかな…?虫を殺すってんだから、それなりに強い薬なんでしょ

コロナワクチンと一緒で、飲まんと更に大変な事になるんだろうけどね…

『パパめ…、私のご飯に何か入れとんな…
』


『まぁ…食べますケドね
』



2回目が済んでも今まで通り3蜜避けてマスク手洗いです。
絶対罹患しないかは証明されていませんから。
奥さん、お子さんみかんさんのためにも油断禁物ですよ
2回済んだ私もまだ人ごみは行きません。2回済むと気分はとても楽になります。
はじめてお邪魔させて頂きました。
このblogを拝見し、今日がウチのわんこのフィラリアの投薬日を思い出しました😅
ありがとうございます。
昨日コロナの接種受けて来ました。
今月の4週目にもう一度注射です。
長女の家族は、職場全員が注射をしたそうです。
まぁ、本当に色々な事が有りますね。
愛犬は、何もしないけどね。
そうですね。
私は1回目の摂取を済ませましたが、家族はまだ何もしていないので、私が油断してウイルス付けて帰って来てしまっては、何の意味もないですものね…
でも早いトコ、私も2回済ませて、少しだけ肩の荷を下ろしたいですかね☺️✨
初めまして
あはは♪毎月の事ですものね。
慣れて来ると忘れがちですよね〜😅
みかんさんは、単品で薬を出すと『何だコレ?コラ?』言うので、毎回小細工が大変です😓
あら!私と接種のタイミングが一緒ですね。
私も2回目は四週間後の8/6(金)です。
2回目の方が大変と聞くので緊張しますよね。
あら‼︎長女さんは、もう摂取を済ませたのですね。早〜い。
我が家では私が第一号なので、ドキドキです。