goo blog サービス終了のお知らせ 

Miree's Cafe

花火と旅と育児。
好きなことを、好きな時に、少しずつ更新します。

がんばろうフクシマ!

2011-08-26 21:44:49 | 日記

夕食前に、家族揃ってスーパーに行きました。

目的は明日の朝食用の食パンだったんだけど
海ぼーずは新幹線のカートに乗ってご機嫌♪

なんとなくぐるっと店内を一周することに。

海ぼーず用のフルーツを買おうと見に行くと
こんな時間(19時半過ぎ)なのに立派な桃がたくさん並んでいました。

しかも安い!

これは買いだ★と思い手を伸ばすと「福島産」の文字が。
安くて立派な桃が、売れ残っている理由が分かりました。

これが風評被害ってやつですね…(-_-;)

値札の横には、ちゃんと「放射線量は基準以下、安全です」と書いてある。
というか、安全なものだから流通しているはず。
少なくとも、私はそう信じています。

だから買いました。

今シーズン最後に食べる桃になると思います。
ほら、美味しそうでしょ?



もちろん海ぼーずにも食べさせてあげます。


テレビを見れば、街頭インタビューなどで
「子どもには安全なものを食べたい」と
ヒステリックになっているお母さんたちがたくさんいます。

私はその人たちに、
「じゃああなたの旦那さんはタバコ吸わないの?
子どもは添加物の入った食べ物を全く食べないの?」
と尋ねてみたい。


私にとっては、
ちゃんと基準値をクリアして出荷された野菜の放射線量よりも
受動喫煙のほうがずっと恐ろしい。

これまでだって、ガンは死亡率のトップです。

仮に多少のセシウムを含んでいたとしても
基準値以下であるならば
それを食べて健康が害されることを心配する必要があるのでしょうか?


これまでにも、福島産の野菜を買ってきています。


がんばろうフクシマ!

風評被害に惑わされずに
これからも福島さんの野菜を買って
間接的に福島を応援するつもりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。