




夕方、葬儀から戻り、少し眠ってから、夜には檀家の寺で「二日講」という、戦没者を悼む近隣の三つの自治会の壮年会の催しに参加。私の自治会が今年の当番だったので、後片付けを手伝って帰ってきました。酔いが残っているので、坊さんの話は眠かった(笑)。
葬式でも二日講でも、やっぱり真宗は「正信偈」(しょうしんげ)をあげます。昨日の通夜でもあげているので、この二日間は正信偈三昧(?)でした


晩ご飯はうどんすき。

しっかり食べるとおなかが落ち着きます

食べながら「やりすぎ」を観ていたんですが、なんかむっちゃ不安になるね

